天野 篤

順天堂大学医学部附属順天堂医院 心臓血管外科 主任教授
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 医学・医療(最先端医療)
- 健康・運動
出身地・ゆかりの地
埼玉県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1955年10月 生まれ
1983年 3月 日本大学医学部卒業
1983年 6月~1985年 5月 関東逓信病院臨床研修医 (現 NTT東日本関東病院)
1985年 6月~1991年 3月 亀田創造病院心臓血管外科 (1989年~ 心臓血管外科医長)
1991年 4月~2001年 3月 新東京病院心臓血管外科 (1994年 心臓血管外科部長)
2001年 4月~2002年 6月 昭和大学横浜市北部病院循環器センター センター長・教授
2002年 7月~現在 順天堂大学大学院医学研究科 心臓血管外科学 教授
2013年12月~2016年 3月 順天堂大学医学部附属順天堂医院 副院長
2016年 4月1日~現在 順天堂大学医学部附属順天堂医院 院長
講演テーマ
【いのちの大切さ】
【大学に勤務する外科医ができる医療と社会貢献】
【心臓手術最前線~心臓手術は怖いものなのか】
【青年よ、熱き心で外科医を目指せ!】
実績
【学会指導医等】
日本胸部外科学会指導医、日本外科学会専門医・指導医、日本循環器学会専門医、
3学会構成(日本胸部外科学会、日本心臓血管外科学会、日本血管外科学会)
心臓血管外科専門医・心臓血管外科修練指導者
【所属学会】
AATS(American Association for Thoracic Surgery)、米国STS(Society of Thoracic Surgeon)、
アジア心臓血管外科学会、日本心臓血管外科学会、日本外科学会、日本胸部外科学会、日本心臓病学会、
日本冠動脈外科学会、日本冠疾患学会、日本循環器学会、Best Doctors Japan medical advisory board など。
内閣府男女共同参画推進連携会議・議員(2013年8月16日~)
特定非営利活動法人 日本から外科医がいなくなることを憂い行動する会 理事(2014年6月~)
【賞】
2012年 5月 千葉県松戸市より、松戸市民栄誉賞授与
2012年10月 埼玉県蓮田市より、蓮田市民栄誉賞授与
2012年11月 埼玉県新聞社より、埼玉文化賞(社会文化部門)授与
2014年11月 日本医師会より、最高優功賞授与
著書
『あきらめない心』(新潮文庫 2016/05/01)/「一途一心、命をつなぐ」飛鳥新社の文庫化
『熱く生きる (赤本 覚悟を持て/青木 道を究めろ』(セブン&アイ出版 2014/09/21)
『熱く生きる』(セブン&アイ出版 2014/02/05)
『最新 よくわかる心臓病』(誠文堂新光社 2016/11/28)
『この道を生きる、心臓外科ひとすじ』(NHK出版 2013/02/10)
『一途一心、命をつなぐ』(飛鳥新社 2012/12/20)
<メディア>
『プロフェッショナル仕事の流儀』(NHK総合テレビジョン 2012年)
『ここが聞きたい!名医にQ』狭心症・心筋梗塞 (NHK教育テレビ 2009年)
『きょうの健康』(NHK教育テレビ 2008年)
『ブロードキャスター』医療企画 (TBSテレビ 2008年)
『スッキリ!!』神の手を持つ名医たち 心臓バイパス術のエキスパート (日本テレビ 2006年)
その他
<専門分野>
虚血性心疾患(Off-pump 冠動脈バイパス術)
弁膜症(弁膜症再建外科)
■通算手術数 7000例以上
冠動脈バイパス術 4700例以上(うちOff-pump バイパス術 3700例以上)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中澤 吉裕有限会社エヌ・プランニング代表取締役社長 元日本日本車いすテニス協会ナショナルチーム監督 公益財団法人日本パラスポーツ協会 日本パラリンピック委員会 Japanese Paralympic Committee (JPC) ハイパフォーマンスマネージャー ▶【世界で活躍する為の3カ条+1】講師候補に入れる
- 熊谷 真実株式会社ヒューマンスカイ取締役 コンサルティング部 チーフコンサルタント ブランド・スタイリング・プログラマー▶【なぜあの人はお客様に好かれるのか? 顧客(ファン)を生み出し続けるキャラクター造形】講師候補に入れる
- 平井 浩二楽書道場代表 日本己書道場師範▶【描くコミュニケーション】講師候補に入れる
- 安倍 照雄シナリオ作家協会会員 京都造形芸術大学非常勤講師▶【映画から見つける人生の価値】講師候補に入れる
- 藤重 裕WPPグループ Japan Pet Press 創設者 ペット防災、アニマルトラスト制度や、アニマルアクション(セラピー)の国内普及者 動物から街おこし、人と動物の調和 HArmony活動の提唱者。研究者 兼 実業家▶【命を守る社会の構築】講師候補に入れる
- 車塚 元章株式会社ブレイクビジョン 代表取締役▶【コーチングで人材を育成する方法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』