浦上 大輔

一般財団法人日本ペップトーク普及協会専務理事
一般社団法人日本朝礼協会理事
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- リーダーシップ・マネジメント
- CS・ES
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
北海道
プロフィール
1997年 北海道大学大学院教育学研究科修了
2001年 北海道大学医療技術短期大学部卒業
2001年 国家公務員共済組合連合会幌南病院リハビリテーション科
2006年 株式会社コムスン教育事業部介護予防研究所
2009年 株式会社LPN代表取締役
2009年 一般財団法人日本コアコンディショニング協会理事長
2012年 一般財団法人日本ペップトーク普及協会専務理事
2015年 一般社団法人日本朝礼協会理事
2016年 株式会社チームフロー取締役
講演テーマ
【リーダー必見!即実践!メンバーをやる気にさせる言葉の力PEPTALK!】
アメリカのスポーツの試合直前、監督が選手を激励するショートスピーチをPEP TALK!と言います。真剣勝負の世界で最高のパフォーマンスを引きすためのトークは短く・分かりやすく・ポジティブで相手をやる気にさせます。リーダーが即実践できるメンバーへの声かけのスキルを簡単4ステップで学びます。これを知ることであなたのリーダーシップは格段に上がります。
【今日から使える!元気・活気・やる気を引き出す言葉の力PEPTALK!】
もともとスポーツの世界で使われている自分や相手をやる気にさせる勇気づけの言葉をPEP TALK!と言います。言葉には相手をやる気にさせる言葉とやる気をなくする言葉があります。さらに人には4つのやる気のスイッチがあり、人によってやる気になる言葉が違います。言葉が変われば、元気、活気、やる気をもっと引き出すことができます。自分を励まし、相手をやる気にさせる言葉の力を学びましょう。
実績
<企業>
NTTdocomo、NTTコムウェア、本田技研研究所、キリン、あずさ監査法人、伊藤忠テクノソリューションズ、七十七銀行、広島銀行、秋田銀行、コーセー、中外製薬、小野薬品、日本生命、プルデンシャル生命、住友生命、富士火災海上、カンコー学生服、他多数
<官庁・団体・教育関係>
財務省関東財務局、日本青年会議所、大阪市教育委員会、石川県教育委員会、岩手県教育委員会、愛知県岡崎市教職員組合、大阪産業大学、東京都体育協会、足立区体育協会、宮城県小中学校PTA会長会、大和中学校、八戸西高校、他多数
<医療福祉関係>
日本産婦人科学会、三朝温泉病院、医療福祉法人アルペン会、社会福祉法人手をつなぐ福祉会
講演の特徴
元気で明るい講演です。トーク、ビデオ、ディスカッションなど内容を招集に落とし込む工夫を凝らしています。
著書
『たった1分で相手をやる気にさせる話術PEPTALK』(フォレスト出版)
動画
あなたにおすすめの講師一覧
- 植竹 剛株式会社チームのちから 代表取締役 店長養成道場 道場主 ロッテリア元ダメ店長▶【店長の心得~お店の良し悪しは店長で決まる~】講師候補に入れる
- 清水 優マーク・コンサルタント 代表▶【技術・営業・経営3面での全く異なる事業分野での成功の共通要因の解明】講師候補に入れる
- 久保 華図八株式会社九州壹組 代表取締役 有限会社バグジー 代表取締役講師候補に入れる
- 上野 哲生社会保険労務士・行政書士 上野経営事務所 代表▶【6年ごとに15回成長するキャリア戦略】講師候補に入れる
- 久保田 恵理株式会社エミュークエスト代表取締役 人事・組織構築コンサルタント▶【ハラスメント防止と多様性が尊重される職場環境づくり】講師候補に入れる
- 小田島 春樹有限会社ゑびや 代表取締役社長・株式会社EBILAB 代表取締役▶【たった一店舗の老舗飲食店が実践した次世代飲食経営~テクノロジーとデータを活用した経営とWITHコロナ時代の中小企業の新しい戦い方~】講師候補に入れる