富成 巧

L&R Labo 代表
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 経済
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- CS・ES
- コンプライアンス・CSR
- 事業承継・M&A
- ものづくり・製造業
- エンゲージメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- コーチング
- 問題解決
- ビジネスマナー
- 新入社員研修
- 安全大会
- コミュニケーション
- メンタルヘルス
- 健康管理
- セルフマネジメント
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- 医学・医療・健康
- 健康・運動
- メンタルヘルス
- 環境・防災・防犯
- BCP
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 野球
- サッカー
- その他スポーツ
- 歴史・文化・科学
- 歴史
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
- 労働組合
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
栃木県 神奈川県 大阪府 中国 タイ アメリカ
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
経歴
パナソニックにて35年間、調達業務に従事。仕入先や社内関連部門との連携を通じ、コスト合理化や商品力強化を推進し、調達戦略の立案・実行に貢献。仕入先の経営改善や生産性向上の支援にも積極的に取り組む。
2023年に中小企業診断士として登録し、中小企業支援の活動を開始。2024年からは公的機関にて経営指導員として創業希望者の相談支援、中小企業の成長支援に従事。これまでに300社以上のの経営課題解決に携わる。
専門分野・講演テーマ
・創業支援(事業計画策定、資金調達、販路開拓)
・財務・経営分析(決算書分析、管理会計導入、コスト削減)
・調達・購買戦略(原価管理、価格交渉、仕入先管理)
講演実績
・利は元にあり調達力で会社が決まる
・価格転嫁の交渉術
・交渉力向上でWell being&Happinessな人生を
講演テーマ
【購買調達担当者のための 納期・価格交渉スキルアップ講座】
1. 交渉の概論 基礎となるスキルを身につけよう
・交渉とは:なぜ交渉は必要か、交渉力は鍛えられるか
・交渉に関する誤解:誤解を確認し、交渉の基礎理解の助けとする
・交渉の3つのプロセス:分析+コミュニケーション+意思決定の統合力
・交渉を成功に導くポイント:論理的なアプローチ&心理的影響に備える
2. 交渉を成功に導くための鉄則とは?
・交渉の鉄則1〈事前準備の4原則〉
① 交渉相手の状況を徹底的に分析せよ ② 相手を納得させる理論を構築せよ
③ 幅のある具体的目標を設定せよ ④ 代替選択肢を検討せよ
・交渉の鉄則2〈交渉の現場での4原則〉
① 相手の出方をうかがえ ② 相手を納得させられる理論を構築せよ
③ 相手の本音・本質を引き出せ ④ 決裂を恐れず、決裂に備えよ
3. 交渉の場面① 「納期交渉」
ケーストレーニング:「要望と全くかけ離れた納期解答を受けた際は?」
・ 納期交渉の下地となるのは「生産計画」、本当に理解していますか?
・状況の整理しよう(納期交渉が必要なのはなぜ?)
→それは自社の事情なのか。先方の事情なのか?両方なのか?
4. 交渉の場面② 「価格交渉」
ケーストレーニング:「仕入れ先からの値上げ要請!交渉の余地はないのか?」
・ 値上げの要因は?コスト分析をしてみよう
・ 値上げは拒否できなくでも他の要素で交渉できる?
→例えばその仕入先の他の部品の値下げを検討する、など
実績
大阪府工業協会事業者向けセミナー
泉大津図書館スキルアップセミナー
大阪府中小企業診断協会オンラインショートセミナー
講演の特徴
「納期」と「価格」における交渉は購買・調達に携わる者にとって避けては通れない職務であり、担当者がその交渉に
頭を悩ませている光景もしばしば見受けられます。本セミナーでは購買・調達担当者の「交渉スキル」を向上させるこ
とでその悩みに対してアプローチします。交渉の事前準備と実際の交渉の現場における“4原則”を学ぶことで、さま
ざまな状況における納期・価格交渉の場面での対応力を身につけていただけます。またセミナー後半では納期およ
び価格交渉のケーススタディを用意しており、交渉において必要となる前提知識を学ぶとともに、前半で学んだ“交
渉の原則”をアウトプットする場としていただけます。ぜひこの機会をご活用ください
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 小泉 悠東京大学先端科学技術研修センター 専任講師▶【ロシアの世界戦略 -「主権」と「勢力圏」から考える-】講師候補に入れる
- 斎藤 直樹山梨県立大学国際政策学部名誉教授 山梨県立大学国際政策学部非常勤講師 神田外国語学部英米語学科非常勤講師 日本国際フォーラム上席研究員▶【世界大国を目論む中国と米国の対峙‐米中新冷戦の勃発】講師候補に入れる
- 和田 大樹国際政治学者 株式会社strategic intelligence 代表取締役 CEO▶【日本企業をめぐる地政学リスク】講師候補に入れる
- 吉竹 豊有限会社アルム出版社 代表取締役 週刊レアメタルニュース/年刊工業レアメタル 編集長▶【半導体、航空機などレアメタルの主要元素の市場動向】講師候補に入れる
- 金 美齢JET日本語学校 名誉理事長 評論家▶【21世紀の提言 新しい世代を育てる】講師候補に入れる
- 安積 明子政治ジャーナリスト▶【永田町でいま何が起こっているのか】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』