副島 淳

俳優/タレント
講師カテゴリー
- 人権・福祉・介護
- 平和・国際・異文化
- 学校教育・PTA・育児
- いじめ・不登校
- 学生向け
- 芸能・エンタメ・芸術
- タレント・モデル
出身地・ゆかりの地
東京都
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
アメリカ人と日本人とのハーフ。生まれは蒲田、育ちは千葉浦安という中身は日本人。大学時代までバスケットに没頭し、卒業後はモデルやタレントに興味を持ち雑誌中心にモデルとして活躍してきた。2009年1月には舞台「パンク侍、斬られて候」殿様役で出演。演技の世界の奥深さに魅了される。2012年3月公開の「僕達急行A列車で行こう」森田監督作映画でアクティ役を演じる。2012年4月からNHKEテレ「高校講座」チョー基礎から始めよう!ベーシック英語!では英語が話せない生徒役としてレギュラー出演。2013年4月からMXTV「5時に夢中!」月曜のマツコデラックスがコメンテーターを務める曜日の黒船特派員として1年間レギュラー出演した。
2017年4月からNHK「あさイチ」毎週火曜日クイズとくもり/スゴ技Q プレゼンターに抜擢され、その後、CBC「チャント!なりゆきアフロ」フジテレビ「Live News it!」テレビ東京「東京GOOD!」にもレギュラー出演。
ジャンルの垣根を越えて、キャラクターを活かし、映画、ドラマ、バラエティー、舞台、MC、CM等で活動中
講演テーマ
【違いは武器に】
日本人とアメリカ人のハーフとして生まれ、生まれつき父親にはあったことがなかったため、母子家庭で育つが、いじめが原因で、自分とほかの人との違いに気付かされる。いじめ、家庭内暴力、生活苦などを乗り越えたきっかけや、母親からの言葉。いろいろなルーツを持った子どもたちも増加するなか、同じことで苦しむ子供や親御さんなど副島の経験をもとにどう変わったか、そして、今はどう思うか?などを講演いたします。
実績
「浦安市立高洲中学校」2019.12
「静岡県岡崎市立葵中学校」2019.11
「浦安春まつり」2019.5
「浦安市立美浜中学校」 2019.3
講演の特徴
本人の体験をもとにした事などをお話をさせていただいております。
いじめの問題で悩み苦しんでいる生徒や親御さんなどもそうですが、そうでない生徒に関しても客観的に考え問題視することで、本人は意識してない、または気づいていないところも多くあります。つまり、マイクロアグレッションについても理解していただけると思います。
バスケットで彼の人生も変わり経験させてもらったことも多く、距離感を感じさせない親近感があります。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 西村 金一軍事・情報戦略研究所 所長▶【北朝鮮軍の脅威(核・弾道ミサイル)をどうみるか】講師候補に入れる
- 玉川 謙一郎K&J(屋号)玉川謙一郎▶【精神障害者だって働ける!】講師候補に入れる
- 伊藤 博文ピースアイランド合同会社 代表 伊藤半次の孫▶【伊藤半次「戦地からの絵手紙」で伝える ~家族の絆、平和の尊さ~】講師候補に入れる
- 下藤ビクトル明生メンサヘロス株式会社代表取締役 双日社友会幹事長 港区介護予防リーダー・体操マスター CrossFit level 2 trainer CrossFit Kids trainer SDGsみなとフォーラム企画担当▶【プロジェクトマネジメント】講師候補に入れる
- 桂 七福上方落語家 上方落語協会々員 関西演芸協会々員 徳島県観光協会元理事 日本落語力活用協会代表▶【人権・いじめ・平等・男女・LGBTQ】講師候補に入れる
- 岩澤 康一Key Message International 代表 元外務省在シリア大使館 広報文化担当官 元TBSワシントン支局 勤務 日本広報学会 研究主査 ▶【一番大事なメッセージ『キーメッセージ』を伝えるためのコミュニケーション/広報論】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 廣田 さえ子 SAEKO HIROTA株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー (リクルートトップパートナー代理店所属)▶【リクルート営業9期連続NO.1営業が語る 商談の秘訣】講師候補に入れる
- 伊藤 和人日本経営開発協会 JMDA教育研修センター室長 人材育成コンサルタント▶【職場の多様性を尊重するコミュニケーション】講師候補に入れる
- WマコトCLASSIX株式会社 代表取締役 放送作家(元・吉本芸人) お笑い研修プログラム講師▶【バラエティ現場から学ぶ!『笑撃ビジネスコミュニケーション術』】講師候補に入れる
- 仲内 真弓一般社団法人医療接遇ホスピタリティ協会 代表理事 ▶【WEB セミナー 「今日から実践!アフターコロナ時代の医療接遇」】講師候補に入れる
- 中路 和宏組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士 一級販売士▶【中小企業「わかもの」採用戦略ーブルーカラー編「主人を面接に行かせてもよろしいですか?」】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』