筧 一己

株式会社リバース 代表取締役
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
愛知県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1980:同朋高等学校卒業
1992:㈱リバース設立
1994:愛知県ホームレス就援支援事業開始
1995:社団法人稲沢青年会議所入会
1996:青年経営者経営塾入塾
2002:日本青年会議所愛知ブロックアカデミー委員会塾長
2007:ライオンズクラブ入会
2008:社団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 教員講師認定証取得
2009:結婚予備校はじめの一歩開校
2012:愛知県稲沢市倫理法人会会長
講演テーマ
【人生の三感王】
人が生きる上で欠かせない三つの感。1.相手に関心を持つこと(学ぶ姿勢)、2.いつも感動できる心(素直な心)、3.ありがとうという感謝(感謝の心)、この三つを忘れずに生きることの素晴らしさを多くの方々にお伝えしています。
【人は何で磨かれる??厳しさと優しさ(自己の気づき)?】
人は自分自信に気づきを持たなければ覚悟は生まれない。覚悟無くして挑戦はできない。挑戦し続ける姿を演じた時、人は素晴らしい舞台に立つ。そんな自分のこれまでの波乱万丈な半生を講演しています。
【働く喜び】
1994年に愛知県のホームレス就援支援活動を通じ、様々なホームレスの方達と出会い、支援する中で、本当に働くということの大切さ、有難さをお伝えしています。
【命の尊さ】
過去に出逢った様々な人達の命の重さを間近で見た時、また、麻薬・覚せい剤乱用防止教員講師認定証を取得した中で薬物撲滅についての重要性をお伝えしています。
実績
・小中学校父親・母親としての関わり方
・小中学校薬物の撲滅について
・名南経営経営理念の大切さ
・名古屋市内女子大学恋と愛・男と女
・名古屋市内大学就職キャリア支援
・介護福祉施設人は人で磨かれる
講演の特徴
幼いころから、やんちゃを繰り返し、多くの失敗と気づきを重ね今その経験を生かし、命の大切さや生きることの喜び、働けることへの感謝等を多くの方々に伝え続けています。また小中学生を持つ父兄には「子供との接し方」「母親の役割・父親の役割」、生徒たちには「親友とは?」「薬物の恐ろしさ」や「いじめから逃げない」等、体を張って伝え続け、女子大等では「男と女・恋と愛」といった幅広いジャンルで話し続けています。
著書
・2011年4月~2012年5月中部経済新聞 連載コラム55週掲載
・2013年2月 新刊人は人で磨かれる出版
その他
専門分野
人生、教育、ビジネス
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 江口 克彦株式会社江口オフィス 代表取締役社長(株式会社PHP総合研究所 前社長)▶【松下幸之助・不況克服の知恵】講師候補に入れる
- 中村 貴男株式会社ナカムラ 代表取締役社長 株式会社マインドファクトリー 取締役ファウンダー▶【事業承継と事業開発】講師候補に入れる
- 増田 辰弘法政大学大学院客員教授/中小企業経営新支援センター長▶【中国に安く上手に≪生産委託≫する法?大変化した経営戦略の座核軸?】講師候補に入れる
- 小松崎 雅晴講師候補に入れる
- 宮本 竜弥株式会社イエルバ・ブエナ 代表取締役 立教大学経営学部講師 デール・カーネギー認定トレーナー▶【売り込まずに売れる営業チームを率いる「セールスリーダー」トレーニング】講師候補に入れる
- 竹本 良一日清工業株式会社 専務取締役 東大阪異業種交流グループロダン21 代表幹事▶【オンリーワンよりナンバーワン】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』