尾形 圭子

株式会社ヒューマンディスカバリー・インターナショナル代表取締役/キャリアコンサルタント/キャリアカウンセラー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
北海道
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1975年 全日本空輸株式会社 入社。接客業務・新人OJTを担当。
1992年 株式会社有隣堂 入社。育成推進課にて、教育システムの構築やマナー研修の実施。
1995年 株式会社有隣堂 係長に昇格。店舗店長代理として、接客、販売、管理全般。
2000年 企業研修及び大学・専門学校講師として活動。
2005年 株式会社ヒューマンディスカバリー・インターナショナル設立
講演テーマ
【心をつかむ接客とは?真のCS】
①現代のCS
②受講者の皆様のニーズに合わせた事例紹介
③グループワーク
④CSからCDへそのポイント
【クレーム対応?これで安心 5つの法則】
①クレーム対応フロー
②聴く、とにかく聴く、その聴き方
③質問と確認のしかた
④言葉(キラーワード・NGワード)と話し方
⑤アフターフォローと組織として
【印象の良い言葉で素敵度アップ!】
「使っている言葉は間違っているようだけど、どのように言ってよいか分からない」というご質問を多くいただきます。受講者に合わせ事例を多くご紹介。クイズ形式で、楽しく「正しく美しい言葉」を身につけていただきます。
【キャリアライフプラン?女性としてのライフステージを考える】
自分と仕事と毎日の生活。マイヒストリーを見つめ直し、これからのキャリアライフプランを楽しく過ごすための研修です。
①キャリアライフプランとは
②各シート作成
③アクションプラン作成
④目標管理、時間管理の方法を伝授
実績
企業の人材育成に関する研修・コンサルティングを行うほか、大学でも教鞭をとる。“言葉に心をのせて”をモットーに、携帯電話会社・コールセンター・不動会社・証券会社をはじめ、企業研修は延べ100社以上。
講演の特徴
多くの事例を多く取り入れ、双方向性の講演を心がけている。
研修では、グループワークやロールプレイングを取り入れ、実際に体験・体得して頂きます。
著書
・[ビジネス・シチュエーション別] 話し方の教科書(共著)(サンクチュアリ出版
・[場面別] クレーム電話 完全対応マニュアル(大
・ビジネス敬語の基本とコツ(学習研究社)
・冠婚葬祭ことばのマナー(PHP出版)
・敬語力トレーニング ビジネスマナー編(PHP出版)
・愛されるオフィス・マナーが身につく本(大和出版
・【場面別】電話の正しい受け方・かけ方(大和出
・【場面別】敬語の正しい使い方(大和出版)
・生活環境論(共著)(地人書館)
・敬語トレーニング100問(かんき出版)
その他
人材育成、ライフ・キャリアプラン、マナー研修、クレーム対応
雑誌等
・日経BPおとなのOFF(2010/4月)冠婚葬祭の言葉
・Gainer(2009/10月号)ビジネスマナー
・mixiにコラム掲載(2009/7月)敬語関連
・月刊日本語(2009/5月号)敬語の今を考える
・日経新聞(2009/3月21日版)送る言葉特集
・Gainer(2008/11月号)冠婚葬祭のマナー
・日経ウーマン(2008/5月号)オフィスでのコミュニケーション
・日経ベンチャー(2006/10月号)電話応対関連
・Luci(2006/1月号)ビジネスマナー
・Luci(2004/10月号)結婚式のマナー
・コスモポリタン(2004/5月号 )転職関連
・anan(2002/10月30日号)OLのビジネスマナー
その他、コラム掲載誌多数。
その他
韓国芸術大学にて特別講義(2008年/5月)女性としてのキャリアプラン
ラジオFM石川出演(2007/10月)言葉のマナー
NHKラジオ出演(2006/12月)実践敬語関連
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 辻 三千代元 産業能率大学教授(2016年3月31日定年退社)▶【女性の再就職と生活設計(キャリアデザインの視点から)】講師候補に入れる
- 佐藤 まり江フリーアナウンサー▶【世界一やさしい株式投資入門】講師候補に入れる
- 大西 芳明株式会社セールスヴィガー 代表取締役▶【TOP20%の営業だけが知っている営業の鉄則】講師候補に入れる
- 福田 基広株式会社ふたつぶ 代表取締役 メディアクリエイター WEBコンサルタント▶【これからの発信はPLAYMORE!?ファンが集まる愛されSNS講座】講師候補に入れる
- 森 健株式会社モリプランニング 代表取締役 日本カクテルスペシャリスト協会 理事長▶【店長をコーチする】講師候補に入れる
- 南城 ひかりマナー講師 ビューティーライフコンサルタント▶【元タカラジェンヌに学ぶ 個々の力とチーム力を高めるコミュニケーション】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』