河村 晴美

有限会社ハートプロ 代表取締役
NHK 【クローズアップ現代】に放送された “叱りの達人”
【2022.01 第135回経営セミナー全国経営者大会より】
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 人事・採用
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 営業・接客・販売
- ハラスメント
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
京都府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
山口県出身。京都女子大学卒。
国内NO.1自動車グループ企業の営業部隊を、売上向上、利益率アップ、さらにはCS満足度調査で全国64社中5位に導く実績あり。
新卒入社した音楽配信会社(株式会社大阪有線放送社)にて、社員数1万名中、女性営業職として3年目で6位の成績を上げた。
その経験をふまえて、数字を上げながら、仕事に誇りをもつ仕事術、人財育成、組織強化を「伸ばす叱り方、折れる叱り方の違い」として、【人財5S®】=叱る・躾ける・信頼する・創造して・進化すると体系化。
さまざまな組織にて、現場指導を行い、売上・価値創造・本当の従業員満足を育てるしくみ導入を行う。
金融機関、創業100年企業、一部上場の製造業、監査法人、大学病院、介護施設はもとより、国税局などの行政機関の実績も多数。
講演受講された電鉄グループ経営層からは「久しぶりの緊張感を伴う講演」と好評価。人事統括者からも、従業員の思考改革・行動改革に効果ありとの信頼を頂く。
また、管理部門採用のベトナム人へ日本の商習慣、ビジネスマナー指導も行うなど、多方面で企業よりご要望に応える。
NHK【クローズアップ現代】の出演をはじめ、読売新聞、朝日新聞、産経新聞、中国新聞、山口新聞などメディア出演多数。
現在、京都女子大学のキャリアデザイン非常勤講師として教鞭も持つ。
講演テーマ
【「人材」を「人財」へ ~組織が最高最大に成果をあげる叱り方の極意~】
【部下が伸びる叱り方、折れる叱り方 7つのちがいとは】
【「パワハラ」と言われない!メンタルヘルスと部下のやる気を引き出す『叱り方』】
【組織強化の人財育成 ~『人財5S®』でみるみる部下が動き出す~『人財5S®』とは、叱る・躾ける・信頼する・創造して・進化する】
【仕事創造、価値創造 ~仕事を志事(しごと)に変える5つのコツ~】
【やる気を引き出す褒め方、叱り方の極意】
実績
<研修実績>
・JT日本たばこ産業、大阪国税局、武田薬品工業株式会社、富士ゼロックス愛知
・株式会社日立製作所 、株式会社兵庫トヨタ、優成監査法人、東京海上日動火災株式会社
・大阪市水道局、京都第二赤十字病院、国立病院機構 京都医療センター(旧 国立京都病院)
・倉敷中央病院、キリンマーチャンダイジング株式会社、東海交通機械株式会社(JR東海グループ)
・白鶴酒造株式会社、株式会社トヨタレンタリース岡山、JAバンク大阪、日本軽金属株式会社、株式会社カネカ
・三井生命保険株式会社、丸紅インテックス株式会社、大阪ガス株式会社、JA大阪、JA岡山
・大和冷機工業株式会社、株式会社パソナ、株式会社パソナキャリア、株式会社パソナ岡山
・大阪中小企業団体中央会、厚生労働省 京都人材銀行、エスエス製薬株式会社(特約販売店向け)
・PHP研究所ゼミナール、関電不動産株式会社、兵庫県職員互助会
・西宮商工会議所、京都市教育委員会、社団法人 京都府看護師協会、福知山市立病院(医師、看護師長、看護師)
・学生援護会・山口学園(ECC専門学校 フランチャイズ)、石川県主催 再就職セミナー
・大阪各種専門学校連合会、福井県敦賀短期大学オープンセミナー、芦屋市、京田辺市、宝塚市
・東京都 千代田区役所、大阪府 助成金緊急事業 若者雇用事業、北九州市 若者雇就労支援事業
・岡山県 女性管理職育成事業、京都府 メンタルヘルス事業/職場改善事業、和歌山県メンタルヘルス事業
・倉敷市 若者就労支援事業・奈良県 若者就労支援事業
<行政機関主催パネルディスカッションのパネラー>
京都府山田知事と2回隣席 ジョブカフェ京都主催「若者の就職について」
<学会発表>
日本産業精神保健学会 演題:働く女性のため WIN-WINコミュニケーション
<資格>
・産業カウンセラー
・PHP研究所 認定 ビジネスコーチ など
著書
『そこのあなた!その自己中マナー、失礼です!!』(経済社)
『やる気をONする「叱り方」』(PHP研究所)
『“うつ”になってよかった』(国際語学社)
その他
■メディア出演
<TV>
・NHK【クローズアップ現代】“叱りの達人“として放送
・NHK京都放送局、KBS京都放送、西日本放送、KYRやまぐち放送 ラジオ
<新聞・雑誌>
・読売新聞、朝日新聞、サンケイ新聞、奈良新聞、中国新聞
・公務員向けビジネス誌【安全と健康フォーラム】、カフェ『PRONTO』マガジン
・産業カウンセラー会報誌、転職情報誌【サリダ】、女性マガジン『シティリビング』(2011年3月号)
・月刊誌『ベンチャーリンク』(2010年5月号)
・女性向け月刊誌『Pretty』(2010年1月号)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 相澤 和人イーストホームタウン沖縄株式会社 代表取締役社長 心理カウンセラー▶【ウェルネス・ウェルビーイング研修】講師候補に入れる
- 森 健株式会社モリプランニング 代表取締役 日本カクテルスペシャリスト協会 理事長▶【店長をコーチする】講師候補に入れる
- 澤 円株式会社圓窓 代表取締役 元日本マイクロソフト 業務執行役員 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授▶【デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために必要なマインドセット】講師候補に入れる
- 福留 幸輔生きがいラボ株式会社 代表取締役 社会保険労務士▶【未来の人事制度戦略~米国発『No Ratingを読み解く』~】講師候補に入れる
- 島津 愛クロス・コンサルティング株式会社 代表取締役▶【来るべき人財争奪時代に備える!「企業採用力」の重要性】講師候補に入れる
- 森内 靖恵株式会社リベラルマネジメント代表取締役 バランスリレーションシップコンサルタント SDGs人材育成コンサルタント メンタルトレーナー キャリアコンサルタント▶【女性の多い職場でのマネジメント】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』