曽我 浩

曽我 浩 (そが ひろし)
社会保険労務士/ 千葉県労働保険事務組合連合会副会長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- 安全大会
- 防災・危機管理
- ライフスタイル
- マネー・不動産
出身地・ゆかりの地
千葉県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1969年:千葉大学卒業
1980年:社会保険労務士資格取得
1984年:社会保険労務士開業
1985年:行政書士登録
1988年:労働保険事務組合理事長
2010年:千葉県労働保険事務組合連合会福会長
講演テーマ
【知らないと損する年金の話】
年金で関心のあるのは、私は年金をもらえるのかしらもらえるとしたらいくらかしらです。ところが多くの年金の本は正確を期すあまり肝心なところが分かりにくくなっています。話せば簡単なことが年金にはたくさんあります。年金の仕組みを分かりやすく解説します。
【知らないと損する雇用の掟】
サービス残業はいまや中小企業の最大の隠れ債務となっています。解雇退職をめぐるトラブルも絶えません。中小企業は今こそ労働法の初歩をきちんと押さえておくべきです。多くの事例を交え労働基準監督署の調査への対応など分かりやすく解説。
【労災事故と安全対策】
労災は忘れたころにやってきます。安全対策に無関心な企業は社会からも見放されていきます。労災事故対策と事故が起きたときの対応労災保険の中身について具体例を交えながら分かりやすく解説。
【交通事故の企業対応】
交通事故には、自動車保険、健康保険、労災保険、年金などが複雑に絡んできます。具体事例を交えながら交通事故への対応を分かりやすく解説。
実績
全日本警備業協会で安全問題で講演。公民館、千葉コープ、法人会等で年金問題で講演.
医師団体、トラック協会で労務問題で講演。
その他
専門分野
豊富な具体事例を紹介しながら分かりやすく、複雑な年金問題、労使トラブル問題を解説。
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 向井 郁雄歴史経営研究所 代表 歴史経営研究家 広島厳島会 代表(ボランティア)▶【真田丸に学ぶ歴史の教訓】講師候補に入れる
- 三倉 信人株式会社MiraiResort 代表取締役 NAM合同会社 代表 / CEO 一般社団法人うさぎとひとの幸せを支える会 専務理事▶【外部CxOと乗り越えるビジネスの難所とは?】講師候補に入れる
- 森 健株式会社モリプランニング 代表取締役 日本カクテルスペシャリスト協会 理事長▶【店長をコーチする】講師候補に入れる
- 吉野 崇史NOPLI Education代表 教育起業家 東大卒・元総合商社マン 書道家▶【<優秀な若手社員の離職や早期育成にお悩みの経営層・管理職・人事関係者向け>Z世代のビジネス意識を高め離職防止・早期成長を促すソーシャル・ビジネスバランス】講師候補に入れる
- 島津 愛クロス・コンサルティング株式会社 代表取締役▶【来るべき人財争奪時代に備える!「企業採用力」の重要性】講師候補に入れる
- 酒井 晶子株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 代表取締役 オンライン人材活用コンサルタント サクセスナビゲーター マスター認定講師▶【人材不足解消&生産性向上を実現するリモートワーク人材活用術】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』