高倉 麻子
リトルなでしこ(サッカー16歳以下女子代表)ジャパン代表監督
元なでしこジャパン
講師カテゴリー
- ビジネス研修
- コーチング
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- 監督・コーチ・指導者
- サッカー
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
福島県
プロフィール
プロフィール
女子サッカーの草分け的存在。
女子の指導者が少ない中でU-20女子代表コーチなど若手の育成に携わってきた現場での事例は、ビジネスの世界でも参考になる部分が多い。
また、サッカーを続けてきたことで見えてくる「継続」の大切さは、あらゆる人に向けて前向きな気付きを与えている。なでしこジャパンをキャプテンとして牽引してきた経験から話すマネジメントや目標達成の講演は、聞きごたえがある。
2011年バロンドール受賞の、当時なでしこジャパンキャプテン澤穂希選手が「最も尊敬する先輩の一人」と公言しており、その技術だけでなく、人間力やリーダーシップも講演の人気を支えている。2012年は、U-17女子代表コーチとして、W杯にも出場。
そして2013年、U-16代表監督に日本サッカー界初の女性監督として就任。監督として初めて指揮を執った国際大会では見事に優勝に導く。
2014年U-16アジア女子サッカー選手権では強豪、北朝鮮を破り見事優勝に導き同年3月開催のW杯への出場を決定。
その手腕は高く評価され、AFC最優秀監督賞を受賞するなど、指導者としての実績を着実に築いている。
経歴
1985年 「読売ベレーザ」に入団。以降、キャプテンとして活躍。
また代表選手としても北京・広島でのアジア大会では銀メダル獲得、FIFA女子世界選手権には2大会出場など活躍。
1996年 日本女子サッカー史上初となるアトランタオリンピック大会に出場
2000年 前年移籍した松下パナソニックバンビーナよりシリコンバレー・レッドデビルス(USA)にてプレー後帰国
スペランツァFC高槻に移籍、2004年惜しまれつつも引退。
2007年 指導者としてスタート。
2009年 サッカー20歳以下女子代表コーチ就任
2010年 サッカー16歳以下女子代表コーチ就任
2011年 サッカー17歳以下女子代表コーチ就任
6月21日、日本のサッカー指導者としては最高位のライセンスである (財)日本サッカー協会公認S級ライセンスを取得。
(女性では3人目)
2013年 リトルなでしこジャパン(サッカー16歳以下女子代表)監督就任
2014年 U-16アジア女子サッカー選手権大会で優勝、同年W杯に出場
戦績
・サッカー女子日本代表キャプテンとしての試合出場数79試合、29得点。
・国内ベストイレブン7回、MVP3回。
・史上初のアトランタ五輪出場。(コーチとして)
・2011年 U-16アジア女子サッカー選手権 優勝、W杯出場への切符を掴む
・2012年9月 FIFA U-17女子世界大会(開催国:アルゼンチン)にコーチとして出場
・アジアサッカー連盟最優秀コーチ選出
講演テーマ
【継続力~続ける先に見えてきたもの】
サッカーというひとつのことを続けてきたからこそ開けた、世界レベルでの選手としての活躍と指導者という新たな道。
「女子がサッカーをするなんて」という時代から、始めたサッカー。
ただ好きで無我夢中で続けていた先に見えてきた「景色」は今までとはがらりと変わりました。この経験を元に、諦めないこと、目標の実現に向かって努力をすること、何より継続することで見えてくるものがあるというメッセージをお伝えします。
夢を持っている方はもちろんですが、どうやって夢やモチベーションを保ったらよいかわからない現代の若い方などに特にお薦めの講演です。
好評な高倉の講演でも一番人気が高い講演テーマです。
【キャプテン経験から学ぶ!リーダーとしてのマネージメントと目標達成】
永きに渡り女子サッカーチームの名門・読売(現・日テレ)ベレーザでキャプテンを務め、また女子代表コーチとしてなでしこ佐々木監督をはじめ、「間に立つリーダーシップ」を発揮した高倉麻子が、今季より「監督」として、自らの統率力でチームを育てる上で、「間に立つ人のリーダーシップ」経験をどのように生かしているか、「選ばれる人」と率いる人」の2つの視点から伝える講演。今、最も人気がある講演の1つです。
経験を得て、結果を出した者ならではの「生きたアドバイス」を、企業や組織でぜひヒントになさってください。
【女性のパワーが組織を元気にする!】
日本中を感動の渦に巻き込んだ2011年サッカー女子W杯のなでしこジャパンの優勝。スポーツの世界では、女子が男子よりも先行して世界で活躍している種目が多くあります。
女子サッカーチームという集団の中で実績を出してきた経験から、女性ならではの特性・特徴をいかに1つの組織として大きな力に導くか。
現在の肩書である16歳以下の未来のなでしこジャパンコーチの立場からもわかりやすくお伝えします。
女性の職場だけではなく、女性の部下の多い男性管理職の方にもお薦め。
※この他、サッカースクールの指導も定評があります。
実績
●ソニー株式会社宇都宮工場様
●松下電器産業株式会社様
●リステージ株式会社様
●JAびえい様
●富士通ゼロックスシステムサービス株式会社様
●東京都国分寺市立第七小学校様「一日校長先生」
●愛知県名古屋市内大手食品会社様
●玉川高島屋様
●IBM愛徳会様講演
●日本ユニシス研究会静岡支部様
●神奈川等勤務薬剤師会様
●JAびえい様
●公益財団法人 東京都中小企業振興公社 様
●鹿児島市役所様
●タキイ種苗株式会社様
●大阪大手前ロータリークラブ様
●株式会社TBK様
●株式会社三菱重工業様
●コカ・コーラ利根工場様
●千葉県大網白里町様
他、多数
著書
(著書)
『なでしこサッカー ー世界の頂点へ』 (愛育社)
日本女子サッカー伝説の天才MFが、なでしこジャパンの過去、現在、将来を徹底検証。
なでしこの強さとライバル国の戦力を分かりやすく分析する。
(関連書籍)
『夢をかなえる。想いを実現させるため64のアプローチ』(澤 穂希著:徳間書店)
「澤を最も知る人物の1人」として読売ベレーザ入団当時の印象やW杯優勝の要因等をコメント。
その他
メディア
(テレビ)
日本テレビ2012年1月15日「シューイチ」~世界一になった澤選手の強さについて~
NHK・TBS : FIFA女子サッカーワールドカップ解説
フジテレビ : 世界サッカー女子選手権大会解説
日本テレビ系列 : 「どんまいスポーツ」コメンテーター(1年間)、
NHK福島 : 「なでしこリーグ」解説その他なでしこジャパン解説多数
NHKBS:2013年6月9日放送「勝利のセオリー」
BSフジ:2012年5月26日放送「小倉智昭PresentsRoad To LONDON」
同じカテゴリーの講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師▶【DX(デジタルトランスフォーメーション)最前線】講師候補に入れる
- 山口 明美株式会社3FACE 代表取締役▶【女性活躍とヘルスリテラシーの向上について】講師候補に入れる
- 瀬畑 一茂合同会社ReConnect 代表社員 一般社団法人リコネクト 代表理事 ATEHAS 代表▶【ライフシフト〜人生の転換期〜】講師候補に入れる
- 佐藤 志憲OFFICE DETECT 代表 人材と売上に悩む中小企業のための戦略軍師▶【あの店の売上が上がった本当の理由??売上戦略のすべてを公開!】講師候補に入れる
- 藤井 大介オフィス・カバーズ 藤井社会保険労務士事務所 代表▶【ありきたりな研修は致しません!新人研修(マインドチェンジ編)】講師候補に入れる
- 東明 有美サッカー元なでしこジャパン 財団法人日本サッカー協会国際委員 ビジネスコーチ▶【なでしこジャパン強さの秘密】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 高橋 礼華(髙橋 礼華)バドミントン元日本代表 リオオリンピック女子ダブルス金メダリスト▶【夢を実現させる3つの方法】講師候補に入れる
- 矢野 喬子女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認B級コーチ▶【なでしこの組織力―組織の中で自分を発揮するには―】講師候補に入れる
- 国崎 信江株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー講師候補に入れる
- 今泉 マユ子株式会社オフィスRM 代表取締役 管理栄養士 災害食専門員 食育指導士▶【防災食のポイントとコツ】講師候補に入れる
- 永田 雅乙(永田ラッパ)フードビジネスコンサルタント,天津商業大学・山西大学 客員教授▶【繁盛するお店の作り方】講師候補に入れる
- 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』