蓬台 浩明

㈱都田建設 代表取締役社長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- CS・ES
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
和歌山県 千葉県
プロフィール
㈱都田建設の現地見学研修 大好評開催中!
企業見学.com
1971年生まれ、浜松にマイホームあり
現在パパ7年目で息子と日々格闘中!
・和歌山県(世界遺産あり)の大自然の中で育つ
・静岡大学工学部光電機械工学科を卒業後、千葉大学工学部建築学科に二年間の編入学、室内計画研究室にて建築を学ぶ。
・三井ホーム(株)に入社
・平成10年に(株)都田建設に入社、平成19年に代表取締役社長に就任
・ハーバード・ビジネススクールにて修学
・現 明治大学客員研究員
講演テーマ
【お客様に選ばれる「社風力」をつくる?感動創造経営の実際】
【強く魅力ある会社づくりの秘訣『個性のかけ算』】
実績
【蓬台浩明の経験・実績・その他】
・建設業界の長引く不況の中、10年で20倍の家づくりを依頼される会社に成長。無借金安定経営を徹底して行っている。
営業マンゼロ、モデルハウスゼロで地域一番店という業界の常識をはるかに超える取り組みを実践。
・家づくりセミナー、土地探しの秘訣セミナー、資金計画セミナー、3回シリーズ失敗しない
住まいづくりセミナーなど、講師として延べ330回以上実施、7,000人以上のご家族様が参加。
・100%グリーン電力化など、環境企業としての活動が認められ2010年静岡県知事褒賞を受賞。
同年12月には地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞。
・FM局K-MIXに70回出演。
・感動の家づくり、お客様のロコミが広まる会社として話題となり、全国の同業者に対して講師として
セミナーを開催。同業者の都田建設見学ツアーも組まれた。(平成19年まで。今はお断りしています。)
・異文化の「人生を楽しむライフスタイル」を実現できる住まいの本質を掴むため、
一年間海外(パース)に渡り、外国人家族と生活をした。
・海外37都市以上を訪問し、約1,500棟の住宅を視察。(今後、さらに見続けます)
・築120年の古民家で生れ育ち、土間、通り庭、釜、薪風呂、太鼓梁、田の字型間取りなど日本の伝統的住居や
生活スタイルの良さを幼少時に日常経験し熟知している。
・京都の数寄屋造りの住宅、茶庭、長屋、露地空間に流行に左右されない本物の良さを感じ50ヶ所以上を
見学している。
・ご入居された約840組、約4,200人のご家族様とのつながりを大切に、都田建設の家づくりブランド「ドロフィーズ」の
魅力を45人のスタッフ(仲間)と共に育てている。
・著書「サービスはかけ算」(東洋経済新報社)は、出版当日アマゾン総合ランキングでNO.1となる。
また、H22年6月出版の著書「社員をバーベキューに行かせよう!」(東洋経済新報社)は、
業界を超えて話題となっている。
著書
「もし大統領が日本で家を建てるとしたら!?」(東京書籍)
発売日にAmazonベストセラーランキング1位!その後100日間連続100位以内を達成!
「おもてなし経営」(東洋経済新報社)
楽天ブックス・ビジネス書ランキング1位、8月に増刷。
「お客様に選ばれる「社風力」をつくる」
「人を動かすリーダーの「おもてなし力」の磨き方」
あなたにおすすめの講師一覧
- 櫻澤 博文医師(日本産業衛生学会認定指導医・専門医)、 労働衛生コンサルタント、 医学博士、社会健康医学修士 「メンタル産業医」命名者、健幸経営提唱者▶【《健幸経営における人的資産投資》働きやすい職場づくりのヒント】講師候補に入れる
- 坂村 健東洋大学 情報連携学部 学部長 (前)東京大学大学院情報学環教授/工学博士 ユビキタス情報社会基盤研究センター長 YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 所長▶【オープンIoTの時代】講師候補に入れる
- 石垣 幸二海の手配師▶【好きなことを仕事にする】講師候補に入れる
- 新免 玲子アクロクエストテクノロジー株式会社 取締役副社長▶【働きがいのある会社ランキングで1位を3回受賞した当社の様々な仕組み】講師候補に入れる
- 蒲池 由雄元シテイ高級ホテルの幹部やグループホテルの代表取締役経験(その間、大阪学院大学の非常勤講師を兼務) 元 神戸夙川学院大学 観光文化学部 専任教授&キャリアセンター長 元 関西外国語大学 外国語学部 特任教授、その後非常勤講師 元 梅花女子大学 食文化学部 非常勤講師 前(株)夢舞台&ウエステインホテル 非常勤役員 現在、箕面市の文化財団、メイプル文化財団の「ホスピタリテイ論」非常勤講師▶【日本人のホスピタリテイ論、医師、看護師、薬剤師へ患者様とホテルの常客との接遇の考え方】講師候補に入れる
- 小笠原 泰明治大学国際日本学部 教授▶【日本型イノベーション】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』