浅見 隆

TACアソシエイツ 代表
筑波大学社会人大学院非常勤講師
帝京大学非常勤講師
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1971年 明治大学法学部法律学科卒業
1973年 早稲田大学文学部英文科卒業
1973年 長瀬産業株式会社 Kodak製品本部 入社
1984年 Spalding Japan 入社 次長
1986年 Spalding Japan 事業部長
1989年 Spalding Japan 本部長
1991年 Spalding Japan 代表取締役社長
1998年 Johnson and Johnson 取締役上級副社長
2001年 Revlon Japan 代表取締役社長(~2011年12月)
2012年 TACアソシエイツ 代表
◆筑波大学社会人大学院非常勤講師、 帝京大学非常勤講師
講演テーマ
【グローバル・リーダーシップとは?】
現在、日本の政治、経済は、真のリーダーが不在のため、多くの混乱を招いている。一人をもって国は興り、一人をもって国は滅びる。真のリーダーシップを、今のような環境下では、グローバルの視点でとらえ、実践してゆかなければならない。国にも、会社にも、真のリーダーシップを実践できる人材がいない限り、国の、会社の将来はない!自分の実体験を踏まえ、真のリーダーを養成するための教育・研修。
【外資系に学ぶ仕事術!】
今こそ、真のBPR(Business Process Reengineering)が必須である。
効果効率が最も高く、経済的な活動を実践することがが、今、最重要な課題である。その効果効率が高く、経済的な活動を、どのように実践するのか?具体的なHow toも含め、長年にわたるグローバル企業のトップマネージメントの経験を踏まえ、今必要な仕事術を伝授!
【逆境こそ大いなるチャンス!】
何十年にもわたる赤字会社を再建し、完璧な黒字体制にもってきたV字回復の要因は?逆境中の逆境を、完璧な黒字、業界最高レベルの利益率にもってきた、主たる要因は? 何がそうさせたのか? 逆境でも、5P(Product, Place, Promotion, Price and People)を整備、強化してゆ けば、間違いなく成長軌道に乗る組織を作り上げることができる。自分の実体験に基づき、そのHow to を伝授。
【モチベーションが会社の命運を左右する!】
どんな人事、組織でも、社員(大衆)がモチベーションを失ったとき、組織は活性してゆかず、弱体化してゆく。 リーダー研修の重要さと同時に、大衆(日々の業務を支えてくれているスタッフ)のモチベーションを常に高くしてゆくことが、会社の命運を左右する。その大衆(スタッフ)のモチベーションを上げるには、いろいろな角度からのモチベーションアップを図らなければならない。人間は、小さなことでモチベーションが上がり、小さなことでモチベーションを失います。その主たる要素は?モチベーションアップのための成功のフォーミュラは?
実績
★いろいろありますが、レブロンの社長を拝命している時、30年以上にもわたる赤字会社を再建し、完璧な黒字体制にもってきたV字回復を確立!逆境中の逆境を、完璧な黒字、業界最高レベルの利益率にもってきた実績!★
講演の特徴
私の優位的差別化は、・・40年と6カ月にわたる、グローバル企業での勤務、そして、うち20年間は、3社の会社で、トップマネージメントを拝命。 そのグローバル企業で学び、経験し、重責を拝命してきた実績をベースに、マネージメント、リーダーシップ研修において、分かりやすい講義、研修を実施できる。 長年にわたり、グローバルビジネスと日本のビジネスの狭間で、業務を遂行してきましたので、今後、日本企業がグローバル化してゆかなければならない状況の中で、日本企業の優れたところを理解し、コーチングをしながら、講演、講義ができると思っています。
著書
『人を動かす10の鉄則』(フォレスト出版株式会社 2012)
『外資系企業に学ぶ「仕事術」』(主婦と生活社 2002/共著)
『つぶやき英会話学習法』(日本経済新聞出版社 2011)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 簑原 俊洋神戸大学大学院法学研究科 教授 インド太平洋問題研究所 理事長 株式会社KREAB シニア・アドバイザー 関西経済同友会グローバル適塾安保グループ 講師▶【国際政治・安全保障・日米関係】講師候補に入れる
- 井垣 利英人材教育家/メンタルトレーナー/マナー講師▶【今すぐできる!井垣流、印象アップの方法】講師候補に入れる
- 岡部 和浩モチベーションLabo ワセン 代表 ビジネス モチベーション コンサルタント 日本経営品質賞 セルフアセッサー PHP上級ビジネスコーチ SDGsビジネスアイデア創出コンサルタント 日本SDGsカレッジ 理事 上級救命認定者▶【君の「やる気スイッチ」どこにある】講師候補に入れる
- 清水 優マーク・コンサルタント 代表▶【技術・営業・経営3面での全く異なる事業分野での成功の共通要因の解明】講師候補に入れる
- ブリットマン 雅英 米Space Tourism Conference バイスプレジデント・スピーカー・オペレーションズ SPACETAINMENT PTE. LTD. チーフ・ホスピタリティ・ディレクター 株式会社SPACE BEAUTY LAB / 一般社団法人 宇宙美容機構 エグゼクティブ・ホスピタリティ・アドバイザー▶【世界の宇宙ツーリズム業界における宇宙ホスピタリティ】講師候補に入れる
- 生田 洋介パフォーマンス・コンサルタント 企業研修ファシリテーター▶【①チームビルディング「世界一過酷な冒険レースから学ぶチームワーク ~効力感を生み出す、チームビルディング~」】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』