篠原 信一

柔道家
シドニー五輪柔道銀メダリスト
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ・指導者
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
青森県 長野県 兵庫県 鹿児島県
プロフィール
柔道の名門天理大学入学後、才能が開花し、多くの国内、国外の大会を制覇。
2000年シドニー五輪100kg 超級決勝ではのちに世紀の誤審と語り継がれるフランスのドゥイエに破れ銀メダルを獲得。2003年現役を引退。
引退後は天理大学柔道部の監督に就任。監督業の他に柔道の国際大会のテレビ解説も務める。
2008年に柔道男子日本代表監督に就任。2012年ロンドン五輪後に日本代表監督を退任。その後は持ち前の明るい性格を活かし、バラエティー番組、情報番組に出演。
日本各地で講演活動や柔道の指導にも力を入れている。
講演テーマ
【夢言実行】
実績
【選手戦歴】
1992年 全日本ジュニア体重別選手権2位
1993年 全日本学生選手権優勝
1994年 正力杯国際学生体重別(95㎏超級)2位
フランス国際2位
全日本学生選手権2連覇
全日本学生体重別選手権優勝
4月講道館杯優勝、12月講道館杯優勝、
嘉納治五郎杯(95㎏超級)3位
1995年 フランス国際優勝
幕張世界選手権(無差別)3位
1996年 嘉納治五郎杯(95㎏超級)優勝
1997年 フランス国際優勝
全日本選抜体重別優勝
講道館杯優勝
1998年 ワールドカップ団体戦優勝
ワールドカップ団体戦優勝
1999年 全日本選手権優勝
バーミンガム世界選手権(100㎏超級・無差別)優勝
JOCスポーツ賞最優秀賞
2000年 JOCスポーツ賞最優秀賞
シドニーオリンピック100キロ超級準優勝
2001年 ミュンヘン世界選手権100キロ超級3位
2003年 全日本選手権3位
◆レギュラー番組◆
<長野>NBS長野放送「土曜はこれダネッ!」
◆コラム◆
スポーツ報知WEB「篠原信一の柔道一本」
『https://hochi.news/articles/20190903-OHT1T50182.html』
◆テレビ出演◆
・NTV 「秘密のケンミンSHOW」・「ナカイの窓」・「しゃべくり007」・「ニノさん」・「有吉ゼミ」
・TBS 「炎の体育会TV」・「サンデージャポン」・「櫻井有吉あぶない夜会」・「モニタリング」
・CX 「バイキング」・「SMAP×SMAP」・「アウト×デラックス」・「有吉弘行のダレトク!?」
・EX 「中居正広のミになる図書館」・「とんねるずのスポーツ王は俺だ」・「ナニコレ珍百景」
・TX 「ブラマリのいただきっ」・「1位じゃなくっていいじゃない!」 など