山崎 正人

住宅設備建材プランナー
株式会社 MY SQUARE 代表取締役
講師カテゴリー
- ライフスタイル
- 住環境・お片付け
出身地・ゆかりの地
東京都 神奈川県 静岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
人生で一番大きな買い物である家づくりやリフォームにおいて、住まわれた後に不満や後悔を口にする人が多いのはなぜでしょう。それは、業者選びや住宅設備などの選び方に問題があるのかもしれません。
私は、某総合住宅設備メーカーで24年間営業をしてきましたが、約2000棟以上の現場に携わり、様々な建築会社様・ハウスメーカー様・設計事務所様・流通店様などと一緒に仕事をしてきました。 その経験を生かして、家づくりやリフォームに携わる方々に、お役に立てるソリューション提案をしたいという思いで『住宅設備建材プランナー MY SQUARE』という会社を立ち上げしました。
デザイン・価格・機能・使い勝手・要望など、あらゆる角度からクライアントに本当に合った住宅設備や住宅建材を提案することが『住宅設備建材プランナー』の使命であると考えます。
『住宅設備・住宅建材』に関する研修やセミナー、例えば住宅会社様や代理店様の新人研修や営業研修、または異業種法人様への住宅設備建材の基礎知識研修など、住宅や住宅設備建材に関することでしたらぜひ、申しつけ願います。
※住宅設備建材とは、戸建やマンションなどのバスルーム・キッチン・洗面・トイレ・窓・玄関ドア・内装建材・エクステリアなどになります。
講演テーマ
【家づくり・リフォームの基礎知識】
どこに頼めばいい?
何から決めればいい?
資金計画はどうすればいいの?
土地はどのように探せばいいの?
いろいろ情報がありすぎて、何を優先したらいいの?
初めて家づくり、リフォームする方はこんな悩みをもっています。
では、プロとしてどのようなことに気をつけて提案すればよいのでしょうか?
価格やデザインや性能だけにとらわれることなく、お客様のライフスタイル、家族構成、趣味、仕事、価値観、将来のことなども考えながら提案する必要があります。
住宅会社の種類、特長、資金計画、土地について、優先順位、住宅設備についてなど家づくりやリフォームについての基本的な知識を身につけて頂く内容となっております。
特長は、住宅設備や建材を絡めた話になるので、一般的な住宅系コンサルタントとは視点が異なります。住宅会社や住宅設備建材関連の代理店や商社様の新人向け、営業向けになります。
【住宅設備建材の基礎知識】
住宅設備建材(バスルーム・キッチン・洗面・トイレ・サッシ・玄関ドア・内装建材・エクステリア)の基礎的な知識、メーカー比較、選び方、㊙情報など、住宅設備建材業界に携わる法人様向けの内容となっております。
住宅設備や住宅建材を軸とした内容になりますので、単品の商材に絞ることもできますし、複数の商材をご説明することも可能です。
住宅設備建材関連の法人様や異業種の方で住宅設備についての知見を深めたい法人様向けになります。(販売促進、売り方などの研修ではありません)
実績
・中小工務店の新人向け研修、ショールーム研修実績多数。
・異業種法人への住宅設備基礎知識研修。
・住宅展示場でのナビゲーター(中立的な相談員)。
講演の特徴
住宅業界において、集客や経営目線での講演は多数あると思いますが、住宅設備や住宅建材を軸とした講演をする方は少ないかと思います。
また、総合住宅設備メーカーでの営業経験を生かして、幅広いジャンルと角度からクライアントに合った内容でお話をすることができます。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 染川 千惠株式会社スタイルクリエーション 代表取締役 カラーコンサルタント▶【サロン・ショップ・スクール 店舗ビジネスに欠かせない色彩の使い方】講師候補に入れる
- 日浦 弘子快適な暮らしフルサポートmjukミューク 代表▶【〜整理収納面白おかしく〜シニア人生楽しく過ごすコツ】講師候補に入れる
- オダギリ 展子事務効率化コンサルタント▶【事務の効率化を目指す! デスクワークの基本講座】講師候補に入れる
- 永山 政広減災研究室ラボラトリー・フィードバック 代表▶【間違いだらけの防災常識! “考える防災”で命を守る】講師候補に入れる
- 前出 英子有限会社 E's plan (イーズプラン) 代表取締役▶【くらしの棚卸し・入門 ~快適な住まいづくり~】講師候補に入れる
- 百瀬 由璃絵教育学博士(東京大学) 東京大学社会科学研究所特任助教 元日本テレビ系列アナウンサー▶【多様な人材活躍:マイノリティが活躍する職場とは】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 矢野 燿大阪神タイガース 元監督 NPO法人THANKYOUFUND 代表理事▶【自分の可能性を信じ、相手の可能性を信じ切る!】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 秋津 壽男医療法人社団双壽會 理事長 総合内科医 テレビ東京主治医が見つかる診療レギュラー医師▶【長生きするのはどっち?】講師候補に入れる
- 杉村 太蔵元衆議院議員・政治評論家・投資家・実業家 株式会社ここはれて 代表取締役社長▶【人生何が起きるかわからない〜太蔵流チャンスをつかむ技術】講師候補に入れる
- 里井 真由美フードジャーナリスト 1級フードアナリスト▶【食の仕事がしたい人向け】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位原 晋青山学院大学 地球社会共生学部 教授 青山学院大学 陸上競技部長距離ブロック 監督
▶【フツ――の会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉 ~人と組織を強くするビジネス・メソッド~】講師候補に入れる - 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』