蓬台 浩明

㈱都田建設 代表取締役社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- CS・ES
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
和歌山県 千葉県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
㈱都田建設の現地見学研修 大好評開催中!
企業見学.com
1971年生まれ、浜松にマイホームあり
現在パパ7年目で息子と日々格闘中!
・和歌山県(世界遺産あり)の大自然の中で育つ
・静岡大学工学部光電機械工学科を卒業後、千葉大学工学部建築学科に二年間の編入学、室内計画研究室にて建築を学ぶ。
・三井ホーム(株)に入社
・平成10年に(株)都田建設に入社、平成19年に代表取締役社長に就任
・ハーバード・ビジネススクールにて修学
・現 明治大学客員研究員
講演テーマ
【お客様に選ばれる「社風力」をつくる?感動創造経営の実際】
【強く魅力ある会社づくりの秘訣『個性のかけ算』】
実績
【蓬台浩明の経験・実績・その他】
・建設業界の長引く不況の中、10年で20倍の家づくりを依頼される会社に成長。無借金安定経営を徹底して行っている。
営業マンゼロ、モデルハウスゼロで地域一番店という業界の常識をはるかに超える取り組みを実践。
・家づくりセミナー、土地探しの秘訣セミナー、資金計画セミナー、3回シリーズ失敗しない
住まいづくりセミナーなど、講師として延べ330回以上実施、7,000人以上のご家族様が参加。
・100%グリーン電力化など、環境企業としての活動が認められ2010年静岡県知事褒賞を受賞。
同年12月には地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞。
・FM局K-MIXに70回出演。
・感動の家づくり、お客様のロコミが広まる会社として話題となり、全国の同業者に対して講師として
セミナーを開催。同業者の都田建設見学ツアーも組まれた。(平成19年まで。今はお断りしています。)
・異文化の「人生を楽しむライフスタイル」を実現できる住まいの本質を掴むため、
一年間海外(パース)に渡り、外国人家族と生活をした。
・海外37都市以上を訪問し、約1,500棟の住宅を視察。(今後、さらに見続けます)
・築120年の古民家で生れ育ち、土間、通り庭、釜、薪風呂、太鼓梁、田の字型間取りなど日本の伝統的住居や
生活スタイルの良さを幼少時に日常経験し熟知している。
・京都の数寄屋造りの住宅、茶庭、長屋、露地空間に流行に左右されない本物の良さを感じ50ヶ所以上を
見学している。
・ご入居された約840組、約4,200人のご家族様とのつながりを大切に、都田建設の家づくりブランド「ドロフィーズ」の
魅力を45人のスタッフ(仲間)と共に育てている。
・著書「サービスはかけ算」(東洋経済新報社)は、出版当日アマゾン総合ランキングでNO.1となる。
また、H22年6月出版の著書「社員をバーベキューに行かせよう!」(東洋経済新報社)は、
業界を超えて話題となっている。
著書
「もし大統領が日本で家を建てるとしたら!?」(東京書籍)
発売日にAmazonベストセラーランキング1位!その後100日間連続100位以内を達成!
「おもてなし経営」(東洋経済新報社)
楽天ブックス・ビジネス書ランキング1位、8月に増刷。
「お客様に選ばれる「社風力」をつくる」
「人を動かすリーダーの「おもてなし力」の磨き方」
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 西澤 真理子リテラジャパン代表取締役 リスクマネジメントコンサルタント リスクコミュニケーションコンサルタント▶【安全を安心につなげるコミュニケーション】講師候補に入れる
- 小松田 勝マネジメント&ネットワークオフィス代表▶【ディズニー・フィロソフィー/サービスの本質~顧客・従業員満足マネジメント~】講師候補に入れる
- 上田 勝啓株式会社日本セーラ 代表取締役▶【平社員から7年で7社の社長・取締役まで出世した最短距離でその他大勢から抜け出す仕事術】講師候補に入れる
- 冨岡 誠スクラップ&ビルドのデザイナー▶【教育・指導的場面における最適なコーチングやコミュニケーションの方法について】講師候補に入れる
- 青柳 仁士元 国連職員▶【SDGsの導入と実践(民間企業向け)】講師候補に入れる
- 久原 健司日本一背の高いITジャーナリスト 株式会社プロイノベーション代表取締役▶【すぐに始められるDX! ~DX初級者の不安が嘘のようにスッと消える~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』