菊池 道人
菊池 道人 (きくち みちと)
作家
講師カテゴリー
- 歴史・文化・科学
- 歴史
- 伝統文化
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1961年生まれ
1985年 早稲田大学卒業
1988年 早稲田野球部初代主将(前野書店)を発刊
1991年 虹のスラッガー(前野書店)を発刊
1993年 青竜の旅人 関羽(光栄)を発刊
1996年 大塩平八郎起つ(廣済堂)を発刊
2003年 斎藤一(PHP研究所)を発刊
2007年 戦国武将・名将の頭の中(三笠書房)を発刊
2008年 戦国武将と名参謀・逆転の行動学(学研)を発刊
講演テーマ
【戦国武将にみる人間学】
豊臣政権内における石田三成ら官僚派と加藤清正らの武断派。
部署によって異なるタイプの人間同士の葛藤。これは現代にも共通するテーマです。
歴史に学び、社会の普遍的な真実を現代の諸問題にあてはめて、考えてみましょう。
【幕末の教育】
大河ドラマで人気の坂本龍馬など、数多くの志士が活躍した幕末期。
彼らを育てたのは当時の教育水準の高さでした。そして、そこには現代で失ったものが。
【挑戦が育てた日本の野球】
日本野球は挑戦の歴史でした。打倒巨人に燃えた男たち。
そしてプロ野球創設の究極の目的は、大リーグへの挑戦。その源流は明治時代に遡ります。
実績
TV
・朝日ニュースター武田鉄矢の週刊鉄学出演(2010年2月)
著書
戦国武将と名参謀・逆転の行動学(学研)
戦国武将・名将の頭の中(三笠書房)
早稲田野球部初代主将(前野書店)
北条氏康 信玄・謙信と覇を競った関東の雄 (PHP研究所)
虹のスラッガー(前野書店)
関羽 青竜の旅人(光栄)
大塩平八郎起つ(廣済堂)
新選組三番隊組長 斎藤一(PHP研究所)
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- Campana Maurizio阪南大学講師 さんぽう株式会社専属講師▶【万国博覧会から説く世界の移り変わりー時代遅れの大イベント?2015年ミラノ万 博の大成功の秘訣は?ー】講師候補に入れる
- 石井 誠二Greenwich Associates Japan 株式会社 代表取締役▶【外資系企業への転職・サバイバル術】講師候補に入れる
- 石田 多朗作曲家 音楽プロデューサー▶【日本の伝統音楽・文化の国際展開と世界で通用するブランディング】講師候補に入れる
- 守屋 淳作家・グロービス経営大学院客員教授▶【孫子の兵法とビジネス戦略 ~成功し続けるリーダー、企業は何を考えているのか~】講師候補に入れる
- 佐藤 溯芳元 和歌山大学国際観光学客員特別フェロー 古事記歌謡・日本書紀歌謡研究者 海の特攻隊・人間魚雷「回天」研究者▶【海の特攻隊・人間魚雷『回天』の研究より、ノンフィクション絵本『ひかりの海』】講師候補に入れる
- 池田 浩美サッカー元なでしこジャパンキャプテン 尚美学園大学女子サッカー部総監督▶【バトンタッチでつないだ、なでしこ・佐々木ジャパンのキャプテンシー】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































