竹川 美奈子

LIFE MAP合同会社 代表
ファイナンシャル・ジャーナリスト
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 金融・株式
- ライフスタイル
- マネー・不動産
出身地・ゆかりの地
群馬県 埼玉県 東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
LIFE MAP合同会社代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト
出版社、新聞社勤務を経て2000年にFP資格取得。
取材・執筆活動を行うほか、投資信託やiDeCo(個人型確定拠出年金)、マネープランセミナーなどの講師や、
企業型確定拠出年金のコンサルティング等を行う。
2010年から個人投資家の草の根交流会「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)」の共同幹事を務めるなど、
資産形成・投資のすそ野を広げる活動に取り組んでいる。
『大改正でどう変わる? 新NISA 徹底活用術』(日経新聞出版)
『改訂版 一番やさしい!一番くわしい! はじめての「投資信託」入門』
『[改訂新版]一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門』(ダイヤモンド社)など著書多数。
2022年9月から金融庁金融審議会「顧客本位タスクフォース」委員
<経歴>
2015年1月:企業年金連合会「継続教育実践ハンドブック」作成検討会委員
2016年7月 金融金融審議会「市場ワーキング・グループ」委員
2016年9月 企業年金連合会「政策委員会確定拠出年金小委員会」委員
2022年9月~ 金融庁金融審議会「顧客本位タスクフォース」委員
講演テーマ
【大改正でどう変わる 新NISA徹底活用術】
2024年から新しいNISA(少額投資非課税制度)がスタート。
制度は恒久化され、非課税で投資できる金額も大幅アップします。
資産形成をするなら優先的に活用したい制度です。
この機会にしくみを知って、自分に合った活用方法について考えていきましょう。
【投資信託を活用した長期資産形成】
NISA(少額投資非課税制度)や確定拠出年金(企業型確定拠出やiDeCo=個人型確定拠出年金)制度を活用する時に知っておきたいのが、投資信託です。
資産形成・活用の基本的な考え方から、投資信託の基礎知識(しくみ、運用スタイル、手数料など)、商品選びのポイントまでお伝えします。ご自身のライフスタイルに合った活用法を考えていきましょう。
【iDeCo(個人型確定拠出年金)活用入門】
公的年金に上乗せして老後資金を作っていく制度であるiDeCo(個人型確定拠出年金)。
会社員の中でも企業年金のない企業にお勤めの方や、
フリーランス・個人事業主の方などは積極的に活用したい制度です。
しくみやメリット・デメリット、活用法を解説します。
【投資信託のチェックポイントを知ろう~情報開示資料を読む~】
投資信託の情報開示資料(目論見書、月次レポート、運用報告書)は商品を購入するか否か、
保有し続けてよいかを判断するためのヒントが満載です。
【NISA・ iDeCoを活用した人生100年時代の資産運用戦略】
【リタイア後にどう資産を取り崩していくか】
実績
<講演実績>
マネーフォワード/ANA/コープ共済/SBI証券/楽天証券/マネックス証券/中央労働金庫/農林中央金庫/JA神奈川県信連(神奈川県信用農業協同組合連合会)/北國銀行/PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)/損保ジャパンDC証券/J-PEC(ジャパン・ペンション・ナビゲーター)/セイコーエプソン労働組合/東芝情報システム労働組合/建設コンサルタンツ企業年金基金/金融財政事情研究会/企業年金連合会/金融庁/東京証券取引所/国民年金基金連合会/日本FP協会/日本経済新聞社/日経BP(WOMAN EXPO)/明治大学/駒澤大学/沖縄国際大学、その他多数
著書
『大改正でどう変わる?新NISA 徹底活用術』(日経BP 日本経済新聞出版 2023)
『[改訂版] 一番やさしい!一番くわしい!はじめての「投資信託」入門』(ダイヤモンド社; 改訂版 2018)
『新・投資信託にだまされるな!-買うべき投信、買ってはいけない投信』(ダイヤモンド社 2014)
『臆病な人でもうまくいく投資法ーお金の悩みから解放された11人の投信投資家の話』(プレジデント社 2016)
『3000万円をつくる投資信託術 -サラリーマンのためのインデックス投資入門』(朝日新聞出版 2010)
『[改訂新版] 一番やさしい! 一番くわしい!個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門』(ダイヤモンド社; 改訂新版 2021)
『あなたのお金を見える化しなさい!-ビジネスパーソンのための新お金管理術』(ダイヤモンド社 2012)
『貯金ゼロ・知識ゼロ・忍耐力ゼロからのとってもやさしいお金のふやし方』(朝日新聞出版 2017)
『50歳から始める!老後のお金の不安がなくなる本』(日本経済新聞出版 2019)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 川北 英貴株式会社フィナンシャルインスティチュート 代表取締役▶【中小企業金融円滑化法切れたらどうなる? 事業継続に向けた中小企業の出口戦略】講師候補に入れる
- 東 一夫社会資本研究所 研究所長 ▶【ソーシャルキャピタリズムによる新しい金融市場の創造と日本経済の変革】講師候補に入れる
- 浜 矩子同志社大学大学院教授▶【通貨と金融の国際経済学】講師候補に入れる
- ケント・ギルバート米カリフォルニア州弁護士、タレント▶【情報通信の将来性と展望】講師候補に入れる
- 篠原 充彦放送作家 ファイナンシャルプランナー CFPR ヨシモト式コミュニケーションクリエイター▶【ヨシモト式 新感覚の対人スキル!職場を活性化する『ツッコミュニケーション®️』】講師候補に入れる
- 安藤 徳光千葉ライフプラン研究会 代表▶【お金の殖やし方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』