明石 内海

三田アカデミー代表
小説家
平安朝愛好家
教育評論家
進学学習アドバイザー
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 学校教育・PTA・育児
- 受験・進路
- 育児・幼児教育
- 学生向け
出身地・ゆかりの地
兵庫県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
本名 :小野賢一(おのけんいち)
生年月日 :1946年12月21日
出身地 :兵庫県神戸市
中学までは、野球をやり高校では方向転換をして、詩を書き、短歌を詠んでいました。医師になるつもりが、「お前の短歌はすごい」という著名な国文学者の一言で文転しましたが、和歌はやらずに落語をやっていました。今は大師匠である桂文珍氏と吉本に行く約束をしていましたが、母親の反対に会い、2回も親不孝はできないということで、サラリーマンになりました。一応出世コースに乗っていたのを、肌に合わないと自覚して以降、学習塾・予備校といった教育現場に身を晒しています。教える事が身に合ってたのか、人前で喋ることがたのしくて一生死ぬまで続けるつもりでいます。
講演テーマ
【賢い子供の育て方】
親御さんにとって人生での一番の気掛かりは、我が子のことではないでしょうか。先ずは、勉強ができて欲しい。いや、欲は言わないから、せめて素直に育ってほしい。いじめたり、いじめられたりしていないだろうか。親の知らないところで、悪さをしていないだろうか。等々。悩みは尽きないものです。このような諸々の心配を吹き飛ばしてくれる子供の育て方を、我が子を医師・役人・一流企業社員に育てた経験と、30年以上に渡る予備校での指導経験を裏打ちにして洒脱な語り口でお話しします。
【我が子を医師にするには】
生命の尊厳が崩れない限り、医師は多くの人々の命を預かり、助けることによって、最も社会に貢献できる職業の一つです。勿論、その過酷な労働の代償として得るものも大きくなります。教育現場に居て、ご父兄と懇談を持ちますと、「いやいや、うちの子なんか」「させたいけどねえ、親の頭が悪いのに」「そんなお金はありませんわ」大抵の親御さんは、いろんな意味 で勘違いなさっています。少しでも意欲のある子は医師になれるということを、我が子を医師にし、また家庭教師で十数人の医師を創り出した経験から、リアルにお話しします。
【塾はいつから行かせればいいのか】
学校から帰って来た子供が言います。「Aクン、今月から塾に行くんやって」「奥さん、2年生くらいから塾に行かさないと 中学受験はむつかしいそうよ」と同級生の母親もしたり顔でおっしゃいます。家計のことを考えると(考えなくてもよい方に は、蛙の面に・・・)難しい問題です。これからバリバリ働いて家族のために出世もしようという意欲満々のパパの小遣いを 削り、付き合いを減らさせ足を引っ張ることになってしまいます。無批判に受け入れている塾を、長年塾経営にも手を染めて いる観点からアドバイスします。
【手作り旅を楽しもう】
大学時代から、夏は軽井沢、八ヶ岳、八方尾根等の避暑地に、冬は、大糸線沿線や上越地方、信越地方のスキー場に、自分でツアーを企画しては女子大生を連れて出かけていました。現在もその名残で、テニス仲間と共に、30年以上に渡り、全国に足を延ばしています。お仕着せでない旅に馴れると、本当の旅がみえてきます。勿論、思いがけない失敗も付きものですが、企画する楽しみ・現地で味わう悦び、思い出を語り合う充実感が補ってくれて余りあるものです。子育てを終えた世代の方に、楽しみ方をお教えします。
実績
・18歳向けの講義。※毎日開催
・高校の教員対象の小論文講演会(80人規模)。※5~6回
・保護者向け講演。※年2回
・東京と大阪での文化センターでの講演。※月3回
講演の特徴
落語をやっていた関係で、兎に角面白いと思います。普段の授業の習慣から、面白い中にも言うべきことは何であるのかというメリハリをつけることができます。聴衆の方々にそういうことなのか、と納得させるポイントを散りばめています。
著書
『小説「手には〇」』(発行準備中)
『「川本幸民」研究』(未完)
その他
<主な出演番組>
・「情報バラエティ番組」
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- ドン小西ファッションデザイナー▶【ファッションでアンチエイジング!】講師候補に入れる
- 矢内 理絵子女流棋士 女流五段▶【ひらめき~勝負を左右する思考と決断】講師候補に入れる
- 高橋 宏和合同会社イーアイ・インフィニティ 一般社団法人イーアイ・アカデミーR 代表 量子力学コーチングRの創設者▶【世界一わかりやすい物理学から学ぶ目標達成の4ステップ】講師候補に入れる
- 田尾 安志野球解説者/タレント▶【私が野球人生で学んだこと】講師候補に入れる
- 林 亜季株式会社ブランドジャーナリズム 代表取締役 株式会社アルファドライブ 執行役員 統括編集長 AlphaDrive/NewsPicks コンテンツプロデュース統括 前Forbes JAPAN Web編集長 文部科学省の大学教育デジタライゼーション・イニシアティブ ステアリングコミッティ委員▶【編集力養成講座 / 文章力養成講座】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』