平野 秀典

平野 秀典 (ひらの ひでのり)
感動プロデューサー
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
出身地・ゆかりの地
東京都
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
一部上場企業のビジネスマンの傍ら、演劇の舞台俳優として10年間活動。その経験からビジネスと演劇の関連性に気づき、独自の感動創造手法を開発。二足の草鞋で勤務していた企業の劇的なV字回復に貢献する。その後業界を超えた様々な企業から殺到する講演依頼に応えるため独立。独立後は、日本で唯一の感動プロデューサー?として、規模や業種を超えた様々な企業へ講演・指導を行い、誰にでもできる感動創造手法を伝え歩いている。感動しながらビジネスの本質を学ぶその講演はいつしか公演と呼ばれるようになり、受講体験者は累計で20万人を超え、リピーターとなるファンが多い。
企業講演以外にも、音楽の殿堂サントリーホールや演劇の聖地紀伊國屋劇場で音楽と言葉を融合させたセミナーを開催し大きな反響を呼ぶ。
講演テーマ
【・感動力?伝わる表現に変わる4つの法則?】
【・感動マーケティング?顧客満足ではもう売れない?】
【・社員とお客さまから感謝される経営法】
実績
マイクロソフト株式会社、トヨタ自動車、レクサス、日本生命保険相互会社、
パナソニック、株式会社リコー、三菱電機株式会社、日本電気株式会社、
武田薬品工業株式会社、郵便局株式会社、エン・ジャパン株式会社、
ソニー生命保険株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、キリンビール株式会社、
アサヒビール株式会社、株式会社伊勢丹、株式会社成城石井、鹿島建設株式会社、
峠の釜めし本舗おぎのや、株式会社ヤクルト本社、カシオ計算機株式会社、
セキスイハイム、日本経営合理化協会、株式会社ダスキン、他多数。
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 武田 哲男顧客・サービス研究所 株式会社武田マネジメントシステムス 代表取締役▶【「顧客づくり」「顧客つなぎ」「顧客つづき」の女神のサイクル創造】講師候補に入れる
- 松本 美由紀Communications Joint代表 メディア戦略デザイナー講師候補に入れる
- 小山 敬治ビジネス・プロデューサー▶【お客様の感情を動かす! 心の時代の5エレメント・マーケティング】講師候補に入れる
- 成田 恒陽株式会社NSクリエーション 代表取締役 経営コンサルタント 人材育成コンサルタント 資産運用コンサルタント▶【セルフビジョン、セルフマネジメント】講師候補に入れる
- 援川 聡株式会社エンゴシステム 代表取締役▶【元刑事が伝授する悪質クレーム対応の極意 ~実践で学ぶ!顧客満足と危機管理モンスター化させない護身(心)術~】講師候補に入れる
- 山田 ひろえ「働きがいのある組織を作る」組織開発・人材開発コンサルタント▶【<離職を防ぐカギは“関係性”にある>】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』