中澤 利彦

プロダンサー、パフォーマー、振付家、講演者、旅人、ドリームメーカー
講師カテゴリー
- スポーツ
- その他スポーツ
- 芸能・エンタメ・芸術
- パフォーマー
- ライフスタイル
- ライフプラン・自己啓発
出身地・ゆかりの地
新潟県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
日本の大東文化大学モダンダンス部にてダンスを始める。 卒業後、一般企業に3年間就職後、ダンスの夢を諦められずに退職。2010年、25歳の時に初めてパスポートを取ってNYに単身渡米。その後ダンスの本場NYにてダンスの専門学校に通いながら、技術を磨く。2013年、アーティストビザ(別名、卓越能力者ビザ)取得。2016、2019年更新。
その傍ら、ソロでNYのアポロシアター、アマチュアナイトで2013年5月、2014年4月、優勝。アメリカ4大ネットワークのひとつ、FOXテレビによる全米アメリカ人気ダンスコンペティション番組”So You Think You Can Dance(邦題 アメリカンダンスアイドル)”でダンスの模様が放映。1万5000人中の競技者の中からTOP100まで選ばれ2013,2014年ともに最終オーディションまで進む。活動場所はロサンゼルス、ラスベガス、ボストン、シカゴ、カナダ、タイ等でのパフォーマンスも行う。日本の様々なメディアでも取り上げられている、マルチメディア観光バスTHE RIDEの日本人唯一のストリートパフォーマー、所属しているダンスカンパニーでのパフォーマンス、アメリカ現地校でダンス講師、VIPパーティーや等でのショー等、様々な分野で精力的に活動中。NYだけにとどまらず、世界で活動中。日本帰国時は学校関係を中心に、講演活動やワークショップなど幅広い領域で活躍。学校講演数は100箇所を超える。
またNYと日本では、主に日本人を対象としたパフォーマーを募って交流するイベントのオーガナイザーなども行っており、日本とNYを繋げる活動も精力的に行っている。
文化庁の登録芸術家
高等学校教諭免許状【英語】所持
講演テーマ
【夢を叶えるには】
ごく普通に子供時代を過ごし、普通に就職をし、海外に行ったこともなかった若者が、25歳で一念発起して世界で活躍するプロダンサーになった。今日から誰でも世界を舞台に夢を叶える方法を伝えます。
【世界で活躍するには】
海外で日本(日本人)に求められるものとは?日本人が世界で活躍するには何が必要なんだろう?
NYに進出してくる日本企業の成功事例の共通点。日本人に対する世界のイメージ。世界で成功を掴む方法。ビジネスの観点から見たダンスから、留学について(ダンス留学、語学留学、大学、大学院)までお話します。
【好きなことをして生きていくために必要なこと】
コロナ禍では真っ先にパフォーマーとしての職を失なった。そんな状況にも左右されず、好きなことだけをして生きていくための方法を、現在も挑戦を続けているプロダンサーより伝えます。
【ダンスワークショップ】
初心者からプロまでダンスワークショップや、子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで、世代間交流を目的としたダンスワークショップまで。
実績
【学校】
・新潟
新潟市立坂井輪小学校、新潟市立坂井東小学校、新潟市立木戸小学校、新潟市立新通小学校、新潟市立下山小学校、亀田小学校、南佐渡中学校、新穂中学校、吉田中学校、三条市立第一中学校、三条市立裏立小学校、三条市立栄中央小学校、本成寺保育
園、きらきら保育園、燕市保育園、三条市立笹岡小学校、三条市立森町小学校、上越教育大学、新潟大学、敬和学園大学、五十嵐小学校、五十嵐中学校、
・福島
田村市船引小学校
・愛媛
愛媛大学、松山大学、聖カタリナ学園高校、松山北高校
・茨城
茨城県常陸太田市立太田小学校
・静岡
富士市立田子ノ浦小学校、富士市立岳陽中学校、富士市鷹岡中学校、富士川第一小学校、御殿場市立原里小学校
・東京
東京都立北園高等学校、国立第一小学校、千代田区麹町中学校
・埼玉
東松山市高坂小学校、坂戸市若宮中学校
・岡山
岡山市立御津小学校、井原市立芳井小学校、玉野市日比中学校、笠岡市立城見小学校
・山口
宇部総合支援学校、山陽小野田市立高千帆小学校、岩国市立通津小学校、下関市立豊東小学校、周南市立今宿小学校
・広島
広島市立立川内小学校、呉市立昭和南小学校、三原特別支援学校、三次市立塩町中学校、三原市立中之町小学校
・沖縄
屋我地ひるぎ学園、志真志まごころ保育園、名護市立屋部小学校、名護市東江中学校、名護市中央公民館、石垣島うみそら保育園
・岐阜
養老町立養老小学校、岐阜市立藍川東中学校、笠松町立下羽栗小学校 、岐阜市立岩野田北小学校、本巣市立土貴野小学校
・愛知
豊川市立一宮西部小学校 、豊明市立館小学校、名古屋市立南陵小学校、瀬戸市立下品野小学校、南知多町立師崎中学校、岩倉市立岩倉東小学校 、杜若高等学校、東邦高等学校、愛知県立豊田市旭中学校
・神奈川県
鎌倉市立植木小学校、横浜市立千秀小学校、横浜市立立野小学校、横浜市立本牧南小学校、相模原市立東林小学校、大和田市立下福田中学校、神奈川県立麻生養護学校、横浜市立桂台小学校、横浜市立鴨志田第一小学校、横浜市立桂台小学校 /
・北海道
北海道芸術高等学校
・大阪
四天王寺大学
・兵庫
東灘区本山第一小学校、東灘区第一中学校、神戸市立井吹の丘小学校
【企業など】
・八海醸造グループ
・京都府亀岡市ガレリアかめおか響ホール
・京都亀岡市 亀岡子育て多世代包括支援センター「みらい」
・三重県桑名市 子どもアイデア楽工 - がっこう
・新潟県新潟市民芸術文化会館
・兵庫県神戸市神戸文化ホール
・東京都港区 地方創生にみる日本人のためのクラウドファンディングセミナー
・兵庫県宝塚市 兵庫県政150周年記念事業【君も その一歩で未来を変えろ】
・東京都 SUNNY BUNNYバイリンガル育成スクール
・留学ワールド(DEOW)
・H.I.S(エイチアイエス)
・株式会社MILBON
・三条市文化会館
講演の特徴
現在進行形で挑戦中。現在の自身の挑戦やニューヨークのことをお話します。自分が子供の時に教えてもらいたかったこと、を子供たちに伝えます。
講演の前にダンスパフォーマンスをお見せします。
著書
10代のバイブル(仮タイトル) 執筆中(2021年中に出版予定)
動画
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 野村 忠宏柔道家▶【折れない心】講師候補に入れる
- 赤尾 修NPO法人アミティエ・スポーツクラブ 理事長▶【スポーツで育むコミュニケーション】講師候補に入れる
- 三好 雄介【三好雄介|実践型リーダーシップ&組織強化スペシャリスト】 — 元陸上自衛官 × 経営者育成 × 体験型研修の第一人者 — プロフィール 名前: 三好雄介(みよし ゆうすけ) 拠点: 愛媛県 役職: 📌 えひめ中小企業研究所 代表(企業研修・組織改革コンサルティング) 📌 自衛官募集相談員(若者育成・キャリア支援) 📌 認定心理士(組織心理・ハラスメント対策の専門家) 🌟三好雄介が提供できる価値 ✅ 体験型リーダーシップ研修 → 元陸上自衛官が教える"決断力"と"統率力"の磨き方 ✅ 組織の強化・改革 → 企業の人材マネジメント改善・ハラスメント対策の実践支援 ✅ メンタルタフネス強化 → "動じないリーダー"を育成する心理学×実戦トレーニング ✅ チームビルディング研修 → ハンズオントレーニング(サバゲー研修)で学ぶ戦略的コミュニケーション 💡 企業のこんな悩みに応えます! ☑ 「社内のコミュニケーションが悪く、組織がまとまらない」 ☑ 「リーダー層の決断力・実行力を高めたい」 ☑ 「ハラスメント問題を根本から解決し、風通しのいい職場を作りたい」 ☑ 「新入社員・若手の育成プログラムを強化したい」 🔥 経歴・実績 📍 【2006年】 陸上自衛隊入隊(第35普通科連隊) 📍 【2009年】 陸曹候補生課程を首席卒業 📍 【2010年】 新入隊員教育班長として100名以上の指導を担当 📍 【2011年】 東日本大震災支援(宮城県名取市) 📍 【2012年】 国連ハイチPKO派遣(警備小隊) 📍 【2015年】 教育隊 区隊付(班長指導役) 📍 【2015年】 自衛隊広報官として採用活動に貢献 📍 【2020年】 1等陸曹で退職 → 飲食店の店長に就任、売上1億円を達成 📍 【2021年】 えひめ中小企業研究所設立!企業研修・組織改革支援を開始 🎯 こんな方におすすめ! ✔ 経営者・リーダー層 → 組織強化・決断力向上・ハラスメント対策 ✔ 人事・教育担当者 → 企業の人材育成・社員のメンタルケア ✔ 新入社員・若手リーダー → チームビルディング・実戦型リーダー育成 📩 企業研修・講演のご依頼はこちら! 🌍 WEB: eelabo.net 📧 MAIL: info@eelabo.net 💡 なぜ三好雄介なのか? 💪 机上の空論ではなく"実戦で培った"リーダーシップを提供! 💡 心理学×自衛隊の経験を融合した、唯一無二のメソッド! 🎯 現場で役立つ"本当に使えるスキル"を、即実践できるカリキュラムで提供! 🔥 あなたの組織の課題、"即"解決します! 🔥▶【パワハラから指導へ【180分】】講師候補に入れる
- 齋藤 友規日本ブラインドサッカー協会 ロービジョンフットサル元日本代表監督 リスペクトリンク 代表▶【パラスポーツの可能性】講師候補に入れる
- 中里 匠吾メンタルトレーナー オーストラリアンフットボール日本代表▶【どんな相手にも動じないメンタルを作る自信の強化方法】講師候補に入れる
- 杉山 愛スポーツキャスター 元テニスプレイヤー▶【世界一の継続力 ~グランドスラム62回最多連続出場の裏で~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 小山 貴子社会保険労務士事務所フォーアンド 代表 株式会社フォーアンド 代表取締役 株式会社ツナググループ・ホールディングス 非常勤監査役 一般社団法人ワークデザインラボ パートナー▶【採用から退職までの人事労務管理の基本】講師候補に入れる
- 松田 宣浩講師候補に入れる
- ケロポンズケロこと増田裕子とポンこと平田明子のスーパーデュオ▶【親子コンサート】講師候補に入れる
- 西脇 資哲日本マイクロソフト株式会社 エバンジェリスト・業務執行役員 ITビジネスコミュニケーション協会 理事 日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー▶【ものづくりと働き方のデジタルトランスフォーメーション】講師候補に入れる
- 新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる
- 舞の海 秀平元大相撲力士 キャスター NHK大相撲解説者 近畿大学経営学部客員教授 青森県鰺ヶ沢町「ふるさと大使」▶【夢は必ずかなう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』
- 2024年11月29日 <講師派遣レポート>中野信子氏講演会『AIと人間社会の協創社会に向けて』