島田 晴雄
千葉商科大学学長
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
★講演オススメのポイント★
小泉元総理の知恵袋的人物。
柔軟な発想でデフレ克服策として「新・生活産業創出」による構造改革を提唱した。
今、日本で最も活躍している気鋭のエコノミストの一人。
労働経済学が専門だが、経済政策、日本経済、国際経営、国際関係論など幅広い分野で仕事をしている。
慶 應義塾大学大学院修了後、アメリカ合衆国ウィスコンシン大学で博士号取得。以後、MIT(マサチューセッツ工科大学)、フランスESSEC(経済経営グランゼコール)の客員教授を歴任。OECD(経済協力開発機構)やILO(国際労働機構)のアドヴァイザーをつとめるなど、わが国有数の知米派そして国際派 エコノミスト。
政府税制調査会委員、財政制度等審議会委員、産業構造審議会委員、対日投資促進委員会部会長、規制緩和検討委員会委員などをつとめ る。とりわけ2001年9月より内閣府特命顧問として政府の政策形成に深くかかわると同時に、国の内外に幅広い人脈とネットワークを持ち、そのバランスの とれた見識と率直な発言そして魅力的な人柄には、経済界、労働界からも厚い信頼が寄せられている。学術研究の傍ら、新聞、雑誌、テレビなどでも活発な言論 活動を行っている。
慶応大学経済学部教授、東京大学先端科学技術研究センター客員教授、内閣府特命顧問、富士通総研経済研究所理事を歴任。2007年4月より現職。
講演テーマ
【逆境こそ好機=日本経済再生の戦略】
【いまこそ需要創出型構造改革を?地域経済活性化のために?】
【日本経済 勝利の方程式】
【日本経済再生の展望と課題】
【日本経済新生の戦略?情報化と生活産業の創出?】
著書
『日本を元気にする健康サービス』共著(東洋経済新報社) 2004年
『雇用を創る 構造改革』(日本経済新報社)2004年
『めしのタネ発見地図 ビジネスチャンスが変わった』かんき出版 2004年
『住宅市場改革』(共著)東洋経済新報社 2003年
『痛みの先に何があるのか』(共著) 東洋経済新報社 2002年
『明るい構造改革─こうすれば仕事も生活もよくなる』 日本経済新聞社 2001年
『日本経済 勝利の方程式』講談社 2001年
『高齢・少子化社会の家族と経済』NTT出版 2000年
『「生活直結産業」が日本を救う』NTT出版 1999年
『産業創出の地域構想』東洋経済新報社 1999年
『Market Power ─ 日本経済再生の鍵』PHP研究所 1999年
『法人課税改革』東洋経済新報社 1998年
『日本再浮上の構想』東洋経済新報社 1997年
『労働市場改革 ─ 管理の時代から選択の時代へ─』東洋経済新報 1997年
『ジャパンクライシス』講談社 1995年
『安全と安心の経済学』岩波書店 1995年
『日本の雇用?21世紀への再設計?』筑摩書房 1994年
『ヒューマンウェアの経済学 ─アメリカの中の日本企業─ 』岩波書店 1988年
※1989年サントリー学芸賞受賞
『労働経済学』岩波書店 1986年 などをはじめ、多くの著書、論文がある。
同じカテゴリーの講師一覧
- 岩田 公雄読売テレビ報道局 特別解説委員▶【時代の風 ~政治経済の変化を読む~】講師候補に入れる
- 稲葉 義泰国際法・防衛政策研究者 軍事ライター 東京大学先端科学技術研究センター創発戦略研究オープンラボ・プロジェクトメンバー 専修大学大学院法学研究科博士後期課程 ▶【日本の安全保障政策に関する国際法・国内法、実際の運用に関する法制度】講師候補に入れる
- 米倉 誠一郎一橋大学イノベーション研究センター教授 アカデミーヒルズ日本元気塾塾長 プレトリア大学日本研究センター顧問 『一橋ビジネスレビュー』編集委員長▶【イノベーションによる企業活力創出】講師候補に入れる
- 富坂 聰拓殖大学 海外事情研究所教授 ジャーナリスト▶【どうなる!?『中国』-習近平の真実】講師候補に入れる
- 大木 哲大和市長(神奈川県大和市)▶【政治・人生・少子高齢・歴史・健康都市を中心とした健康問題等】講師候補に入れる
- 高田 昌史ニュースアナリスト シンクタンク客員研究員▶【ニュースの見方・読み方・学び方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 佐藤 正基株式技社オルシエン 代表取締役▶【問題解決研修】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 内田 稔高千穂大学商学部教授 株式会社FDAlco外国為替アナリスト 国際公認投資アナリスト 公益財団法人国際通貨研究所客員研究員▶【世界経済と国際金融(金融政策、金利、為替、株式)】講師候補に入れる
- 神野 直彦日本社会事業大学学長・東京大学名誉教授▶【社会保障・税一体改革の光と陰】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位三浦 将株式会社チームダイナミクス 代表取締役 人材育成コンサルタント/エグゼクティブコーチ 英国立シェフィールド大学大学院 理学修士 (MSc: Master of Science) 早稲田大学オープンカレッジ講師
▶【人を動かすリーダーのコミュニケーション】講師候補に入れる - 3位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』