笹乃 美夕妃

国家資格キャリアコンサルタント
ファイナンシャルプランナー
産業カウンセラー
フリーアナウンサー
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 金融・株式
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- 働き方改革・ワークライフバランス
- 医学・医療・健康
- メンタルヘルス
- 芸能・エンタメ・芸術
- アナウンサー・MC
- ライフスタイル
- マネー・不動産
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
三重県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
フリーアナウンサー・大学講師・中学校教員・社長秘書・若女将 人材育成講師・司会者・ラジオ番組制作など様々な経験を経て、 現在はキャリアコンサルタントとしても活動中。 芸術短大を卒業後、国文学を専攻するため大学に編入し、 大学院ではことば(国語学)について学ぶ。ひとり息子とビジネスクラスで世界中を旅するシングルワーキングマザー。
講演テーマ
【輝いて生きるためのキャリアコンサルティング】
(主に女性・若年者を対象)
働き方改革、ワークライフバランスなどが高らかに謳われ、私たちが社会に存在する形や意義も、個人によってさまざまに異なる時代となりました。そんな中にありながら、職業の貴賤偏見なく、誰もが自分らしく、輝いて生きる職業生活設計について、ファイナンシャルプランナーとしての資産設計の視点も加えながらお伝えします。
【DVに負けない!家庭内暴力から自立する】
(主に女性)
私自身が救急車で運ばれるほどのDVを日常的に受け、孤独な出産を経てシングルマザーとなり、さらにワーキングマザーとして迷いながらも強く将来のビジョンを描いて社会的・経済的に完全自立を果たした経験から、女性が自分を信じて突き進む強さと、課題をお伝えします。キャリアコンサルタントとして生き方を、ファイナンシャルプランナーとして育児や母親の資産設計を強力にバックアップします。
【本当にためになるマナー講座】
形式にとらわれず、方法論でもなく、心の通う人間力を身に着けるマナー講座が得意です。なぜそうするのか理由がわかる、すぐ実践できる、ビジネスマナーから接遇、電話、社員教育、さらには意見を言える人材、提案できる人材、変だと気づける人材を育てる講演を行っています。
【IDeCo・NISAまるわかり講座】
銀行預金だけでは資産が目減りしていく時代、賢く安全に「お金にも働いてもらう」資産設計を、ファイナンシャルプランナーとして、また自身の経験からお伝えしています。営業マンの言いなりではない、本当に賢い消費者になるための方法をお伝えします。
実績
<保有資格・受賞歴>
・中学校教諭2種普通免許状音楽
・司書教諭
・国家資格キャリアコンサルタント
・ファイナンシャルプランニング技能士(2級)
・産業カウンセラー
・秘書検定準1級
・日本秘書クラブ会長賞 受賞
・アロマテラピー検定1級
・フードアナリスト(2015 年度 広報委員)
・話しことば検定2級
・簿記2級
・英検2級
・リトミック初級指導者 他
<講演>
・四日市大学コミュニティカレッジ講師
・松阪市立久保中学校 常勤講師
・青年選挙講座グリーンエイジミーティング(行政関係者や県内若者を対象に交流分析に関する講座)
・三重県内の複数中学校にて職場体験前研修(マナー講座講師)
・企業の外部キャリアコンサルタント
・ダイナランド ゲレンデ DJ
講演の特徴
心が動く!瞳が輝きだす!
ハートに伝わるからすぐに実践できる、心通う講演を大切にしています。
その他
メディア出演
<TV>
三重テレビ放送「おはよう三重」「エムテレメッセ」
ZTV「サンアリーナ通信」「バラ組・伊勢志摩チックコレクション」「専門チャンネル紹介番組」
「ほっと!東紀州水曜日号」「Z-NAVIGATION」「What’s New」
スターキャットTV「まちバル」
<ラジオ>
FMなばり「モーニングプラス」
レディオキューブFM三重「松本美夕妃のはぴ e ケータイライフ」「サウンドクルージング」
「元気です たまき」「ええとこ知っとこ 伊勢」
その他、天気予報、道路情報、緊急地震速報装置ナレーション、企業VP出演など多数
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 阿部 誉司文日本経済新聞社人材 教育事業本部 研修・解説委員 城西国際大学経営情報学部講師▶【ものの値段から景気を予測する】講師候補に入れる
- 安藤 徳光千葉ライフプラン研究会 代表▶【お金の殖やし方】講師候補に入れる
- 金森 薫国際エコノミスト,株式会社タイムズ・スクエア専務▶【これが20XX年、世界・日本経済の読み筋だ】講師候補に入れる
- 斉藤 洋二・ネクスト経済研究所 代表 ・国際金融アナリスト▶【金融市場の分析と見通し】講師候補に入れる
- 森 ふゆこ節約・投資系ユーチューバー▶【貯金40万円➡資産4500万円!理系女子が見つけた最強の資産形成メソッド】講師候補に入れる
- 菅田 芳恵社会保険労務士 産業カウンセラー キャリアコンサルタント ファイナンシャルプランナー(1級FP技能士、CFP) 医療労務コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定) ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定) DCプランナー(確定拠出年金プランナー) 知的財産管理技能士▶【職場のハラスメント防止】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』