横内 由可

トップアスリート・コンシェルジュ
パーソナルトレーナー
スポーツコメンテーター
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- その他スポーツ
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1977年3月21日、東京都生まれの41歳。 9歳で器械体操を始める。13歳の時に朝日生命体操クラブへ。すぐに全日本選手権大会で個人総合7位入賞を果たし、高2年時にインターハイで個人総合2位に。同年にドルトムント世界選手権に出場し、段違い平行棒の降り技で新技D難度の「ARAI」が誕生。技に自分の名前を持つのは日本女子体操史上3人目の快挙だった。18歳で異種目のクレー射撃へ転向。日本代表で活躍し、02年の釜山アジア大会では団体で銅メダルを獲得。現在は異色の経験を活かし、トップアスリートの人生を応援する「トップアスリート・コンシェルジュ」、パーソナルトレーナーなど幅広く活動している。
1977年 3月21日、東京都生まれ。
1990年 朝日生命体操クラブに入部。全日本選手権大会で個人総合7位入賞。
1993年 高2時のインターハイで個人総合2位。世界選手権にも出場。
1995年 クレー射撃に転向
2002年 韓国・釜山で開催されたアジア大会の団体で銅メダルを獲得。
2013年 現役引退
2014年 パーソナルトレーナーやスポーツコメンテーターなど幅広く活動スタート。
講演テーマ
【体操、クレー射撃と2種目で日本代表に。挑戦は人生の大きなエネルギーになる】
振り返ると「挑戦」が私の人生のキーワードになっている気がします。名門の朝日生命体操クラブに13歳で入部した際、周囲の選手のレベルが高くて驚きました。ただ最初は場違いな環境でも周囲のレベルが高いと力が引き上げられます。クレー射撃も同様です。始めた時は大学1年生。体操しかやってこなかった人生で周りは転身に驚いていましたが、私は本気で日本代表を目指してその目標をかなえました。自分に負荷をかけて見えない世界を見られる喜びに生きがいを感じます。学生や社会人の皆さんは年齢関係なく、仕事や趣味で色々なことに挑戦できる環境があると思います。自分の体験談をお話しさせて頂くことで、皆さんの人生の刺激になったり、お役に立てれば幸いです。
【セカンドキャリアや新しい環境で成功するためには】
アスリートのセカンドキャリアでつまずく人は少なくありません。スポットライトを浴びていた時代が忘れられず、プライドを捨てられないまま社会に適応できないケースが多いのです。私がクレー射撃を引退後に選んだ道は人々の健康を支えることができるトレーナーという職業でした。一般的にアスリートは健康というイメージが強いのですが、実際は健康の域を超えた限界に挑戦しています。そのため、トレーナーとしての知識を基礎からきっちり学ぶ必要がありました。ゼロからのスタートで、仕事中に何かわからないことがあれば躊躇することなく年下の方にも教えを仰ぎました。アスリートだけでなく、人は成長するために常に学ばなければいけないと思います。非情ですが、学びの面目において過去の栄光やプライドは全く意味を成しません。新しい環境での適応に悩んでいる方は多いと思いますので、ご参考にして頂けたらありがたいです。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 一宇川 桜安来節保存会 本部道場所属 一宇川流どじょうすくい 踊り・師範 令和6年12月14日に「一宇川桜」を襲名 本名は野島優子▶【笑顔あふれ 心つながる どじょうすくいの輪】講師候補に入れる
- ダイアン吉日バイリンガル落語家、バルーンアーティスト ▶【ダイアンから見た日本 ~笑いで世界をひとつに~】講師候補に入れる
- 酒井 とし夫・プロ講演家(累計講演回数1,000回超) ・ランチェスター経営認定講師 ・米国NLP心理学協会認定ビジネスマスター ・米国NLP心理学協会認定プラクティショナー ・米国NLP心理学協会認定コーチ ・GCS認定コーチングコーチ ・コミュニケーション心理学マスター▶【商売繁盛心理学 ~心理学を取り入れて売上げをぐんぐん伸ばす~】講師候補に入れる
- 大橋 拓文日本棋院▶【AIと人間の共生】講師候補に入れる
- 舞の海 秀平元大相撲力士 キャスター NHK大相撲解説者 近畿大学経営学部客員教授 青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」▶【夢は必ずかなう】講師候補に入れる
- 小林 正寿気象予報士 お天気キャスター▶【天気予報のあれこれ】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 千本 倖生KDDI創業者 京都大学 総長顧問 特別教授 ▶【《挑戦》「千に一つの奇跡をつかめ!」】講師候補に入れる
- 齊藤 ゆめ一般社団法人 健康経営推進協会 代表理事 Thanks mother 代表 一般社団法人 先生ビジネス共同協会 ご縁の窓口 人脈コーディネーター▶【職場と人が変わる心理的安全性と健康経営】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- 松崎 一葉筑波大学 名誉教授▶【我が国のハラスメントの構造と実効的な予防策の立案について】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』