間渕 隆

出版プロデューサー
講師カテゴリー
- 芸能・エンタメ・芸術
- その他芸術
出身地・ゆかりの地
群馬県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
●プロフィール
1961年、群馬県前橋市に生まれる。
1980年、群馬県立高崎高等学校卒業。
1984年、上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。
1985年、日経マグロウヒル社入社。
1989年、米国ウイスコンシン大学留学。
1992年、講談社入社。
2020年、講談社を退社し、出版プロデューサ。
講談社時代には、以下の10万部超えベストセラーを連発する。
『さらば財務省!』(高橋洋一/山本七平賞)
『日本中枢の崩壊』(古賀茂明)
『50歳を超えても30代に見える生き方』(南雲吉則)
『住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち』(川口マーン惠美)
『原発ホワイトアウト』(若杉冽)
『アメリカは日本経済の復活を知っている』(浜田宏一)
『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(ケント・ギルバート)
『日本は世界5位の農業大国』(浅川芳裕)
『絶対成功する千回の法則』(斉藤一人)
『テレビに映る中国の97%は嘘である』(小林史憲)
など。
講演テーマ
【書籍ヒット作の舞台裏】
デジタル出版を合せると市場が拡大基調にもある「書籍出版」で、いかにヒット作を作るかは、実は日本人すべての投資行動やビジネス選択に大きなヒントを与える。講談社で「日本中枢の崩壊」「儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇」「50歳を超えても30代に見える生き方」など50万部超えのヒット作を連発してきた編集者が、全舞台裏を語る。
【記者クラブに所属するマスメディア(新聞・テレビ)と権力の癒着】
コロナ禍のなか東京高検検事長が新聞記者と麻雀卓を囲んでいた「事件」は有名だ。IMFが「日本の財政再建は終わった」と断言しているのに、記者クラブの属するメディアは絶対に報道しない。なぜ、このようなことが起こるのか?
講談社で「日本中枢の崩壊」「儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇」「50歳を超えても30代に見える生き方」など50万部超えのヒット作を連発してきた編集者が、全舞台裏を語る。
実績
イェール大学経済学部、飛鳥書房新社(中堅編集者向け)、群馬県立高崎高等学校京浜同窓会
講演の特徴
直前まで約30年間取材してきた政界・財界・官界のビビッドな情報を、可能な限り実名を出して話します。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- マイケルティー・ヤマグチお化け屋敷プロデューサー 株式会社ZAUNTED 代表取締役CEO▶【社会と生き方に活かす「ホラーマーケティング」】講師候補に入れる
- 遙 洋子タレント/作家▶【今より少し自由に生きられるための秘訣】講師候補に入れる
- 魯 大鳴大学講師 元京劇役者▶【実演を交えた京劇講座】講師候補に入れる
- 田中 拓馬株式会社伸び代 代表取締役 アーティスト▶【0を無限大にするマーケティング術】講師候補に入れる
- 青柳 健二写真家▶【世界の棚田 日本の棚田】講師候補に入れる
- 海老名 香葉子エッセイスト▶【人間らしい温かな心と暮らし方】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』