酒生 文弥

光寿院住職
地方創生株式会社代表取締役社長
在日本ルーマニア商工会議所会頭
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 国際情勢
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- ビジネス研修
- コーチング
- 安全大会
- 防災・危機管理
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 法話
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- 学校教育・PTA・育児
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- 音楽・映画
- 歴史・文化・科学
- 歴史
- 伝統文化
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
福井県 アメリカ ルーマニア
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
昭和31年9月8日福井市東郊の浄土真宗本願寺派浄福寺(753年創建)に長子として生まれる。
酒生小学校・足羽第一中学・藤島高校を経て早稲田大学政治経済学部卒業。
松下政経塾第一期生に選ばれ2年間研修、松下幸之助塾長に親しく師事する。弟・友人の死を契機に龍谷大学大学院博士課程に転じて仏教・比較宗教を収める。この間、文部省奨学生としてカリフォルニア大学大学院、ロータリー財団奨学生としてラトガース大学大学院に留学する。
浄福寺副住職、厳正寺(東京都大田区)副住職、真照寺(新潟県上越市)住職の傍ら、龍谷大学(平和学)、武蔵野女子大学(世界文化史)、中央大学(比較宗教、実用英語)などで教鞭を取る。浄土真宗本願寺派顕座(僧侶最高位)。
2003年より光寿院(kojuin.com)住職、NPO免疫療法懇談会理事長、2014年より在日本ルーマニア商工会議所会頭。同年より勝兵塾講師特待生として元谷外志雄塾長に親しく師事する。
本年(2023年)4月、地方創生株式会社代表取締役社長に就任。
この間、CORMOS、WCRP、ABCP、ILCなど多くの国際会議に参加する。
講演、セミナー、エッセイ執筆多数。
本年7月14日、日英両語による『宗教を統合する -地上浄土をめざして-』(Amazon, Kindle, ヒーロー出版)が刊行される。
すべての英語資格を持ち、幅広いテーマをカバーする日英双方向同時通訳者でもある。
講演テーマ
【私の師事した松下幸之助・元谷外志雄】
松下幸之助塾長には100回以上その謦咳に親しく接しています。また現在は元谷外志雄アパグループ会長に親しく師事しています。お二人を軸に、身近に交流させて頂いた内外の経営者のビジョンや哲学をお話します。
【宗教を俯瞰して統合をめざす】
宗教や霊性・道徳・倫理・哲学・政治を統合的に理解できる理論を完成しています。どなたにも分かりやすく解説し、役立て方を伝授します。
実績
講演・セミナー・パネルディスカッションは若い頃から数多くやって来ました。ネット検索で観れるものもかなりあります。
20代のころFM福井(レギュラー番組)、福井放送(番組キャスター)に出演。現在は、レインボーFM、地球環境テレビ、ノーネスチャンネルなどに時々出ています。産経新聞電子版などにエッセイを連載しました。
今週77回目を迎える毎週水曜日夜のオンラインセミナー『酒生倶楽部』を主宰し、多彩なゲストをお迎えしています。
講演の特徴
知識・理論にもまして実体験を踏まえた解りやすく面白い語りに定評があります。
松下さん、元谷さんの他、上皇陛下、カーター大統領、ダライ・ラマ法王、故マンスフィールド大使、その他50ヵ国あまりの大使たちとの交流体験があります。
著書
論文
An Epistemological Perspective for the Natural, Social Sciences and Buddhism (龍谷大学大学院紀要)など日英文で多数
エッセイ
いのちのことこころのこと(よ~そろ誌20回連載)
浪漫ローマニア紀行
(産経新聞電子版20回連載)
ひかりといのちのなかま
(きらめきプラスVolunteer誌連載中)
著書
宗教を統合する Integrate Religions!(Amazon, Kindle, ヒーロー出版)7月14日発売開始
動画
酒生文弥でご検索ください。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 門倉 貴史エコノミスト BRICs経済研究所 代表▶【『BRICs経済』の最新動向と今後の展望 ~世界同時不況脱出のリード役となれるか】講師候補に入れる
- 戸羽 太(株)オフィスTOBA 代表取締役 元陸前高田市長▶【被災地の本当の本当の話をしよう】講師候補に入れる
- 興梠 一郎神田外語大学 教授 現代中国研究者▶【中国~巨大国家を読み解く】講師候補に入れる
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
- 加藤 嘉一国際コラムニスト(日本語・中国語・英語、3カ国語でコラムを書く) ハーバード大学アジアセンター フェロー 米ニューヨーク・タイムズ中国語版コラムニスト 世界経済フォーラムGSC(グローバルシェイパーコミュニティ)メンバー▶【中国から見える世界、そして日本に足りないもの】講師候補に入れる
- 石神 美代子国営クウェート通信・支局長▶【サウジアラビアの変容とカリスマ的リーダー ~ビジョン2030が生む日本企業のチャンス】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』