石井 亮作

石井 亮作 (いしい りょうさく)
高梁方谷会事務局長
山田方谷研究家
山田方谷マニアックス主催
SEO/ホームページコンサルタント
講師カテゴリー
- 歴史・文化・科学
- 歴史
- 伝統文化
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発(仮)
出身地・ゆかりの地
岡山県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
1971年岡山生まれ、甲南大学法学部卒。
山田方谷に目覚め、趣味の範囲では山田方谷研究家として活躍、
本業はIT・SEOコンサルタント、ITベンチャー企業 ハレハメイド代表
ホームページ:山田方谷マニアックス
講演テーマ
【山田方谷 劇的な藩政改革は何故可能だったのか】
いま、経営者を中心に注目を浴びている「山田方谷」200億円の藩の借金をたった7年間で200億の蓄財に変えたその手法は。どういったマインドで奇跡とも言える改革を成し遂げたのか。現在にも通じる改革の劇的手法を紹介します。
【山田方谷の生涯】
劇的な藩政改革を成し遂げた山田方谷ですが、その後、明治維新の激流の中に巻き込まれてゆきます。
彼の藩主板倉勝静は江戸幕府祭後の老中首座、徳川慶喜に次ぐナンバー2の立場でした。その時、方谷が取った行動当は・・・歴史を学ぶことで、今を生きる私たちの指針となります。
【あなたのホームページは、本当に役に立っていますか?】
ホームページを持つ企業は多くありますが、実際に有効活用できている企業はごくごく一部です。
ホームページを営業の武器として使うノウハウをレクチャーします。
実績
倉敷市・JA岡山・高梁市落合小学校ほか、岡山各地で山田方谷についての講演多数。
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる