古閑 美保

古閑 美保 (こが みほ)
プロゴルファー
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- スポーツ
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
熊本県
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
生年月日:1982年7月30日
出身地:熊本県
出身校:東海大学第二高等学校
通算優勝回数:12勝
<2008年度賞金女王>
【経歴】
幼少の頃は野球部に在籍し将来の夢はプロ野球選手と活発な女の子だった。
ゴルフは小学5年生の10歳の頃から始め、中学時には世界ジュニアゴルフ選手権、日本ジャパンカップ、日本ジュニアゴルフ選手権で優勝するなどの成績を修める。
高校時には全国高等学校ゴルフ選手権大会連覇などの成績を修める。
2001年にプロテスト一発合格を果し、2003年「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」で初優勝を果たし、
2008年はツアー4勝、最終戦の奇跡的な逆転勝利で初の賞金女王に輝く!
人気・実力を兼ね備える美人女子ゴルファーの代表格であったが、2011年をもってツアープロを引退。
講演テーマ
【夢を叶える気持ちの作り方】
【私が賞金女王になれた理由】
【父との絆】
【私を育てた良き師匠、良き先輩たち】
【私のゴルフ人生】
(内容)
・父との遊びの中で自然に身についていた運動能力
・大好きだった野球との別れ
・ゴルフとの出会い、きっかけ
・アマチュア時代の活躍
・清元先生との出会い 不動さん大山さんについて
・08年の賞金女王
・手首の怪我
・引退
講演の特徴
※トークショー形式(司会者もご紹介いたします)
★質疑応答可能(事前でも当日その場でも対応可能)
★写真撮影相談可能
★簡単なレッスン会も対応可能
その他、柔軟に対応させていただきますのでお気軽にスタッフまでご相談ください。
講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 澤野 進医師▶【統合医療】講師候補に入れる
- 林 凜女子高校生キッチンカー「L/R KITCHEN」代表▶【「キッチンカーから考える食品ロス」】講師候補に入れる
- 浅野 菊郎あん摩マッサージ指圧師▶【不可能を可能に カリスマ美容師が全盲になって人気マッサージになれた理由は】講師候補に入れる
- 北本 綾子オルカ鴨川(千葉県女子リーグ1部)GM・監督・選手▶【サッカーで地方創世―なでしこで地域活性化に挑戦!―】講師候補に入れる
- 立花 貴公益社団法人MORIUMIUS代表理事 一般社団法人東の食の会 理事 公益社団法人3.11震災孤児遺児文化スポーツ支援機構 理事▶【地域活性化・事業/雇用創出・持続可能社会・ひとりの力を信じよう】講師候補に入れる
- 松木 安太郎サッカー指導者▶【個性が組織を活かす方法】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』