笹谷 浩二

人材活性化コンサルタント
シナジー&エフェクト合同会社 代表
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- コミュニケーション・世代間ギャップ
- 営業・接客・販売
- ハラスメント
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
松下電器産業株式会社(Panasonic)や、キャタピラージャパン株式会社等、20年以上にわたり、日系・外資系両企業の人事として事業の発展に貢献した人材マネジメント分野のエキスパート。その間、通算で4,000名にのぼるリストラの経験から、日常の人材マネジメントと人材育成の大切さを痛感。「人を基軸にする経営」について更に探究し、その成果を少しでも多くの企業・団体、更に個人にも広め、従業員が主体的に活動し、日々やりがいを感じて働くことができる職場・企業を日本に増やすことを自身の使命であると定めて「シナジー&エフェクト合同会社」を立ち上げ、中小企業を中心に、人事、人材開発などの人材マネジメントに関するコンサルティングを行っている。また、その経験に基づく実例も織り交ぜた講話や研修も行っており、実践的で分かり易いと好評をいただいている。
講演テーマ
【日系・外資系両方を経験してわかった「最強のリーダーシップ」】
本当に強い組織を作るためには、優れた「現場のリーダー」を強化することが重要です。なぜなら、現場で発生する多くの事件に迅速に、そして的確に対応していくためには、優れた現場でのリーダーシップが必要になるからです。本講演では、日系、外資系両企業で、成果を出せるリーダーを見てきた経験を踏まえ、グローバルで活躍できる現場のリーダーが発揮する「最強のリーダーシップ」について分かり易くお伝えします。
【強い組織と人を育む「しなやかフォロワーシップ(=部下力)」】
強い組織づくりのためには、リーダーをフォローする側の「フォロワーシップ」を育むことが欠かせません。しかしながら、今現場では、困難に出くわすとすぐに諦め、逃避してしまうフォロワーも少なくないのではないでしょうか?本講演では、「柔軟で、折れにくく、弾力のあるフォロワー」が持つべき考え方、とるべき姿勢と行動のポイントについて、分かり易くお伝えします。
【4,000名のリストラを経験して分かった、強い組織づくりのための 「人材マネジメント」】
事業会社の人事として、これまで通算で約4,000名にのぼるリストラを経験して分かったのは、日常における人材マネジメントをきちんと行なっている組織はやはり強いということです。そしてその実践のポイントは、パフォーマンスの低い2割の従業員への対応にあると考えます。 本講演では特に、強い職場・組織づくりのための「人材マネジメント」のポイントについて分かり易くお伝えします。
【Win-Winを創出する「コミュニケーション」】
日常は小さいものから大きいものまで、意見の対立(コンフリクト)に溢れています。私達は意識するとしないとに関わらず、意見の対立の場面で「交渉」を行っていますが、その過程で、相手との関係を強化し、自分と相手双方が、それぞれの得たい結果を得ることもできます。本講演では、自分と相手双方にとって良い結果を得ることができる、「交渉力」や「交渉の方法」のポイントについて分かり易くお伝えします。
実績
〈企業・団体向け〉
・キャタピラージャパン
・株式会社PLUG 他
〈個人向け〉
・多数(7つの習慣実践会 他)
講演の特徴
論理だけでなく、経験を踏まえ、実例も織り交ぜた分かり易い講演を行います。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 馬原 孝浩元プロ野球選手 整骨院経営 火の国サラマンダーズGM▶【怪我をしない身体づくり】講師候補に入れる
- 五味 美貴子カフェプロデューサー、カフェを起業するためのスクール「カフェズライフ東京」理事長、株式会社メルトショコラ 代表取締役,株式会社アティックプラニング 取締役▶【カフェをはじめたい方へ】講師候補に入れる
- 宮脇 春男FUN Attend(ファンアテンド) 代表 人材育成・モチベーションコンサルタント 一般財団法人ブランドマネージャー認定協会トレーナー 株式会社関西コレクションエンターテイメント(KEC) 特別講師 株式会社エナジーソース アソシエイト・パートナー▶【成長スピードを加速させるモチベーション強化術 ~「やらされている」から「やる」へのイノベーション~】講師候補に入れる
- 石田 哲郎イベントプロデューサー▶【笑売繁盛(よしもと流経営学)】講師候補に入れる
- 藤森 恵子ASIMOV ROBOTICS株式会社 代表取締役/公認会計士▶【失敗しないDX ~RPAで実現する業務効率化~】講師候補に入れる
- 大澤 頼人J&Cドリームアソシエイツ代表 株式会社大泉製作所監査役(社外) 同志社大学法学研究科講師(非常勤) 中国哈爾濱市仲裁委員会委員 一般社団法人日中産業交流協会理事▶【コンプライアンス】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』