吉池 理

吉池 理 (よしいけ まさし)
メディアブリッジコンサルティング株式会社代表取締役
講師カテゴリー
- 安全大会
- 防災・危機管理
出身地・ゆかりの地
埼玉県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
出身地:埼玉県北本市
母校:日本大学芸術学部映画学科
[主な経歴
1973年7月2日埼玉生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。経済産業大臣登録中小企業診断士。
東京商工会議所正会員。大学在籍中からNHKおよび民放のテレビ制作現場に携わる。
卒業後はフリーディレクターとして各放送局にてテレビ番組制作に関わる。
その後米国シアトルに留学。
留学中は学生兼起業家としてウェブデザイン・ウェブマーケティングコンサルティング業務に従事する。日本帰国後は米国での仕事をそのまま引き継ぐ形で再起業。
中小企業診断士を取得後、テレビ媒体を中心とするPRコンサルティングファームを個人事業で運営。後に法人化し東京・銀座にて活動中。
一部上場企業から外資系企業、ベンチャー企業まで、テレビ媒体へのPRを希望する企業や団体を多数クライアントとして抱える。
講演テーマ
【企業トップ必須のメディアトレーニング(記者会見対策)】
【会社を守るため!の謝罪会見/不祥事公表記者会見手法】
【メディアに注目される経営者になる100の手法】
【テレビ取材常連企業への50のプロセス】
【新規事業/新商品をスタートダッシュさせるメディア戦略】
【マーケティング視点での利益追求型PR戦略】
【テレビ取材を100%活用しながら売上を上げる手法】
【広報部だけに任せるな!戦略的事業PR手法】
【売上直結型の次世代型PR手法】
【マスメディア+インターネットPR戦略】
【プレス発表時にテレビ取材を的確に集める方法】
【いまさら聞けない!広報マンの基礎100】
【広報とは?始めての広報部とその戦略的役割<基礎?上級編>】
【社内で存在意義のある広報部を作るために】
【初めてのマスメディアとの交渉そのルール50】
【広報部の建て直し施策30の手法】
【戦略的広報部を0から作る】
実績
[メディア出演等
・ Seattle Times
・ 朝日新聞
・ フジサンケイビジネスアイ
・ PRIR
・ 近代中小企業
・ 先見経済…等
著書
テレビであなたの商品会社をPRするとっておきの方法(日本能率協会マネジメントセンター)
検索される会社になる!(SMBC経営懇話会)
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 植竹 剛株式会社チームのちから 代表取締役 店長養成道場 道場主 ロッテリア元ダメ店長▶【店長の心得~お店の良し悪しは店長で決まる~】講師候補に入れる
- 曽我 浩社会保険労務士/ 千葉県労働保険事務組合連合会副会長▶【知らないと損する年金の話】講師候補に入れる
- 山本 泰暉一般社団法人聞く力育成協会 代表理事 39種類のうなずき講師▶【安全対策は「聞く力」が9割~あなたは聞けてる?聞けてない?~】講師候補に入れる
- 小川 和久軍事アナリスト 静岡県立大学 特任教授 特定非営利活動法人 国際変動研究所 理事長▶【ウクライナ戦争】講師候補に入れる
- 西川 佳秀東洋大学名誉教授 東洋大学現代社会総合研究所研究員 平和政策研究所上席研究員 大学評価学位授与機構社会科学委員 英国国際戦略研究所会員 ▶【激動する国際政治情勢の分析と今後の展望】講師候補に入れる
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』