矢野 大輔

サッカー日本代表元通訳
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ダイバーシティ
- 安全大会
- コミュニケーション
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- スポーツ
- サッカー
出身地・ゆかりの地
東京都
プロフィール
昨年、日本で話題となったW杯ブラジル大会。
イタリアの名将ザッケローニの下で4年に渡り携わった通訳の
立場を通して観えた組織作り。
また、15歳で単身イタリアに渡り言葉や文化の壁にぶつかりながらも成長しつづけた経験を元に、これからのダイバーシティのあり方を伝える、今まさに旬な講演です。
【経歴】
1980年7月19日東京都生まれ。
セリエAでプレーする夢を抱き、15歳でイタリアに渡る。言葉や文化の壁にぶち当たりながらもサッカー漬けの青春時代を過ごす。
トリノのスポーツマネージメント会社に就職。デル・ピエロを筆頭とするトップアスリートの近くでマネージメントを学び、日本とイタリアの企業の商談通訳やコーディネートに従事し、日伊両文化への
造詣を深める。
2010年イタリア人ザッケローニ氏日本代表監督就任時にチーム通訳に就任。本田、香川、長友、長谷部らを擁し史上最強と言われた個性派集団と、百戦錬磨のイタリア人監督の間を取り持つ重要な役割を担い、濃密な日々を
経験する。
2014年7月ブラジル・ワールドカップ終了後、ザッケローニ監督の退任と同時に
代表チームを離れる。
現在、執筆、講演、メディア出演などを精力的に行っている。
講演テーマ
【ザックジャパンに観る組織づくり~リーダーシップ、コミュニケーション、チームビルディング~】
強い個性を持った選手たちをまとめ上げたザッケローニ監督のチームマネジメントは緻密な計算がありました。選手一人ひとりをよく観察し、精神状態や思考傾向にまで注目し、丁寧なアプローチがあり、情報収集はスタッフ全員とコミュニケーションを取りました。
徹底的に対話をすることで疑問や不満がチームに存在することなく全員が同じ目標を目指して仕事をする組織ができたのです。
「監督」「スタッフ」「選手」の関係性は、会社組織でいう「社長」「管理職」「社員」と似ており、組織力向上を目指す会社には最適の講演になります。
【日本代表選手に見る行動力~本田、香川、長友、長谷部らが海外で活躍できる理由~】
サッカーの世界では、ここ数年で海外で活躍する選手が増えました。日本では若者たちが目標とする存在ですが、彼らは夢をかなえるためにどのように行動したのでしょうか。
苦難の連続のなかで何を考えどのように行動して夢をを掴んできたのか。サッカーの世界で言うとワールドカップを戦う日本代表に選ばれた選手と選ばれなかった選手、言い換えると監督の信頼を勝ち取った選手と信頼を勝ち取れなかった選手、、、日本代表チームのなかにもその分岐点となるポイントありました。
夢を持っている方は勿論、どのように夢やモチベーションを保てばよいかわからない現代の若い方などに聞いていただきたい講演です。
【目標達成のための伝達力~言葉を伝えるだけではなかった通訳~】
監督と選手の間で、双方の言葉や考え方を正しく伝えることは非常に難しく、気持ちや言葉の温度も伝わるようにしなければ、本当の意味での伝達にはなりません。
表面的な情報のやり取りをこなして組織の目標に辿り着かなければを意味がありませんし、少しのずれが目標達成までの道を遅らせたり途中で挫折につながるので「伝えるスキル」はとても重要です。
ザッケローニ監督もこだわった「ディティール」は現代社会においてどんな場面にも必要な要素で、「報告」「連絡」のスキルを向上することは組織力の向上につながります。
企業や組織のみなさんの活動に役立てることができればと思います。
著書
「通訳日記ザックジャパン1397日の記録」(Sports GraphicNumberPlus)
※販売部数8万部超えベストセラー
「部下にはレアルに行けると説け!」(双葉社)
動画
あなたにおすすめの講師一覧
- 酒井 晶子株式会社aubeBiz(オーブ・ビズ) 代表取締役 オンライン人材活用コンサルタント サクセスナビゲーター マスター認定講師▶【人材不足解消&生産性向上を実現するリモートワーク人材活用術】講師候補に入れる
- 内永 ゆか子NPO法人 J-Win 理事長 株式会社GRI(グローバリゼーションリサーチインスチチュート) 代表取締役社長 一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク(JDN)代表理事▶【経営戦略としてのダイバーシティ・マネジメント】講師候補に入れる
- 佐藤 敏彦株式会社パスエイド代表取締役 淑徳大学講師 人材育成コンサルタント▶【戦国武将に学ぶ事業承継成功の秘密】講師候補に入れる
- 久保田 恵理株式会社エミュークエスト代表取締役 人事・組織構築コンサルタント▶【ハラスメント防止と多様性が尊重される職場環境づくり】講師候補に入れる
- 松井 勇樹経営コンサルタント/行政書士▶【予防法務・戦略法務研修】講師候補に入れる
- 長野 利雄未来経営ナビゲーター 採用定着士 行政書士 プラネット行政書士事務所 代表▶【「最強の右腕」を採用! 楽して事業拡大しませんか?】講師候補に入れる
講演会の講師派遣レポート
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>はるな愛氏講演会『一人ひとりの個性があって、えぇねんで!』
- 2022年09月09日 <講師派遣レポート>千房株式会社 会長 中井政嗣氏講演会『「できるやんか!」~人間って欠けているから伸びるんや~』