真壁 昭夫

法政大学大学院教授
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 国際情勢
- 金融・株式
出身地・ゆかりの地
神奈川県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1953年10月21日生 神奈川県出身
1976年 3月 一橋大学商学部卒業
1976年 4月 第一勧業銀行入行
1983年 7月 ロンドン大学経営学部大学院(修士)卒業
1985年10月 メリル・リンチ社 ニューヨーク本社出向
1986年 8月 DKB INT‘L出向 トレーディング部長
1992年 8月 市場営業部 市場企画グループ次長
1998年 2月 第一勧銀総合研究所 金融市場調査部長
1998年 7月~ 村上龍氏主催のJAPAN MAIL MAGAZINE執筆
1999年 4月 信州大学 経済学部大学院 講師兼任
1999年度・2000年度 内閣府経済動向分析チームメンバー
1999年 9月~2016年9月 慶応大学 理工学部 講師兼任
1999年10月 第一勧銀総合研究所 主席研究員
2002年 4月 みずほ総合研究所調査本部 主席研究員
2002年 4月~ 立教大学経済学部会計ファイナンス学科講師兼任
2005年 1月~ 日本商工会議所政策委員会・学識委員
2005年 4月~ 東京証券取引所主催、東証アカデミーフェロー
2005年 7月~2017年3月 信州大学経済学部教授
2007年10月~ 日経CNBC、夜エクスプレス、レギュラーコメンテーター
2010年 6月~ FP協会評議委員
2011年12月~ 行動経済学会理事
2013年 4月~ NHKラジオ「ビジネス展望」コメンテーター
テレビ朝日、グッドモーニング、レギュラーコメンテーター(2015年3月まで)
2015年 6月~ 旭化成社外監査役
2015年 9月~ 多摩大学大学院客員教授
2017年 4月~ 法政大学大学院政策創造研究科教授
2017年 4月~ ラジオ日経「真壁昭夫のマーケットビュー」MC
講演テーマ
【日本経済の行方と金融市場動向】
【経済や市場動向を読み解くキーワード】
【行動ファイナンス ~市場心理から読み解く金融市場】
【金融市場動向を読み解く】
【行動ファイナンス入門】
著書
『仮想通貨―銀行は消える日』(祥伝社)
『逆オイルショック』(祥伝社)
『ドイツ・中国経済同盟』(小学館)
『日本統計協会「統計」』2014年11月号、「FOMC声明に見る米国金政策の展開」
『未知のリスクにさらされる世界の経済』共著(日経新聞社)
『よくわかる金融政策の見方・読み方』(近代セールス)
『よくわかる景気の見方・株価の読み方』(近代セールス)
『よくわかる為替の見方・読み方』(近代セールス)
『日の丸家電の命運』(小学館)
『2013年メードインジャパンの大逆襲』(光文社)
『日本がギリシャになる日』(ビジネス社)
『行動経済学入門』(ダイヤモンド社)
『実戦 行動ファイナンス入門』(アスキー新書)
『下流にならない生き方』(講談社)
『ファイナンス理論の新展開』共著(日本評論社)
『行動ファイナンスの実践』監訳(ダイヤモンド社)
『国債と金利をめぐる300年史―英国・米国・日本の国債管理政策』(東洋経済新報社)
『日本テクニカル分析大全』共著(日本経済新聞社)
『自分の年金は自分で作る』共著(実業之日本社)
『投資判断の極意』(PHP研究所)
『ゼロから分かる個人投資』(講談社)
『リスクマネーチェンジ』共著(東洋経済新報社)
『最強のファイナンス理論―心理学が解くマーケットの謎』(講談社)
『これからの年金・退職金がわかる本』(PHP研究所)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中山 智夫株式会社ITCアエロリーシング 創業者・取締役会長 一般社団法人日本エアレスキュー促進協議会 代表理事 日本チュニジア友好協会 会長▶【ビジネスで如何に成功するか】講師候補に入れる
- 竹内 薫サイエンス作家 Yes International School 校長▶【アフターコロナ、AI時代に求められる思考法と働き方】講師候補に入れる
- 金森 薫国際エコノミスト,株式会社タイムズ・スクエア専務▶【これが20XX年、世界・日本経済の読み筋だ】講師候補に入れる
- 馬渕 磨理子日本金融経済研究所代表理事 経済アナリスト▶【アフターコロナで経営者に必要な視点と企業の取るべき戦略(経営者向け)】講師候補に入れる
- 今井 澂国際エコノミスト▶【日本版ビッグバンの影響】講師候補に入れる
- 宮崎 哲弥評論家▶【経済政策と日本経済の行方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』