幸田 涼

離職ストップコンサルタント・チームデザイナー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- CS・ES
出身地・ゆかりの地
東京都 大阪府 岡山県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
関西大学産業心理学科を卒業。健康食品販売ベンチャー企業に入社。
20代にして東京支店長に抜擢され300店舗のマネジメントを担当。
新入社員からわずか数年で年商1億年プレーヤーを多数育てる。
しかし厳しすぎる指導スタイルの反動からトラブルを抱えたり自分自身も体調を崩す。
そして会社は取締役の対立により解散。
その体験から、スタッフが最高に輝ける職場を日本に増やそうと決意する。
テレビ通販会社に転職後、広告・マーケティングを学び新規事業を
ゼロから毎月10000人のリピーター部門に育てる。
2011年東日本大震災後、㈱パークスターズを設立。
「褒めあうコミュニケーション」を基本に、離職を減らし働きがいと成果を両立させる
チームワークのノウハウを、企業・店舗・団体に提供している。
また行動・組織心理学とテレビ通販の演出手法を活用した研修も人気。
1人1人が個性と才能を発揮できる社会を目指し、全国で精力的に活動している。
職業を越えてほめあう働き方を広げるプロジェクト「ほめ部」主宰。
クライアントや仲間と共に、職場に営業部でも人事部でもない「ほめ部」を増やし
毎年3万人の「ほめリーダー作り」のチャレンジしている。
講演テーマ
【ほめトレ ほめリーダーシップ】
~ファンを増やしチームを伸ばす7つのトレーニング~
対象) 一般・ビジネスパーソン・営業パーソン
【ほめトレ 魅力発見ブランディング】
~ほめリーダーのスター性を身に付ける7つのトレーニング~
対象) リーダー・管理職・店長・経営者・個人事業主向け
【褒めて任せる21世紀型チームブランディング】
~理念共有・社員定着率アップ! 強いチームの7つの仕組み~
【クレイジーチームワーク】
~いつでもどこでも、最少のチームで最高の成果を出す7つの方法~
実績
【講演について】
明治安田生命保険、パソナキャリアカンパニー、スターブランド株式会社、FMゆめのたね、
飲食チェーングループ、美容グループ、行政書士スクール、介護福祉施設、倫理法人会 等
20代からの社内外での講演・研修回数は実に6000回以上。 参加者体験型の講演・研修は、
社内コミュニケーションや営業スキル、 チームマネジメントを分かりやすく学べ、
感動であふれリピーターが多い。またラジオ番組を使ったプレゼンスクールのプロデュースや、
全国展開する大手フランチャイズ企業の各種セミナーの総合プロデューサーとしても活躍中。
講演の特徴
チームワーク・褒めあうコミュニケーション専門の講演・ワークショップ です
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 和田 勉株式会社セルフ・インプルーブ 代表取締役 ▶【(労働組合向け) 会社と組合員とのHappy-Happyコミュニケーション術】講師候補に入れる
- 成田 恒陽株式会社NSクリエーション 代表取締役 経営コンサルタント 人材育成コンサルタント 資産運用コンサルタント▶【セルフビジョン、セルフマネジメント】講師候補に入れる
- 高木 一株式会社アイアンドシー 代表取締役▶【失敗し続けて25年目のヒット!詰め放題社長が語るヒット商品を生み出す方法】講師候補に入れる
- 後藤 俊夫日本経済大学 経済学部東京渋谷キャンパス 教授▶【老舗企業に学ぶ経営の秘訣?3つの視点と統合モデルの実践?】講師候補に入れる
- 堀 紘一株式会社ドリームインキュベータ代表取締役会長▶【成功するM&A】講師候補に入れる
- 柏原 光太郎一般社団法人日本ガストロノミー協会会長 食の熱中小学校校長 ガストロノミープロデューサー▶【ガストロノミーツーリズム】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』