西野 義次
よしもと流コミュニケーション講師(元 漫才師 )
河原学園大原簿記公務員専門学校愛媛校教員(簿記・FP担当)
国立大学法人愛媛大学法文学部非常勤講師(ビジネス会計担当)
ファイナンシャルプランナー
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 法律
- 金融・株式
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- コンプライアンス・CSR
- 事業承継・M&A
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- ロジカルシンキング
- 営業・接客・販売
- ハラスメント
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 意識改革・気づき
- SDGs・ESG
- SDGs入門
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 受験・進路
- 食育
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
- 漫才・落語
- ライフスタイル
- マネー・不動産
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
京都府 愛媛県
プロフィール
1964年京都府生まれ。
大阪経済大学経営学部を卒業後、大原学園大原簿記専門学校(関西圏)教員として日商簿記・税理士・公認会計士講座を担当し多数の合格者を出し人気講師となる。
その後、総合学園ヒューマンアカデミーに移籍し、法人営業部責任者として、企業研修を担当する。吉本興業社員研修を担当をきっかけに吉本興業プロデューサー(現役員)と知り合う。
専門学校教員の傍ら2001年より漫才コンビ ハイジャック)を結成しM―1グランプリにも参戦、テレビ番組出演を果たす。(KBS京都・テレビ東京)
現在は、河原学園大原簿記公務員専門学校愛媛校教員(簿記・ FP) の傍ら、吉本興業プロデューサーが開発したお笑い芸人、タレント演出技法である伝わるコミュニケーションの「よしもと流コミュニケーション」(表情・目線・声)講師として、全国各地の建設会社「安全大会」・企業「社員研修」・労働組合・学校等で講演し大変好評を得ている。
講演テーマ
【「明日から職場が活性化するよしもと流コミュニュケーション能力」】
表現とコミュニケーションのプロフェッショナルである俳優やタレントを演出するプログラムを営業・販売・職場(上司と部下・同僚等)で活用できる内容に体系化した吉本興業プロデューサーが開発したオリジナリティの高い「よしもと流コミュニケーション講演」です。職場でのコミュニケーションに欠かせない要素である「見る力・聞く力・話す力・考える力」をM-1グランプリ参戦経験のある元お笑い芸人(漫才師)である異色の講師が楽しく分かり易く伝授する体感型プログラムです。
【「作業現場の安全・安心の為の”よしもと流”コミニュケーション能力」】
作業現場で従業員全員が取り組む安全管理の為の超コミュニケーション能力を伝授!!
建設業・製造業の作業現場では、「伝わるコミュニケーション」が安全管理には欠かせません。元お笑い芸人(漫才師)でM-1グランプリ参戦経験のある講師が、吉本興業プロデューサーの開発したお笑い芸人・タレント演出技法における伝わる「よしもと流コミュニケーション能力」(顔の表情・目線・発声のトレーニング)を明日から作業現場で使えるようにわかりやすく楽しく伝授する体感型プログラムです。
【“大反響”労働組合員必須の法律知識を楽しく学ぶ!!「労働組合員の為の労働三法入門セミナー」】
労働三法とは、労働者の労働に関する事柄や権利などを定めた法律を労働法といいます。
数多く存在する労働法の中でも、中心となる「労働基準法」「労働組合法」「労働関係調整法」の3つを「労働三法」といいます。M-1グランプリ参戦経験のある元お笑い芸人(漫才師)講師が、労働組合員として必須の労働三法を事例を交えてお笑いトークで楽しくわかりやく解説します。
【「よくわかるSDGs(持続可能な開発目標)」】
SDGs(持続可能な開発目標)に取り組むことは、企業にとっては義務でもありますが、同時にメリットも大きく、事業内容や経営理念と結びつけて中長期的に取り組むことで、ブランディングや実利につながります。元お笑い芸人講師が、経営者・幹部職の方がにSDGsについて、お笑い話術により、わかりやすく面白く説明致します。(企業でのSDGsの取り組みについても事例をあげてお話します)
【「職場でのハラスメント入門」】
職場でのハラスメントは、問題が発生すると、従業員の働く意欲が低下し、心身の不調や能力発揮の阻害を起こしたり、職場環境が悪化するなど大きな問題になり得ます。
この研修では、「セクシュアルハラスメント」職場で起こさないための対策と、万が一発生してしまった場合の対応について学びます。
「パワーハラスメント」についても説明します。 職場においては、自ら行為者にならないことはもちろん、職場全体でハラスメント行為を発生させない環境づくりの為、元お笑い芸人講師が、分かりやすく講演します。
【 「部下をもつリーダーの為のコーチング入門」】
職場でのハラスメントは、問題が発生すると、従業員の働く意欲が低下し、心身の不調や能力発揮の阻害を起こしたり、職場環境が悪化するなど大きな問題になり得ます。
この研修では、「セクシュアルハラスメント」職場で起こさないための対策と、万が一発生してしまった場合の対応について学びます。
「パワーハラスメント」についても説明します。 職場においては、自ら行為者にならないことはもちろん、職場全体でハラスメント行為を発生させない環境づくりの為、元お笑い芸人講師が、分かりやすく講演します。
内 容
1.セクシュアルハラスメントとは?
2セクシュアルハラスメントを起こさないため
3セクシュアルハラスメントの背景になり得る言動について
4セクシュアルハラスメント行為者等の責任
5職場におけるハラスメントを考える
6事業主が講ずべき措置
7.パワーハラスメントとは?
8.パワーハラスメントを起こさないために
9.職場のハラスメントに関する相談対応の流れ
10職場でハラスメントが起きてしまったら
11セルフチェック
【働き方改革で生産力アップ!! 「業務改善研修]】
業務の効率化を推進するために、現場の担当者が業務改善の一連の流れや進め方、ポイントを理解します。そして、職場で業務改善を推進するための業務改善企画書を作成する研修です。講師は、個人に対して、業務改善企画書の作成段階で適宜アドバイスするとともに、最後の全体発表においても個々にフィードバック致します。
内 容
■研修プログラム(講義時間6時間:ご相談下さい)
◎ オリエンテーション
1.業務改善とは
2.業務改善の対象を見つける方法
【演習】 職場の業務改善の対象を洗い出す
3.業務改善のテーマ選定
(1) 改善テーマを選定するとは
(2) 改善テーマを選定する基準
【演習】 職場の改善テーマを選定する
4.現状分析
(1)見えない現実を可視化・数値化する
(2)工程分析(流れ図・フロー図作成)を行う
(3)動態観察を行う
【演習】業務改善企画書(前半)を作成する
5.原因追究
(1) 現象と原因
(2) 原因を徹底的に考える
(3) 原因を体系的に考える
【演習】なぜなぜ分析、特性要因図による分析
6.目標設定
(1) なぜ目標を設定するのか
(2) 目標設定のポイント
7.対策の立案・検討
(1) 対策立案の基本
(2) 対策立案のポイント
(3) 対策検討のポイント
【演習】業務改善企画書(後半)を作成する
8.業務改善活動を成功させるポイント
【演習】作成した企画書を発表する
【「これで安心!従業員・労働組合員のためのライフプランセミナー」】
中高年ビジネスパーソンにとっての将来のライフプラン、マネープランは大きな関心事のひとつです。特にお金の問題は、景気状況や年金問題で将来の見通しが立ちにくくなっています。
その様な時代において、「労働組合」が組合員にたいして、退職後どの位のお金が必要なのか、自分に合った年金の受け取り方など、マネープランの学習機会の提供が進むと想定しております。
内 容
【セミナー概要】
1 社会保険制度
・雇用保険・健康保険の概要
・年金の仕組み、年金受給手続、在職老齢年金の内容
・将来もらえる年金はどれくらい?
2 生命保険・企業年金
・老後(定年後)のライフプランについての考え方
・事例紹介
●加入生命保険の見直し方法
●老後(定年後)に、必要なお金はいくらなのか?
●万一に備えて、保障はいくら必要なのか?
●企業保険を活用メリット など
【「職場全員で取り組むメンタルヘルス」】
働く人たちのストレスは、年々増加しており、心の病による離職などが増えており、職場のメンタルヘルス対策の推進はますます重要な課題となっています。本講演は、自らのストレス状況を把握し、自らケアを行うメンタルヘルスの基礎知識を学びます。
内 容
1.メンタルヘルスケアの意義
2.ストレス及びヘンタルヘルスに関する基礎知識
3.ヘンタルヘルスの気づき方・対処・軽減方法
【 「よくわかる高校生の為の消費者教育」】
高校生として、普段消費者として生活する場面(商品購入・携帯電話使用料等)でぜひ知ってほしい「契約・取引」分野についてトラブル(事故)にならない様にトラブル事例・防衛方法をトラブル事例(DVD視聴)を交えてわかりやすく説明します。
内 容
【講義概要】
講義時間 1時間~2時間(要相談)
1.契約の基本
2.契約者が未成年の場合
3.悪徳商法(マルチ商法等)
4.クーリング・オフ
5.契約の取り消し
6.クレジットカードの管理
7.多重債務について
「悪徳商法等」のDVD放映予定(30分~60分)
実績
【講演実績】社員研修・労働組合 2016~2018 年
きんでん/大阪ガス/住友商事/日清食品/新関西国際空港/トヨタ L&F/日産車体エンジニアリング/ENEOS/日本写真印刷/ニシムラ/アイケンジャパン/ノバルティスファーマ/久保商会/立命館大学エクステンションセンター 他多数
その他
≪テレビ出演≫
・KBS京都テレビ「特番!!M―1への道」西川かの子/いくよ・くるよ共演 2012年
・テレビ東京「二足のわらじ」石原良純共演 2013年
・NHK朝ドラ「ひらり」第1話 石田ひかり共演 専門学校簿記教員役 1992年
同じカテゴリーの講師一覧
- 岩山 健一一級建築士 建築検査官 株式会社日本建築検査研究所 代表取締役▶【欠陥住宅とは何?―初心者向け講座―】講師候補に入れる
- 渋谷 幸靖特定非営利活動法人陽和 理事長▶【大人のあり方~子どもたちとの関り~】講師候補に入れる
- ケント・ギルバート米カリフォルニア州弁護士、タレント▶【情報通信の将来性と展望】講師候補に入れる
- 中島 典子中島典子税理士事務所 代表 有限会社中島財産コンサルティング 取締役 ビジネス・ファイナンシャル教育(数字とマネーに強い!経営者・次世代リーダー育成)の専門家 財産コンサルタント▶【数字が武器に変わる!財務力強化講座】講師候補に入れる
- 稲葉 義泰国際法・防衛政策研究者 軍事ライター 東京大学先端科学技術研究センター創発戦略研究オープンラボ・プロジェクトメンバー 専修大学大学院法学研究科博士後期課程 ▶【日本の安全保障政策に関する国際法・国内法、実際の運用に関する法制度】講師候補に入れる
- 中村 健児合同会社デジタル鑑識研究所 代表 デジタル鑑識アナリスト SNS運用コンサルタント▶【元警視庁サイバー犯罪捜査官が語るサイバーセキュリティ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 高橋 礼華(髙橋 礼華)バドミントン元日本代表 リオオリンピック女子ダブルス金メダリスト▶【夢を実現させる3つの方法】講師候補に入れる
- 矢野 喬子女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認B級コーチ▶【なでしこの組織力―組織の中で自分を発揮するには―】講師候補に入れる
- 国崎 信江株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー講師候補に入れる
- 今泉 マユ子株式会社オフィスRM 代表取締役 管理栄養士 災害食専門員 食育指導士▶【防災食のポイントとコツ】講師候補に入れる
- 永田 雅乙(永田ラッパ)フードビジネスコンサルタント,天津商業大学・山西大学 客員教授▶【繁盛するお店の作り方】講師候補に入れる
- 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』