橋本 大二郎
前高知県知事
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 国際情勢
- 農林水産業
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
- 環境・防災・防犯
- 福祉・介護
出身地・ゆかりの地
東京都 高知県
プロフィール
【経歴】
橋本龍伍(大蔵官僚であり、のちの厚生大臣・文部大臣)の次男(長男は橋本龍太郎元首相)として東京都に生まれる。
学習院初等科(鳩山由紀夫首相と同級生)、麻布中学・高等学校を経て、慶應義塾大学(経済学部・法学部)卒業。
日本放送協会(以下NHK)に入局し、福岡放送局の記者を皮切りに、大阪・東京で主に社会部畑を歩む。
NHKニュースTODAYの社会部門キャスターとして昭和天皇の闘病、崩御、今上天皇の即位など皇室報道を担当する。
平成3年(1991年)8月にNHKを退局し、同年11月に行われた高知県知事選挙に立候補。同知事選挙史上最多の31万6968票を獲得し史上初めての戦後生まれの知事として、当時の知事の中では最年少の44歳で当選。以後、4期5選16年同県知事を務める。
知事在任中には、組合が人事に介入してきた、人事諮問制度や闇専従の廃止に続いて、わたりと呼ばれる役所特有の給与制度を是正し、労使関係を県民の視点で見直す。また、官官接待の廃止や、公設民営という新しい方式での大学(高知工科大学)の開校の他、全国の自治体で取り入れられた森林環境税の導入や、1.5車線での道路整備の予算化など、地方自治体の新たな試みを、全国に情報発信した。あわせて、減反政策に対して県は関与をしない旨の表明をするなど、国に対しても積極的に発言した他、国民体育大会の在り方にも疑問を呈し、無理な強化や資金調達を控えることで、国体のスリム化を果たした。
こうした、行財政改革への取り組みや新たな政策への提案は、元祖改革派知事との評価を受けた。
近年は、国が地方の隅々にまで目を配る、現在の中央集権型の体制を改めて、財源と権限の移譲を受けた地方が、自らの知恵と努力と責任で、自らの将来を決めていけるような、地域自立型の国づくりを目指して、TVや講演会活動などを精力的に進めている。
【職歴】
昭和47年 4月 日本放送協会(NHK)入局
昭和47年 6月 福岡放送局報道課記者
昭和52年 6月 大阪放送局報道部記者
昭和56年 8月 報道局社会部記者
昭和62年 7月 報道局社会部デスク
昭和63年 7月 報道局社会部副部長
平成 3年 6月 報道局科学文化部次長
平成 3年 8月 日本放送協会退局
平成 3年12月 高知県知事(1期)
平成 7年12月 高知県知事(2期)
平成11年12月 高知県知事(3期)
平成15年12月 高知県知事(4期)
平成16年12月 高知県知事(4期再任)
平成19年12月 高知県知事退職
※平成16年10月12日に知事を退職し、平成16年12月1日に再任される。
講演テーマ
【地域自立型の国づくり ~未来のあるべき国の形~】
【地方自治体の経営・・・国との関係、企業とは異なる難しさなど】
【障害者福祉問題・・・障害者だった父から学んだことなど】
【医療問題・・・医療の発展は人間の幸福につながるかなど】
【自らの体験に基づく教育論・・・日本型教育の見直しの提言】
【農業の再生を目指して・・・日本の農業に欠けているものはなど】
【森林(山村)をどう活かすか・・・森林環境税の体験など】
【家族が残してくれたもの・・・父、母、兄から受け継いだことなど】
【現在の政治情勢・・・民主党政治への期待と不安など】
著書
破天荒、大二郎がゆく 講談社
対談 知事として共著 毎日新聞社
政治家無用論 講談社
土佐発 情報維新 徳間書店
折り紙の四季 KKベストセラーズ
民と官共著 講談社
知事 平凡社
橋本大二郎 いつもハッピー 講談社
未来へ霞が関と永田町大改革の処方箋 プレジデント社(2009年6月発刊)
同じカテゴリーの講師一覧
- 門倉 貴史エコノミスト BRICs経済研究所 代表▶【『BRICs経済』の最新動向と今後の展望 ~世界同時不況脱出のリード役となれるか】講師候補に入れる
- 上念 司経済評論家・著述家 株式会社監査と分析 代表取締役▶【これからの日本経済について】講師候補に入れる
- 中川 貴士生きるための学習塾「タカ塾」代表 オンラインフリースクール「and」代表 Cafe Cross 代表 学校法人立花学園立花高等学校 現職▶【不登校への対応】講師候補に入れる
- 与良 正男ジャーナリスト 毎日新聞社客員編集委員▶【日本政治の行方】講師候補に入れる
- 岸 博幸慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授▶【今後の日本経済のゆくえ】講師候補に入れる
- 小田 博士元産経新聞記者 大和市議会議員▶【体験的メディア論】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 高橋 礼華(髙橋 礼華)バドミントン元日本代表 リオオリンピック女子ダブルス金メダリスト▶【夢を実現させる3つの方法】講師候補に入れる
- 矢野 喬子女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認B級コーチ▶【なでしこの組織力―組織の中で自分を発揮するには―】講師候補に入れる
- 国崎 信江株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー講師候補に入れる
- 今泉 マユ子株式会社オフィスRM 代表取締役 管理栄養士 災害食専門員 食育指導士▶【防災食のポイントとコツ】講師候補に入れる
- 永田 雅乙(永田ラッパ)フードビジネスコンサルタント,天津商業大学・山西大学 客員教授▶【繁盛するお店の作り方】講師候補に入れる
- 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』