藤原 格
株式会社研秀舎 代表取締役
QM-East 代表
感動経営コンサルタント
感動工房短期大学学長
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- CS・ES
- ビジネス研修
- リーダーシップ・マネジメント
- 営業・接客・販売
- 新入社員研修
- モチベーション
- 意識改革・気づき
出身地・ゆかりの地
岡山県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
岡山市出身、昭和59年千曲不動産㈱(現スターツコーポレーション)入社。仲介建売、海外事業部、海外現地法人責任者など不動産事業経験12年の後、平成8年QMグループ(㈱クオリティマネジメント)に営業部長として入社。感動経営革命をテーマとして商品・価格に頼らず受注を可能にする営業戦略を確立する「社長のためのセールス革命」、「最強営業軍団1社研修」など2000名以上の研修に携わる。(グループ全体では全国50か所で延5000名以が受講)女性の潜在能力を組織営業に活かす 「感動工房短期大学」では学長として延1000名以上を指導。㈱クオリティマネジメント 取締役社長を経て平成27年、新しい時代の研修、セミナー開発を目的にQM-East事業開始、平成30年㈱研秀舎設立。ここでしか学ぶことのできない「お客様から選ばれる実践の仕組み作り」を通して営業文化の確立、風土改革に取り組んでいる。
講演テーマ
【感動経営革命 成果を作る実践の3つのSTEP】
26年間、全国で行ってきた感動経営革命をテーマとした研修、セミナーの実績とエッセンスからお話していきます。
1コロナ共生時代の組織営業力強化
2組織を侵食する静かな病に気づく
3この3つのSTEPが圧倒的な違いを作る
この習慣が営業組織の土台を築く
ライバルを圧倒する独自の戦略発想
感動喜びのビジネスサイクルを回す
4実践事例紹介
5感動・喜び・感謝の実践経営と社会貢献
実績
講演実績:全国経営者連合会、ロータリークラブ、愛知学院大学経営学部
大塚商会ソリューションフェア、型枠工事業協会、函館経営者会
レガシィ税理士法人、不動産オーナーズフェスタ 他多数
社内講演:パナソニックホーム販社、パナソニックエイジフリー、日産自動車販社、アイフルホーム販社、
アパマンショップ加盟店、他多数
講演の特徴
主に経営者向けですが、幹部、社員、若手にも理解してもらえる内容です。
社員の新たな能力開発ができること、事例に基づく実践的内容を中心にしています。
真理をビジネスに応用した「喜びの帝王学」という哲学がベースとなっているので、どの時代にも対応できる不変の内容です。
明日から早速応用できます。
著書
『ビジネスマネジメントダイエット―10年間絶対にリバウンドしない』(平成出版 2019)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 吉澤 瑛開運人生アドバイザー・開運実践塾代表,国際開運カラオケ協会 会長▶【開運先生のズバリ開運塾】講師候補に入れる
- 堀崎 茂NPO法人東京里山開拓団 代表、社会イノベーション・コンサルタント▶【たった一人ゼロから大臣表彰事業を立ち上げる方法】講師候補に入れる
- 蓬台 浩明㈱都田建設 代表取締役社長▶【お客様に選ばれる「社風力」をつくる?感動創造経営の実際】講師候補に入れる
- 田中 晃アサヒグループ社友 シニアマーケティングアドバイザー▶【シニアの皆様への応援歌! 笑いと涙のスーパードライ誕生物語】講師候補に入れる
- 中井 宏次NPO法人健康笑い塾 主宰 薬剤師・日本笑い学会理事・日本産業ストレス学会元理事 岡山大学非常勤講師「『人間学講座』担当 ▶【経営と笑い(ユーモア)】講師候補に入れる
- 児島 伸明“らしさ”発見コンサルタント(“らしさ”発見の専門家) ヴィジョン達成コーチ(R) 一般社団法人ヴィジョン達成人財育成協会 代表理事 実現家 株式会社Aceye 執行役員 NSI株式会社 専務取締役▶【リーダーのための達成力向上講座】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 田崎 史郎(田﨑 史郎)政治ジャーナリスト 駿河台大学客員教授 (元)時事通信社 解説委員▶【これからの日本政治】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 高橋 洋一(髙橋 洋一)経済学者 嘉悦大学教授▶【日本経済の前途を問う】講師候補に入れる
- 島田 恭子一般社団法人ココロバランス研究所 代表理事 東洋大学現代社会総合研究所 研究員 日本カスタマーハラスメント対応協会 代表▶【①ポジティブ心理学を、仕事や職場に応用しよう!】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































