望月 美由紀

つくり笑顔アドバイザー
うつ病家族支援アドバイザー
クラウン もっちぃ(道化師)
講師カテゴリー
出身地・ゆかりの地
静岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
静岡市出身
1994年 静岡市大道芸カレッジ2期修了
以後、市民クラウンとしてボランティアで活動
1998年 舞夢踏/清水きよし氏にパントマイムを師事
オープンセサミ/G・E‐JAPAN白井博之氏にクラウンを師事
2002年 G・E-JAPANプロエンターティナー養成クラス第1期卒業
東京・大阪・静岡でパフォーマーとして活動
2008年 ワーホリでB.C. FSJへ渡加カルチャーセンター講師として活動
2011年 第2回セミナーコンテスト静岡大会優勝
2013年 山梨国民文化祭提案事業 大道芸アカデミー開催
2014年 日本感動大賞・出版販売賞受賞 「泣き虫ピエロの結婚式」出版
2016年 「泣き虫ピエロの結婚式」映画化決定 主演:志田未来・竜星涼
1994年静岡大道芸ワールドカップを機にクラウン(道化師)を始める。
上京後、G・E-JAPAN(ジーイージャパン)などでクラウンを学びプロとして活動。
自身のうつ病や夫の看病・死をきっかけに、笑顔の重要性を広める活動を始める。
現在は、クラウン育成の為山梨県内でクラウンサークル「わらわ座」を主催したり、
講演会では小学生~保護者~高齢者まで、幅広い年代の方々に作り笑顔を広めている。
また、うつ病家族支援アドバイザーとしてもセミナーやカウンセリングを行っている。
講演テーマ
【笑顔を咲かせるヒント】
笑顔は自身の健康やコミュニケーションに大切なものです。しかし、いつも笑顔でいるのは簡単なことでは
ありません。
それで、クラウン術(道化師術)を応用して、自分と周りの人が自然と笑顔になる方法や、コミュニケーションで
自分の意思を伝える方法を、実践練習しながら身につけていただきます。
【シルバーなんて言わせない!90歳まで若々しく元気でいたい大先輩方に お伝えする“脳に効く笑顔”で病気予防・介護予防】
笑いは免疫力を高め、病気予防や脳の活性化にも繋がると言われています。定年後を元気で生きがいをもって
生活するための秘策をお伝えします。
【笑顔の力で免疫力UP!コミュニケーション力UP!】
社会で働く上司、部下、新人クン、みんなそれぞれの立場で闘っています。心身の健康を保ちつつ、
職場でのコミュニケーションをよくし、職場の環境やモチベーションUPに貢献する方法をお伝えします。
【子どもの笑顔を引き出す方法】
子育てで忙しい毎日を送るお母さん、イライラ・ガミガミ・・・ 笑顔なんて忘れてしまった。
思いっきり笑ったのはいつだったかしら・・・
褒め上手になりましょう、と言われますが叱ることも大事。
子供たちの輝いた笑顔を引き出し、やる気にするためのクラウン的方法をお伝えします。
実績
安全大会・教育講演会(小学校・中学校・高校・PTA)・福祉大会・看護学校・人権フォーラム・
自殺予防対策講演会・社内研修 など
講演の特徴
クラウン(道化師)のパフォーマンスを取り入れながら、飽きない楽しくも、実生活に役立つ内容です。
自身の実体験を基にした内容は、説得力があり心に訴えます。
笑顔は子どもからお年寄りまで、あらゆる年代の方に必要なものです。講師歴6年の実績から、
聴講者に合わせた内容でお伝えします。
著書
『泣き虫ピエロの結婚式 』
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』