木村 昇吾
元プロ野球選手
現クリケット選手
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- 野球
出身地・ゆかりの地
大阪府
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
1980年4月16日、大阪府生まれ。尽誠学園で3年夏に甲子園出場。愛知学院大に進学し、遊撃手でベストナインを5度獲得するなどリーグ通算打率・318、5本塁打。02年ドラフト11位で横浜に入団。07年オフに広島にトレードされ、11年は遊撃のレギュラーをつかみ、自己最多の106試合出場で37犠打をマークする。15年オフにFA権を行使したが移籍先が難航し、西武にテスト生で入団。昨年限りで戦力外通告を受け、プロ野球選手では史上初のクリケットに転身。競技歴2か月半後に日本代表に選出された。インドのプロリーグでの活躍を目指す。
1980年4月16日、大阪府大阪市生まれ。小学1年から野球を始める。
1996年 香川県の尽誠学園に入学。3年夏に甲子園出場。
1999年 愛知学院大に入学。1年春から遊撃のレギュラーをつかむ。
2002年 横浜ベイスターズにドラフト11位で入団
2003年 開幕2戦目の阪神戦で伊良部秀輝投手からセーフティーバントでプロ初安打をマーク。
2008年 広島にトレード移籍して94試合に出場。
2011年 自己最多の106試合に出場。37犠打をマークする。
2016年 FA宣言で入団テストを受けて埼玉西武ライオンズに入団。
2017年 戦力外通告を受けて退団。プロ野球選手で史上初のクリケット選手に転身
2018年 クリケット男子日本代表に選出される。
講演テーマ
【生きている限り失敗ではない リスクを恐れず挑戦する理由とは】
プロ野球選手で初のクリケット選手に転身したのは昨年12月。アスリートとしてまだ動けるという思いで決断しました。収入がなく、プロ野球時代の貯金を切り崩してクリケットの練習、試合を重ねる日々ですが最高に楽しいです。豪州にも2度の武者修行に行きました。目指すは世界最高峰のインドのトップリーグでプレーすること。リスクを考えたら賢い選択ではないかもしれないですし、家族に迷惑をかけている以上結果を出さなければいけません。しかし、やらない後悔よりやって後悔した方がいいという生き方は貫きたいです。プロ野球でのキャリアは終わりましたが、アスリートとして挑戦が続く今も充実しています。
【「松坂世代の端くれ」でも輝ける 超ポジティブ思考で人生は自分が主役】
僕は80年生まれの「松坂世代」です。同世代の松坂大輔、村田修一、藤川球児のように日の目を浴びてきた野球人生ではありません。ドラフト11位の下位指名でプロ入りし、広島ではどこでも守れるバイプレーヤーとして生きてきました。レギュラーで勝負する機会を求めてFA宣言した際は移籍先がなかなか決まらず、西武にテスト入団しました。その数か月後には右膝前十字靭帯断裂の大けがも。それでも心は折れません。決して心が強いわけではないです。でも、超ポジティブ思考で道を切り開いてきました。人生は一度きり。皆さんの人生は皆さんが主役です。既存の枠にとらわれない生き方の楽しさをお伝えできればと思います。
その他
<通算成績>
733試合出場 打率・261、3本塁打、71打点、34盗塁。
<出演番組>
・カープ道(広島ホームテレビ)
木村昇吾流「男の生き様」(2018年4月11日)
木村昇吾流「男の生き様」第2弾(2018年5月16日)
・バース・デイ「元プロ野球選手・木村昇吾」(2018年7月7日、TBSテレビ)
・ジャンクSPORTS(2018年7月29日、フジテレビ)
・SPORTSウォッチャー(2018年11月3日、テレビ東京)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 中村 昌雄ジャパンセールスマネジメント株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント(元オムロン(㈱)営業部長)▶【営業マン全員がいきいきと活躍し成果を出す営業チーム作り】講師候補に入れる
- 清水 克衛読書のすすめ店主 ・NPO法人読書普及協会顧問▶【非常識な読書のすすめ】講師候補に入れる
- 元谷 芙美子アパホテル株式会社 取締役社長▶【私が社長です。】講師候補に入れる
- 常盤木 龍治株式会社EBILAB 最高戦略責任者・最高技術責任者・Evangelist▶【地域課題解決からみた効果的なテクノロジーへの取り組み方と実践方法】講師候補に入れる
- 越野 清実アートツアープランナー,プラスリラックス 代表▶【ライフワークの創出】講師候補に入れる
- 上甲 晃志ネットワーク代表▶【松下幸之助はいかに人材を育てたか ~体験から学んだ人づくりの真髄~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































