真壁 昭夫

法政大学大学院教授
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 国際情勢
- 金融・株式
出身地・ゆかりの地
神奈川県
プロフィール
1953年10月21日生 神奈川県出身
1976年 3月 一橋大学商学部卒業
1976年 4月 第一勧業銀行入行
1983年 7月 ロンドン大学経営学部大学院(修士)卒業
1985年10月 メリル・リンチ社 ニューヨーク本社出向
1986年 8月 DKB INT‘L出向 トレーディング部長
1992年 8月 市場営業部 市場企画グループ次長
1998年 2月 第一勧銀総合研究所 金融市場調査部長
1998年 7月~ 村上龍氏主催のJAPAN MAIL MAGAZINE執筆
1999年 4月 信州大学 経済学部大学院 講師兼任
1999年度・2000年度 内閣府経済動向分析チームメンバー
1999年 9月~2016年9月 慶応大学 理工学部 講師兼任
1999年10月 第一勧銀総合研究所 主席研究員
2002年 4月 みずほ総合研究所調査本部 主席研究員
2002年 4月~ 立教大学経済学部会計ファイナンス学科講師兼任
2005年 1月~ 日本商工会議所政策委員会・学識委員
2005年 4月~ 東京証券取引所主催、東証アカデミーフェロー
2005年 7月~2017年3月 信州大学経済学部教授
2007年10月~ 日経CNBC、夜エクスプレス、レギュラーコメンテーター
2010年 6月~ FP協会評議委員
2011年12月~ 行動経済学会理事
2013年 4月~ NHKラジオ「ビジネス展望」コメンテーター
テレビ朝日、グッドモーニング、レギュラーコメンテーター(2015年3月まで)
2015年 6月~ 旭化成社外監査役
2015年 9月~ 多摩大学大学院客員教授
2017年 4月~ 法政大学大学院政策創造研究科教授
2017年 4月~ ラジオ日経「真壁昭夫のマーケットビュー」MC
講演テーマ
【日本経済の行方と金融市場動向】
【経済や市場動向を読み解くキーワード】
【行動ファイナンス ~市場心理から読み解く金融市場】
【金融市場動向を読み解く】
【行動ファイナンス入門】
著書
『仮想通貨―銀行は消える日』(祥伝社)
『逆オイルショック』(祥伝社)
『ドイツ・中国経済同盟』(小学館)
『日本統計協会「統計」』2014年11月号、「FOMC声明に見る米国金政策の展開」
『未知のリスクにさらされる世界の経済』共著(日経新聞社)
『よくわかる金融政策の見方・読み方』(近代セールス)
『よくわかる景気の見方・株価の読み方』(近代セールス)
『よくわかる為替の見方・読み方』(近代セールス)
『日の丸家電の命運』(小学館)
『2013年メードインジャパンの大逆襲』(光文社)
『日本がギリシャになる日』(ビジネス社)
『行動経済学入門』(ダイヤモンド社)
『実戦 行動ファイナンス入門』(アスキー新書)
『下流にならない生き方』(講談社)
『ファイナンス理論の新展開』共著(日本評論社)
『行動ファイナンスの実践』監訳(ダイヤモンド社)
『国債と金利をめぐる300年史―英国・米国・日本の国債管理政策』(東洋経済新報社)
『日本テクニカル分析大全』共著(日本経済新聞社)
『自分の年金は自分で作る』共著(実業之日本社)
『投資判断の極意』(PHP研究所)
『ゼロから分かる個人投資』(講談社)
『リスクマネーチェンジ』共著(東洋経済新報社)
『最強のファイナンス理論―心理学が解くマーケットの謎』(講談社)
『これからの年金・退職金がわかる本』(PHP研究所)
あなたにおすすめの講師一覧
- 室山 哲也日本科学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)会長 東京都市大学 特別教授 元NHK解説主幹▶【どうつくる?持続可能な社会~新型コロナとSDGs~】講師候補に入れる
- 北村 森商品ジャーナリスト サイバー大学IT総合学部教授 元「日経トレンディ」発行人兼編集長▶【ヒット商品から学ぶトレンド、これからの売れ筋商品】講師候補に入れる
- 小嶋 光信両備グループ 代表 兼 CEO (一財)地域公共交通総合研究所 代表理事▶【両備ク?ルーフ? 事業再生成功のノウハウ~日本一心豊かなローカル線をつくる!】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
- 戸田 善規ふるさと未来塾 主宰 兵庫県町村会顧問(前・多可町長) 兵庫県社会保険労務士政治連盟顧問 地域活性化アドバイザー▶【輝く自治体を次代につなぐ ~新しいローカリズムの幕開け~】講師候補に入れる
- 武田 哲男顧客・サービス研究所 株式会社武田マネジメントシステムス 代表取締役▶【「顧客づくり」「顧客つなぎ」「顧客つづき」の女神のサイクル創造】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』