臼井 良介

感動創造事務局代表
感動コレクター
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- CS・ES
- ビジネス研修
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 営業・接客・販売
出身地・ゆかりの地
愛知県 島根県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1999:島根大学法文学部言語文化学科 入学
2003:米国アーカンソー大学に留学(交換留学)、2004年5月まで9ヶ月間
2004:帰国後、大学在学中にNPOまちかど研究室にて営業(テレアポと飛び込み営業)を経験。
同NPO内で一位の成績を残す。
2005:ドリームゲートグランプリ(ビジネスプランコンテスト)中国地方大会優勝
2005:島根大学法文学部言語文化学科 卒業
2005:島根県立隠岐島前高等学校 赴任 英語科(常勤講師)
従業員数25名 部署:総務部 部活顧問:ソフトテニス部男子
2006:愛知県立常滑北高等学校(現常滑高等学校)赴任英語科(非)常勤講師
従業員数72名 部署:生徒会部 部活顧問:野球部、ハンドボール部
(※現在も在籍中、ただし2015年3月に辞める)
2010:セミナーコンテスト名古屋支部
従業員数20名、
支部リーダー(2014年度):全体の統括、年3回のセミナーコンテスト開催・運営。
2013:感動創造事務局(個人事業主の屋号)代表。
企業研修、講演、セミナー、ワークショップの企画・運営。
【実績】岡崎信用金庫根石支店にて企業研修実施(従業員数21名)、
NPOにて2013年から現在まで継続して毎月インプロワークショップ研修を実施。
講演テーマ
【人生で大切なことはすべて路上で教わった】
2009年より路上で道行く人々の感動話を集め、その数は10,000人以上となりました。仲間を増やす内に自然と、チームビルディング、リーダーシップ、目標達成、接客、営業、コミュニケーションなどを学びました。路上だからこそ学べた人と人との円滑なコミュニケーションのコツをお伝えさせて頂きます!
_
【~路上で50万人に話しかけて分かった~ 簡単にお客様に心を開いて戴く3つの方法】
路上では50人に声を掛けてやっと1人が話を聞いてくれると言われています。そんな中、10,000人以上から感動話を集めてきた私は、50万人に声を掛けてきました。相手に心を開いて頂かなければ見知らぬ他人に感動話など誰も話しません。私が路上で汗と涙にまみれながら気付いた、「簡単にお客様に心を開いて戴く3つの方法」、お伝えさせて頂きます!
_
【~路上で1万人を傾聴したエッセンスを伝授~コーチングセミナー】
路上で10,000人以上から感動話を集めてきた私ですが、初めから順風満帆だった訳ではありません。数え切れない失敗を乗り越えて、やっと、「聴いてくれてありがとう」「救われた」と、相手が泣きながらお礼を言ってくれるまでになりました。そんな、私が10,000人を傾聴したエッセンスをコーチングという手法を使ってお伝えさせて頂きます!
_
【感動話から学ぶ英会話セミナー】
アメリカに9ヶ月留学した経験と、10年間高校で非常勤講師として英語を教えて来た経験と、路上で10,000人以上から感動話を集めてきた経験とをミックスして作り上げた完全オリジナル英会話セミナーです。人間は何かを学ぶとき、「感情が動いた時が記憶に残りやすい」と言われています。私が集めてきた感動話の中から選りすぐりの話を使って感情を動かした上で、英会話を習得して頂きます!
_
実績
2009年より路上で道行く人々の感動話を集め、その数は10,000人以上となる。それがきっかけで、テレビ朝日、名古屋テレビ、CBCテレビ、東海テレビ、中京テレビなど、TVは11回、中日新聞にも掲載され、日本全国で第3位の預金額を誇る岡崎信用金庫の根石支店をはじめ、多くの講演依頼が来ている。ビジネスコーチングの資格を保有し、5年間コーチングのクライアントが途切れたことがない。また、NPOエンドゴールにてコミュニケーション研修を月に1回、継続して行っている。10年間高校で英語の非常講師を経験し、生徒のやる気を引き出す力には定評があり、生徒から「もっと早く先生に出会いたかった」「先生のおかげで英語が楽しくなった」と言われる。
講演の特徴
中学時代にいじめられ一度は命を絶とうとしたが家族や友人の支えで思いとどまり生きている事自体が感動だと気付く。それがきっかけで2009年より路上で道行く人々の感動話を集めその数は10,000人以上となる。現在、路上での気付きを面白おかしくまとめた【人生で大切なことはすべて路上で教わった】などの講演を行っている。笑いと感動がバランスよく混ぜられた講演は、好評を博し、日本全国で第3位の預金額を誇る岡崎信用金庫をはじめ、多くの講演依頼が来ている。ミッションは【路上で1万の感動話を集めた経験を使い、会社が輝くお手伝いをして、明るい社会の実現に貢献すること】。
著書
・3秒でポジティブになる魔法の本(電子書籍)
・生きてるだけでまるもうけ(共著、電子書籍)
・(2014年中に英会話DVDも発売予定)
その他
<専門分野>
社員向け研修、モチベーションUP、組織人材、顧客満足、メンタルヘルス、リーダーシップ、コミュニケーション、コーチング、自己啓発、挑戦、成功、情熱、心、夢、冒険、人生、学校教育、学校、教育、PTA、会社行事、記念式典、青年会議所、法人会、商工会、社員向け研修、一般市民、女性、シニア、町おこし、福祉、障害、ボランティア、地方、英会話
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 佐藤 政人株式会社HR経営コンサルティング 代表/日本労務学会会員▶【企業は“年金支給ゼロ”にどう対応すべきか ―超高齢化に向けた日本型人事のあり方―】講師候補に入れる
- 松本 美由紀Communications Joint代表 メディア戦略デザイナー講師候補に入れる
- 大西 芳明株式会社セールスヴィガー 代表取締役▶【TOP20%の営業だけが知っている営業の鉄則】講師候補に入れる
- 宗次 德ニカレーハウスCoCo壱番屋 創業者講師候補に入れる
- 中平 次郎株式会社ASC 代表取締役▶【ドラッカーに学ぶ 経営者の役割と仕事とは?~激動の時代、経営者は経営しなければならない~】講師候補に入れる
- 川村 美子有限会社スターブライト 取締役 武蔵野大学 講師 三菱商事 レセプションスタッフ 専任コンサルタント (財)NTTユーザー協会 講師▶【<顧客満足・接客術> 挨拶・スマイル・思いやり】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』