KEITA

・MRSK代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- ビジネス研修
- コーチング
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
2006年 青山商事→セレクトショップ→GAP.inc→リンクセオリージャパン
2014年 ファッション業界引退
某高級輸入車ディーラー入社
2015年 某高級輸入車ディーラのCSトレーナーへ
2016年 某高級輸入車ディーラーを退職
独立ノマド化スタート
<専門分野>
営業・パーソナルブランディング
講演テーマ
【一流営業マンを目指す紳士学】
「一流営業マン」と「成績の良い営業マン」の差。
一流の営業マンになるために意識することは何か。
「売る」前に紳士であること。
次世代の紳士、古き良き紳士。
自分にマッチする紳士像と一流営業マンへのステップを披露します。
【一流を目指すためのパーソナルブランディングと身嗜み】
一流を目指すためのパーソナルブランディングと身嗜み
販売員の言いなりは危険!ビジネスパーソンが陥りやすいNGファッション、
成金に見せない、エグゼクティブの身だしなみを伝授します。
【ラグジュアリーブランド販売員のための成り上がる方法】
本当にプロ意識を持った販売員は皆無に近い!?
飽和状態のファッション業界で生き残るための極意。
お客様の期待値とブランドの期待値の温度差を理解することをわかりやすく披露します。
【ホスピタリティ慣れした日本人を満足させる極意】
新規客の取り込みが運任せになってきている日本市場。
差別化するホスピタリティを伝授致します。
そして、高級ホテルやブティック、カーディーラのお客様満足度への取り組みと盲点を披露します。
実績
17歳で起業コンペ最年少ファイナリストへ。就職セミナーパネラー。
大学での講義経験(20歳で22歳にベンチャービジネス論)アパレル時代は最年少の役職に就き、
全国の百貨店を巡る。「鬼軍曹」と呼ばれながら教育に力を入れ、数々の有力販売員を育てる。
高年収プレーヤーを引退しノマドワーカーへ。
講演の特徴
26歳では考えられないくらいの現場経験と思想で型に縛られない独自性の高いスタイル。
マナーに厳しく遅刻、雑談は躊躇なく退席を求める。
著書
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小田 貴之DFree株式会社 アプリケーション開発部長兼人材開発マネージャー 株式会社Keeper CTO & Co-Founder 合同会社ベリー CTO 浜松小池ビーバーズ (少年野球) コーチ▶【会社員のための戦略的サボり方50選】講師候補に入れる
- 荒井 弥栄株式会社オフィスグレース代表取締役 ビジネスコンサルタント/エグゼクティブトレーナー/大学英語講師▶【変化の時代にも揺らがない 「経営の軸をつくるビジネス3つのヒント」】講師候補に入れる
- 坪田 信貴講師候補に入れる
- ひらさわ まるこ組織こうどう研究所 所長 〜45分で部下との信頼関係を築く〜 オフィスコミュニケーショントレーナー ▶【『すぐできる!Z世代への3つの指導ポイント〜あなたの言葉が部下に入っていく関係づくり〜』研修】講師候補に入れる
- 大谷 將夫株式会社 大谷経営塾 代表取締役 (元)タカラ物流システム株式会社代表取締役会長 (元)タカラ長運株式会社代表取締役会長 ・1959年 宝酒造入社 ・1990年 食品営業部長 ・1997年 理事営業部長(調味料担当) ・2000年 タカラ物流システム(株)初代社長 ・2006年 長崎運送(株)社長 ・2014年 タカラ物流システム(株) 長崎運送(株)会長退任 ・2019年 大谷経営塾設立 ▶【運とツキを呼ぶ人生と経営~成功の原則~】講師候補に入れる
- 新井 直之日本バトラー&コンシェルジュ株式会社 代表取締役社長 執事 ビジネス書作家▶【執事が教える至高のおもてなし】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』