引地 修一

Ichigo (一期) 行政書士事務所 代表
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 金融・株式
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
1982:国学院大学法学部卒業
1986:法律事務所、金融機関、電力会社に各勤務
2004:Ichigo (一期) 行政書士事務所を開設
講演テーマ
【融資額を2倍にする。他では聞けない創業融資の攻略法。】
起業のプロしか知らない、2大創業融資の攻略法の違いから融資のポイントまでを生のデータにもとづいてすべて解説。また、事例をもとに、融資を引き出すための事業計画書の作成?有利な金融機関の選び方、審査のポイント、面談対応等、現場のノウハウで得た最新の知識をそのままお伝えします。
【日本政策金融公庫と信用保証協会付融資の2大創業融資を徹底比較。その攻略法の違いとは?】
創業者の方がスタートラインに立てるかどうかの一番のポイントは融資の有無です。このセミナーでは、日本政策金融公庫と信用保証協会付融資の2大創業融資を徹底比較し、それぞれの攻略法から、事業計画書の書き方までを実際のデータを使ってご説明します。
【次の決算に間に合う!あと1,000万円の融資を引き出す決算書の作り方。】
融資の審査の基本となっている、銀行融資格付けの説明から、融資をださせるための改善ポイントなど、決算書がまったくわからない方でも次の決算までにできる、即効的な銀行対策テクニックをお伝えします。
【これを知らなきゃ借りられない。あなたの会社の融資ランクを2つあげる、融資格付けの改善法】
経営者の皆さん、なぜあなたの会社の融資が出にくくなっているかご存知でしょうか?その原因はすべてあなたの会社の融資格付けにあります。このセミナーでは銀行が査定している融資格付けの中身から、すぐに使える対策、正しい資金繰り方法をお伝えいたします。
実績
2008年12月 2008年度ドリームゲート融資部門最優秀アドバイザー受賞
2008年04月 ドリームゲート 主催セミナー
事業計画作成あと200万円! 融資を引き出す3つのポイント
2009年06月独立開業フェスタ 主催セミナー
新事業で失敗しない3つの鉄則(1部)・資金調達を本当に実現させるセミナー(2部)
2009年12月 飲食オーナー倶楽部 開催セミナー
創業時の資金調達・融資の際の会社作りの注意点
2010年04月 アキナイコンサルティング 創業者の会セミナー
創業融資を確実に引き出す方法と思わぬ落とし穴
2011年04月 事業パートナー
少人数私募債活用セミナー
講演の特徴
理屈だけではなく、これまでに自分が経験した生のデータを豊富に使って、初めての方にもわかりやすい講義をします。
その他
中小企業、創業者のための融資サポート、銀行対策、経営改善計画作成サポート、その他資金調達全般
あなたにおすすめの講師一覧
- 滝澤 聖悟講師候補に入れる
- 寺島 実郎多摩大学学長/(財)日本総合研究所会長▶【激動の世界と日本】講師候補に入れる
- 志方 俊之帝京大学 法学部教授/軍事アナリスト▶【揺れる国際情勢と日本の安全保障】講師候補に入れる
- 長谷川 幸洋ジャーナリスト▶【激動する世界~日本の針路を考える】講師候補に入れる
- 五十嵐 敬喜株式会社リカレントエコノミクス 代表取締役 元 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 研究理事▶【内外経済の現状と展望】講師候補に入れる
- 水谷 研治中京大学 名誉教授 名古屋大学 客員教授 経済学博士▶【日本経済のゆくえ】講師候補に入れる