三科 真澄
北京オリンピック金メダリスト/アテネオリンピック銅メダリスト
スポーツアカデミー講師
講師カテゴリー
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- スポーツ
- オリンピック・パラリンピック
- 監督・コーチ・指導者
- その他スポーツ
出身地・ゆかりの地
神奈川県
プロフィール
1982年3月12日(3人兄弟末っ子)生まれ
神奈川県茅ケ崎市出身
1992年 茅ケ崎市小出ボールメイツ入団(小学4年生)
1994年 硬式野球部入団
1996年 ソフトボールと出会う
1998年 神奈川県立厚木商業高等学校 入学
全日本高校選抜大会 優勝
全日本高校総体 優勝
国民体育大会 優勝
1999年 世界ジュニア選手権 優勝 (初JAPANユニホーム)
2000年 日立高崎入社 女子ソフトボール部入部 (10年間在籍中)
日本トップリーグ 6回 優勝
全日本総合選手権大会 7回 優勝
国民体育大会 群馬 7回 優勝
新人賞 受賞
ベストナイン 遊撃手 2回
本塁打王 3回
アテネオリンピック 銅 (2004年)
北京オリンピック 金 (2008年)
2010年 大学監督 就任 (指導者10年)
2015年 全日本大学選手権大会 優勝
ジャパンコーチアワード 受賞
2018年 実業団 コーチ就任
日本トップリーグ 準優勝
全日本総合選手権大会 優勝
2019年 全日本総合選手権大会 準優勝
母が末期癌の為、退職を決意
家族の影響で野球を始め、中学で友人に誘われてソフトボール部に入部。
神奈川県厚木商業高等学校に入学し三冠(選抜、インターハイ、国体)達成。
高校卒業後、日立高崎に入社。常勝チームでの経験は、変化と困難と挑戦の連続。
現役生活を終えて指導者の道に進む。伝える側としての自覚と責任の重さ。
母の介護では、1年間母の好きなことを好きなだけの生活を共にする。
自然体験教室開校、スポーツアカデミー講師
文部科学省認定 体軸体操指導者の資格を取得
講演テーマ
【夢への実現】
2000年シドニーオリンピック決勝戦をテレビの前で応援。
世界の舞台で戦っている先輩方を見て、心が熱くなり脳が興奮状態だったのを今でも覚えている。
夢を持つことができた瞬間からの夢を実現するまでの物語をお伝えします。
オリンピックでの裏話なども交えながら聴講者の方々がワクワクするような時間を心がけます。
【選手と指導者を経験してのチーム作り】
【スポーツの力 仲間の存在】
【夢・挑戦】
実績
入間市ソフトボール協会創立40周年記念事業
PTA成人教育委員会実施 中学校講演
子ども会育成会実施
講演の特徴
聴講者の方々の心が熱くなるような講演を心がけます。
著書
『ソフトボール守備の極意 DVD』
『ソフトボール打撃・走塁の極意 DVD』
『ソフトボール 超実戦的練習ドリル』(ベースボールマガジン社 2015)
『ソフトボール練習メニュー200』(池田書店 2011)
同じカテゴリーの講師一覧
- 三元 大輔車いすバスケットボール選手▶【自分の居心地の良いポジションからのチャレンジ!】講師候補に入れる
- 白石 桂三元公益社団法人日本モーターボート選手会常務理事(副会長)▶【選手になるまでの本栖研修所での訓練をもとに、今、伝えるべきこと】講師候補に入れる
- 齋藤 友規日本ブラインドサッカー協会 ロービジョンフットサル元日本代表監督 リスペクトリンク 代表▶【パラスポーツの可能性】講師候補に入れる
- 見山 敏株式会社ソフィアマインド 代表取締役,組織活性化コンサルタント▶【業績を上げたいなら、社員のある能力を開発せよ!】講師候補に入れる
- 小田 全宏㈱ルネッサンス・ユニバーシティ 代表取締役 NPO法人 日本政策フロンティア 理事長 一般社団法人 東京ニューシティ管弦楽団 理事長 認定 NPO法人 富士山世界遺産国民会議 運営委員長▶【未来を拓く陽転思考】講師候補に入れる
- 榎本 陽子株式会社聖 代表取締役社長▶【元祗園ママが教えるコミュニケーション術】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』