藤山 紳一

藤山コンサルティング 代表
株式会社アイ・アイ・ティー代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- ロジカルシンキング
- 問題解決
- 新入社員研修
出身地・ゆかりの地
滋賀県 京都府 大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1988:立命館大学経済学部卒業、株式会社チュチュアンナ入社
1998:同社取締役経営管理本部長就任
2001:チュチュアンナデリバリーサービス株式会社代表取締役就任
2005:株式会社チュチュアンナ常務取締役就任
2010:同社退任
2011:藤山コンサルティング創業
同年中小企業基盤整備機構近畿経営支援アドバイザー、大阪商工会議所エキスパート(専門家)、四国経済産業局中小企業支援ネットワークアドバイザー登録。
2011:株式会社アイ・アイ・ティー代表取締役
講演テーマ
【経営計画の作り方】
約20年間、経営計画を作ってきた経験とノウハウを一挙に公開します。計画書を、作るためのノウハウではなく、経営の実績を上げるために作る方法、経営者の視点で作る方法をお伝えします。計画書を作ることが、どんない楽しいことかを実感していただきます。計画書を作ることは社長の仕事です。社長しか出来ないことです。内容は、1)一番良い計画書つくりのための3大ポイント、2)計画は何のために作るのか、3)経営計画の戦略的思考、4)計画立案の手順、を学ぶ内容になっています。
【イキイキ仕事をするための法則】
一生懸命頑張っているのになかなか人に認めてもらえない、どうやったら成功できるか分からない、会社に貢献したい、結果を出したい、もっと年収をあげたい、職場の人間関係がうまくいかない、といった人達に、人事・経営のプロで、32歳で取締役、36歳で社長になった人生経験を伝授します。認められると評価されるとの違いは? 本当の自己啓発の方法とは? 考え方、ものの見方を変えるだけで、人生の勝利者となります。
【利益の出る物流センターの作り方】
物を売って利益を出すのではなく、物流センターの運営をよくして、利益を出す仕組みをお伝えします。元々物流の機能は何でしょうか。そうです、お客様に商品をお届けすることです。その為に、組織の機能を強化します。この強い組織をいかにして作るかを、徹底的に学びます。それは、スキルや技術ではなく、経営そのものを物流の組織に組み込むことです。その方法をお教えします。
【企業成長を促す経営のあり方】
?採用から育成そして成果を生み出す社員へ、その体験的秘訣?売上高約10億円から約200億円へと成長した企業の常務および子会社社長を務めたその経験と、その実践してきた経営をお伝えします。内容は、1)目標とビジョンの大切さや価値観と共感について、2)成果を生み出す法則、3)優秀な人材の採用方法、4)人材育成、を取り上げて企業成長へのロードマップを学びます。
【優良企業になる法則、中小企業の取るべき戦略】
優秀な人材を一人でも多く育て、中長期的に企業業績を上げていくためにポイントを解説します。とくに経営の目標と人材育成を中心テーマとして、人事評価の仕組み作りと運用を取り上げます。
講演の特徴
入社後10億から200億円へと成長をけん引する人事と物流の構築を手掛け、役員としての経営経験、子会社社長の経験があり、現場から経営者までの視点をもってお話をすることができます。実務レベルから、本質をお伝えします。
その他
専門分野
人事制度、評価システム、給与体系、組織活性化
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- デーブ スペクター放送プロデューサー タレント 放送作家▶【日米IT産業比較】講師候補に入れる
- 渡邊 雄経営コンサルタント/WIN-Partners 代表▶【若手社員向け すぐに役立つCFOマインド 入門】講師候補に入れる
- 青島 健太スポーツライター/TVキャスター▶【夢の実現、今こそチャレンジを!】講師候補に入れる
- 森内 靖恵株式会社リベラルマネジメント 代表 JCDA認定キャリア・ディベロップメントアドバイザー 外部メンター 組織共創ファシリテーター キャリアデザインコンサルタント▶【 感受性を活かしたメンタルヘルスケアと職場のラインケア】講師候補に入れる
- 山條 隆史山條隆史税理士事務所 所長 一般財団法人日本コンサルタント協会パートナーコンサルタント▶【社長が覚えるべき決算書・財務の知識はこれだけ!】講師候補に入れる
- 久保 裕滋KMコンサルティング株式会社代表取締役社長 久保経営労務管理事務所 所長▶【中小企業における可視化と業績向上対策】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』