見城 美枝子

見城 美枝子

見城 美枝子 (けんじょう みえこ)

エッセイスト,ジャーナリスト,青森大学教授

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 農林水産業
  • 人権・福祉・介護
  • 男女共同参画
  • ボランティア
  • 環境・防災・防犯
  • 環境問題

出身地・ゆかりの地

群馬県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

★講演オススメのポイント★

TBS時代は美人局アナとして絶大な人気を誇った。TBSを退社しフリーになる。
旺盛な好奇心を発揮した体当たりの取材で高い評価を得る。
多くの講演テーマを持ち、子育て・生涯学習・環境・住宅・福祉について語る。


早稲田大学大学院理工学研究科修士修了。同博士課程単位取得。
TBSアナウンサーを経て、フリーに。海外取材を含め53ヶ国以上訪問。

現在青森大学社会学部にて教鞭をとり、建築社会学、メディア文化論、環境保護論を講義している。
著作、対談、講演、テレビでの活躍は目覚しく、講演題目もバラエティーに富んでいる。
女性ながらの視点で教育や環境・福祉などの問題を鋭く、優しく語りかける様は、
誰もが深く納得させられてしまう。

<現在就任>

日本リーダー養成協会理事長、財団法人尾瀬保護財団理事、
国土審議会・国土技術政策総合研究所研究評価委員会(国土交通省)、給水工事技術振興財団理事、
社会保障審議会(厚生労働省)、食料・農林漁業・環境フォーラム幹事、公共建築賞審査委員会委員、
医道審議会臨時委員(厚生労働省)、食品安全委員会専門委員(内閣府)、
公衆衛生委員会(日本医師会)、(株)三越社外取締役

講演テーマ

【教育はパートナーシップ】

【親と子のパートナーシップ】

【出会いをすてきにするために】

【男女共同参画社会をめざして】

【変わりゆく時代と子どもたち】

【ワーキングマザーの日々から】

【一度は考えてみようパートナーシップ】

【女性のこれからの選択】

【暮らしの中からみた環境問題】

【農業教育の果たす役割】

【世界の中の日本を語る】

【人と自然の豊かな関係】

【水と生活】

【日本の農業~私の見た農業観~】

【お米と日本人】

【世界の中の日本の農業】

【エイズ共存の時代】

【日本の福祉~支え合ってボランティア~】

【学び続けること?思い立ったら吉日現役の学生として生涯学習~私の挑戦~】

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 遠藤 忍
    遠藤 忍
    元 楽天農業株式会社 代表取締役(2024年3月退職)【新規就農者を輩出し農業を元気に! 今後の農業の展望と可能性について】
    講師候補に入れる
  • 山田 吉彦
    山田 吉彦
    東海大学海洋学部海洋理工学科教授 博士(経済学) 日本の海洋問題研究家【海に守られた日本から海を守る日本へ】
    講師候補に入れる
  • 早坂 信哉
    早坂 信哉
    大東文化大学スポーツ・健康科学部教授 一般財団法人日本健康開発財団温泉医科学研究所所長 医学博士 温泉療法専門医 温泉利用指導者養成講習会講師(厚生労働省登録講習会) 温泉入浴指導員養成講習会講師(厚生労働省登録講習会)【温泉で健康/温泉で美しくなる】
    講師候補に入れる
  • 村松 知木
    村松 知木
    一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク 代表理事/ 株式会社トラストバンク「ふるさとチョイス」観光戦略アドバイザー/ 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」専門人材/ 観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家/ 公益社団法人ひょうご観光本部等アドバイザー/ 一般社団法人大雪カムイミンタラDMO アドバイザー/ 株式会社マックアース アドバイザー ・監査役(大手スキー場運営会社)/ 山形市 商工観光部 観光戦略課 広域観光推進専門員/ 蔵王マウンテンリゾート形成推進連絡協議会アドバイザー/ あいおいニッセイ同和損保 観光分野に関するアドバイザー/ 内閣府「地域未来構想20オープンラボ」コーディネーター/ 経済産業省「地域の魅力発信による消費拡大事業」専門家/ 中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業」専門家/ 農林水産省「農山漁村振興交付金 広域推進ネットワーク事業」専門家/ 東京都「派遣型セミナー及びアドバイザー派遣事業事」専門家/ 株式会社NTTデータCCS ビジネスソリューション事業本部 アドバイザー/ 埼玉県 彩の国DMO強靭化検討委員会 委員 / 彩の国DMOマーケティングアドバイザー / 伊藤忠テクノソリューションズ(未来技術研究所アドバイザリー)【観光のIT/マーケティング】
    講師候補に入れる
  • 都築 冨士男
    都築 冨士男
    都築経営研究所 代表取締役 元ローソン・ジャパン 社長 全日本農商工連携推進協議会 会長【ローソン再建に学ぶ企業経営】
    講師候補に入れる
  • 釜澤 剛璽(かまさわ剛璽)
    釜澤 剛璽(かまさわ剛璽)
    FUTUREFLIGHTグループ代表 札幌観光大使 法務省保護司 株式会社F F代表 一般社団法人フードバンクセンター理事 訪問看護ステーション札幌 代表 株式会社キャリアエディション代表【刑務所出所者の現状】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。