大久保 幸世

大久保 幸世

大久保 幸世 (おおくぼ こうせい)

ビズシード株式会社 代表取締役社長
創業手帳ファウンダー

講師カテゴリー

  • 政治・経済
  • 経済
  • 経営・ビジネス
  • 経営論・組織論・経営哲学
  • マーケティング・イノベーション・ブランディング
  • モチベーション
  • 夢・希望・挑戦
  • 意識改革・気づき
  • ライフスタイル
  • ライフプラン・自己啓発

出身地・ゆかりの地

東京都

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

2001年 外資系保険会社に入社。ネット、新聞での通販、代理店のコンサルティングなどに携わる。ビジネスプロフェッ
      ショナル賞等を受賞。
2005年 株式会社ライブドア入社。代理店営業責任者として営業モデルを構築するが、ライブドア事件が発生。コンサル
      ティングチームのリーダーに転向し、当時、手法が確立されていなかったネット通販・検索対策のノウハウを駆使
      した販売アップ手法を確立。不振店のテコ入れにより数々の店舗を有力ショップに転換。全国でセミナーを実施。
2007年 株式会社メイクショップ(GMOグループ)入社。入社わずか半年で部長、1年半で執行役員、3年で同社初の生
      え抜き・最年少の取締役に就任する。入社後、同社の企画、ECアドバイザー、新規営業、法人営業、業務支援、
      地方支社などを自ら立ち上げる。 SEO(検索エンジン対策)の職務特許取得に関わる他、2万店の顧客を活かし
      たビッグデータ分析をコンサルティングに応用する。同社は24000社利用で、法人向けECシステムとしては
      国内トップとなった。
2014年 IT業界のキーマンを集め、ビズシード㈱を創業。代表取締役に就任。日本の全ての創業者に配布される「創業手
      帳」を創刊。大学や各種団体での講演を積極的にこなしている。

講演テーマ

【起業、経営改善について】

資金調達・キャッシュフロー改善方法、販路拡大方法、会計、IT活用術

【利益が出る経営革新】

利益をアップさせたい経営者向けです。業績を拡大させたいがなかなか手がつかない。実践的なノウハウを知りたい、という方が多いです。利益アップに結びつく行動ベースのノウハウを伝授します。

【成功するための実践!起業術】

起業したい方、起業後の方、事業軌道に乗せたいが方法がわからない、どれから手をつけて良いかわからない、という方におすすめです。

実績

GMOメイクショップ取締役として同社を、後発事業者の立場から、法人向けECシステムで導入24000社の日本トップシェアまで押し上げる。2014年にビズシード社創業。豊富な事業運営・経営支援の経験を生かし、日本中の創業者へ「明日使える実践的な経営ノウハウ」を届け、日本企業の廃業率の低下・起業成功率の向上を通じて経済を活性化させることを使命としている。これまでに数百回に及ぶセミナーやTV出演の実績あり。ビズシード社創業後もベンチャーイベント・大学・ビジネススクールでの講演多数。

講演の特徴

ビジネススクールでは学べない実務的な起業・経営ノウハウ、そして創業前後に多くの起業家が頭を悩ませる資金調達について解説します。

その他

<専門分野>
起業、経営、経営改善

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

いま注目の講演会講師一覧

  • 生駒 正明
    生駒 正明
    株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®【価格交渉の極意】
    講師候補に入れる
  • 石橋 文登
    石橋 文登
    政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】
    講師候補に入れる
  • 西元 有紀
    西元 有紀
    Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】
    講師候補に入れる
  • 宮脇 大祐
    宮脇 大祐
    株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】
    講師候補に入れる
  • 岡 真裕美
    岡 真裕美
    大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師【子どもの事故怪我予防】
    講師候補に入れる
  • 岡田 晃
    岡田 晃
    大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家【<経済全般>】
    講師候補に入れる

月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。