清永 健一
株式会社展示会営業マーケティング 代表取締役
展示会営業(R)コンサルタント
中小企業診断士
2022.11.15日本経営開発協会/関西経営管理協会主催「講師セレクトフェア2022」第1回
<尾谷昌彦氏×清永健一氏対談>
『コロナ禍でもバッチリ成果が上がる!展示会営業の最新成功事例』
講師カテゴリー
- 政治・経済
- 経済
- 地方創生・地域活性
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- 人事・採用
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
- CS・ES
- 事業承継・M&A
- ものづくり・製造業
- ビジネス研修
- 営業・接客・販売
- モチベーション
- 夢・希望・挑戦
- 意識改革・気づき
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
東京都 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 福岡県
プロフィール
株式会社展示会営業マーケティング代表取締役。中小企業診断士。
展示会営業(R)コンサルタント 。
奈良生まれ、東京在住。
展示会やオンライン展示会を活用した売上アップの技術を伝える専門家。
中小企業への売上サポート実績は1300社を超える。
展示会の専門家としてNHKラジオに出演するなど展示会業界活性化にも尽力。
展示会活用に関して、テレビ等出演のほか、行政、公益法人、金融機関などで講演多数。
著書は『中小企業のDX営業マニュアル~オンライン展示会をきっかけにしたスムーズな営業改革術~』7作。
講演テーマ
【展示会で成果を出す秘訣】
東京ビッグサイトや幕張メッセなどで開催される展示会で成果を上げる準備、ブースオペレーション、展示会後のフォローについて、わかりやすく面白くお伝えします。
【オンライン展示会で成果を出す秘訣】
オンライン展示会で成果を上げる準備、ブースオペレーション、展示会後のフォローについて、わかりやすく面白くお伝えします。
【中小企業のDX営業マニュアル】
中小企業でも自然に無理なく取り組めるDX化の方法について、わかりやすく面白くお伝えします。
実績
◆講演実績
・ジェトロ(独立行政法人日本貿易振興機構)
・独立行政法人 中小企業基盤整備機構
・公益財団法人日本中小企業福祉事業財団様
・公益財団法人東京都中小企業振興公社
・公益財団法人神奈川県産業振興センター
・公益財団法人埼玉県産業振興公社
・公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター
・公益財団法人大阪市都市型産業振興センター
・公益財団法人板橋区産業振興公社
・公益財団法人北九州観光コンベンション協会
・公益法人くまもと産業支援財団様
・公益社団法人大阪府工業協会
・地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
・一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構
・一般社団法人日本能率協会
・一般社団法人日本スーパーフード協会
・東京中小企業投資育成株式会社
・みずほ銀行
・りそな総研
・埼玉りそな銀行
・名古屋銀行
・大阪信用金庫
・東京中小企業家同友会
・東京ビッグサイト
・日刊工業新聞 他
◆メディア出演実績
・NHKラジオ総合第一
・テレビ東京
・千葉テレビ
・日本経済新聞
・埼玉新聞
・神戸新聞
・経済界
・戦略経営者
・月刊総務
・月刊企業診断
・スマートニュース
・J-CAST 他
講演の特徴
「事例が豊富で具体的、楽しく、講演後前向きになる」
「これまで受けた講演の中で一番感銘を受けた」
などの声を多数いただきます。
著書
『中小企業の「DX」営業マニュアル ~「オンライン展示会」をきっかけにしたスムーズな営業改革術』ごま書房新社 (2020)
『展示会のプロが発見! 儲かっている会社は1年に「1回」しか営業しない!』 ごま書房新社 (2020)
『最新版 飛び込みなしで「新規顧客」がドンドン押し寄せる「展示会営業」術 』ごま書房新社 (2019)
『3秒で顧客をつかむ! コスト効果3300%の「展示会営業」術! ~「低コスト」で確実に売上をアップする弱者の戦略~』ごま書房新社 (2018)
『飛び込みなしで「新規顧客」がドンドン押し寄せる「展示会営業」術』 ごま書房新社 (2017)
『営業のゲーム化で業績を上げる: 成果に直結するゲーミフィケーションの実践ノウハウ』実務教育出版 (2014)
『「仕事のゲーム化」でやる気モードに変える』実務教育出版 (2013)
同じカテゴリーの講師一覧
- 辛坊 治郎元読売テレビ解説委員長 海洋冒険家▶【辛坊治郎のそこまで言って委員会~マスコミの内側すべて話します~】講師候補に入れる
- 青柳 仁士元 国連職員▶【SDGsの導入と実践(民間企業向け)】講師候補に入れる
- 神野 直彦日本社会事業大学学長・東京大学名誉教授▶【社会保障・税一体改革の光と陰】講師候補に入れる
- 百瀬 由璃絵教育学博士(東京大学) 東京大学社会科学研究所特任助教 元日本テレビ系列アナウンサー▶【多様な人材活躍:マイノリティが活躍する職場とは】講師候補に入れる
- 板垣 英憲政治経済評論家▶【マスコミに出ない政治経済の裏話】講師候補に入れる
- 小宮 一慶経営コンサルタント 株式会社小宮コンサルタンツ 代表取締役CEO▶【経営者の教科書】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 中野 信子脳科学者 医学博士 認知科学者 東日本国際大学教授▶【ビジネスに活かす脳科学 成功する人の習慣 チャンスを勝ち取る人になる!】講師候補に入れる
- 青山 繁晴参議院議員(2016/7~)▶【国を守る、資産を守る】講師候補に入れる
- 森 日和一般社団法人つぼみ咲くプロジェクト 代表理事 禮のこと教室 主宰 礼法講師 和美作美道 主宰講師▶【国際社会に求められる素養とは】講師候補に入れる
- 村田 晃嗣同志社大学法学部教授▶【変動する東アジア情勢と日本外交】講師候補に入れる
- 西村 晃経済評論家▶【サービス創造で拓く日本の未来】講師候補に入れる
- 池内 計司池内タオル株式会社 代表取締役 池内 計司▶【オーガニックな会社を作りましょう】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』