ナカオ マサトシ

絵本作家
講師カテゴリー
- 学校教育・PTA・育児
- 育児・幼児教育
- 芸能・エンタメ・芸術
- パフォーマー
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都 和歌山県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1982年、和歌山県生まれ。
絵本作家。ライブ、読み聞かせ、講演会、ワークショップ、など幅広く活動。
帝塚山大学人文学部日本文化学科卒業後、
2007年、角川デジックス・バンダイネットワークス・公募ガイド社主催「タイトルが先だ!文学賞」長編部門受賞。
同年、ソニーデジタルエンタテイメント主催「ケータイ小説大賞」審査員特別賞を受賞。
その後、
映画「ストロベリーフィールズ」の制作補助、NHK Eテレ「シャキーン!」「ノージーのひらめき工房」「デザインあ」、DVD「こびと図鑑」のADを経て、絵本作家となる。
講演テーマ
【スーパー絵本ライブ】
みんなで楽しむ、絵本イベント。「大型絵本も飛び出す、読み聞かせ!」「即興絵本づくり」
「絵本のテーマソング」を歌ってみんなで、絵本を通していっぱい楽しみましょう。
イベント当日は、アコーディオンの演奏などをお願いしている方と2名でお伺いしてます。
【絵本との出会い・創作秘話】
大人向けトークショー。私が絵本と出会ったきっかや、絵本づくりの創作秘話。
絵本の読み聞かせなどを交えながらお話しします。
実績
2018年8月29日
フ゛ックハウスカフェ神保町にて、絵本講座を開催。
7月15日
絵本フェスタ川口 絵本ライフ゛にて、参加。
6月10日
ララカ゛ーテ゛ン川口にて、「親子て゛楽しむ絵本ライフ゛」開催。
くまさ゛わ書店にて「読み聞かせ・サイン会」開催。
218年5月3日
上野の森親子フ゛ックフェスタ出演「ナカオマサトシの親子て゛楽しむ絵本ライフ゛」開催。
2018年2月11日
広島県呉市「ナカオマサトシの親子て゛楽しむ絵本会」開催。
2017年11月19日
「ようかいて゛んしゃ」「わたしか゛ノーヘ゛ルしょうをとったわけ」出版イヘ゛ントを、TUTAYA WAYオーシティー前田辺店・TUTAYA WAYカ゛ーテ゛ンハ゜ーク和歌山店にて開催。
2017年8月20日
東京都中野区立中央図書館にて、「へんてこ めか゛ねを つくろう」いしかわ☆まりこさんとワークショッフ゜、開催。
2017年8月9日
和歌山県田辺市立図書館にて、「ナカオマサトシの親子て゛楽しむ絵本ライフ゛!」開催。
講演の特徴
・参加者と一緒に絵本の物語をその場て゛考える「即興絵本つ゛くり」
・アコーテ゛ィオンを演奏て゛きる方に来てもらい、これまでに出版した絵本に「絵本のテーマソンク゛」をつけて演奏する。
という、誰もやっていないことに、チャレンシ゛しています。
著書
『いってらっしゃい うんちくん』作・ナカオマサトシ 絵・イヌイマサノリ(ひさかたチャイルド)
『ようかいでんしゃ』作・ナカオマサトシ 絵・ドーリー(ポプラ社)
『わたしがノーベルしょうをとったわけ』作・ナカオマサトシ 絵・ドーリー(フレーベル館)
『ちょんまげとんだ』作・中尾昌稔 絵・広瀬克也(くもん出版)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 福田 良子BTUいさはや教室長(ストレスケア教育) ストレスケアカウンセラー®▶【プロに学ぶ!ストレス解消法の嘘と真実】講師候補に入れる
- 長澤 潔志株式会社 東京医歯薬看護予備校 TMPS医学館 代表取締役社長 個別特訓 長澤塾 代表▶【受験に勝つ親子、負ける親子】講師候補に入れる
- 大畑 誠也元九州ルーテル学院大学 客員教授▶【あいさつ教育】講師候補に入れる
- 市川 創株式会社 東京英才学院 代表取締役 株式会社 知研 代表取締役 幼児教育専門家▶【IQを伸ばす方法とは?】講師候補に入れる
- 佐藤 浩株式会社BESTS 代表取締役 元・近畿大学体育会陸上競技部 駅伝監督▶【箱根駅伝優勝チームも実践!簡単メンタルトレーニング!!】講師候補に入れる
- 今井 敦子1級フードアナリスト 大学非常勤講師 食育講師 食農研究家(土づくりから始める有機農業歴18年)▶【素敵な暮らし方~自然とつながるナチュラルオーガニックライフ(食農)を楽しも う!】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 尾谷 昌彦デジタル化推進プロデューサー 先生業専門ビジネススクール「志師塾」講師 DX推進アドバイザー Google認定教育者▶【AIリテラシー向上セミナー:AIエージェントを使いこなす人材になる】講師候補に入れる
- 黒澤 明子有限会社ヌーボヌール代表取締役▶【司会】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 京谷 和幸元Jリーガー/元車いすバスケット選手 現車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ▶【夢・出会い・感謝】講師候補に入れる
- 朝原 宣治元陸上競技選手 北京オリンピック銀メダリスト▶【諦めなければ夢は叶う】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 2位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』