中村 逸郎

中村 逸郎 (なかむら いつろう)
筑波大学 名誉教授
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 政治
- 国際情勢
出身地・ゆかりの地
島根県
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる
プロフィール
島根県生まれ。
学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。
1983年~1985年モスクワ国立大学、1988年~1990年ソ連科学アカデミー「国家と法研究所」に留学。
2000年4月 島根県立大学助教授、
2001年4月 筑波大学社会科学系助教授
2007年7月 筑波大学人文社会系教授
2022年3月 筑波大学を定年退職
2022年4月から筑波学院大学 教授、筑波大学 名誉教授
講演テーマ
【プーチン政権の闇と今後の日露関係】
【最深・ロシア交渉術】
【プーチン政治の闇】
【北東アジア情勢--暗躍するロシア】
【「恐ロシア」に迫る現地報告】
著書
『ロシアを決して信じるな』(新潮社 2021)
『シベリア最深紀行―知られざる大地への七つの旅』(岩波書店 2016)
『ろくでなしのロシア―プーチンとロシア正教』(講談社 2013)
『ロシアはどこに行くのか─タンデム型デモクラシーの限界』(講談社 2008)
『虚栄の帝国ロシア―闇に消える「黒い」外国人たち』(岩波書店 2007)
『帝政民主主義国家ロシア―プーチンの時代』(岩波書店 2005)
『ロシア市民―体制転換を生きる』(岩波書店 1999)
『東京発モスクワ秘密文書』(新潮社 1995)
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる