影山 摩子弥
株式会社土屋 顧問
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- 経営論・組織論・経営哲学
- リーダーシップ・マネジメント
- コンプライアンス・CSR
- SDGs・ESG
- SDGs企業の取り組み
- SDGsその他
- 人権・福祉・介護
- 障がい・発達障害
出身地・ゆかりの地
神奈川県
プロフィール
早稲田大学商学部卒。1989年横浜市立大学商学部専任講師、2001年同教授、2009年都市社会文化研究科教授。経済原論・経済システム論を専門としCSRや障がい者雇用を研究する。研究・教育の傍ら国内外の行政、企業、NPOからの相談に対応する他、CSRの認定制度「横浜型地域貢献企業認定制度」を設計するなど地域活性化支援も行っている。
講演テーマ
【SDGsを経営に実装する】
SDGsへの取り組みは、大企業はもちろん、中小企業にとっても必須の取り組みです。つまり、SDGsへの取り組みは、SDG Compassに示されるように社会の期待に応えることによって経営的な意味を引き出す「社会性戦略」です。しかし、経営戦略化は容易ではありません。本講座では、SDGsを経営に実装する手法について、経営ツールを用いながら、解説します。
【経営戦略としての人権擁護】
人権擁護は社会の要請です。それに応えることによって、社会から支持を得るだけではなく、社員のモチベーションを高めたり、顧客の人権サプライチェーンに対応したりすることができます。例えば、英国や豪州には現代奴隷法があり、サプライチェーンマネジメントの取り組み情報の開示まで求められており、中小企業も顧客企業から取り組みを求められています。人権領域において気をつけねばならないことや取り組みのポイントについてわかりやすくレクチャーします。
【障がい者雇用の経営戦略的意味】
障がい者は、企業にとって戦力になるだけではありません。障がい者が働きやすいように、業務の流れを見直したり、道具や原材料を整理したりすることで健常者も働きやすくなります。また、作業場の危険な箇所の対策を図ったりすることで事故を一層防げます。さらに、社内の人間関係が改善し、健常者の労働生産性が上がる効果もあります。障がい者雇用の留意点やこのような効果を得たり高めたりする方法について事例を紹介しつつ解説します。
実績
211217「多様性の時代の障がい者雇用」日本財団
211119「経営戦略としての障がい者雇用」埼玉県
211105「経営戦略としての障がい者雇用」新潟労働局
211007「CSRと人権」東京都産業労働局
210929「CSRと人権」人権教育啓発推進センター
210901「経営戦略としてのSDGs」湘南信和会
210830「企業は障がい者雇用で伸びる」人権教育啓発推進センター
210707「障害者の戦略的雇用」厚労省労働大学校
210329「 SDGsの視点で描く障がい者福祉の未来」維雅幸育会
201125「障害者雇用の経営改善効果」リハビリテーション研究センター
201001「中小企業セミナー『中小企業は障がい者雇用で伸びる』」東京しごと財団
200310「ダイバーシティの経営戦略的意味」全日本印刷工業組合連合会
200218「企業の生産性向上と多様性ある雇用」東京中小企業家同友会
200216「障がい者の施設外就労 M.I.Eモデルの分析」三重県
200118「障がい者雇用がつくる持続可能なまち」日向市福祉のまちづくりフォーラム
191026「障がい者雇用の可能性が『いい社会』をつくる」福祉のまちづくりフォーラム
190730「なぜCSRの浸透が必要か?」グローバルコンパクトネットワークジャパン
190726「CSRと人権~企業価値の向上へ繋がる取組とは~」人権教育啓発推進センター
190123「企業の社会的責任と人権」兵庫県人権啓発協会
190115「障がい者が活躍する組織作りのために」横須賀北ロータリークラブ
181210「中小企業の『障がい者雇用』ついて考える」千代田区障害者就労支援センター
181206「障がい者を企業として活かしていくために」三菱商事
181204「企業におけるCSRと人権」横浜市環境創造局
180524「なぜ障がい者を雇う中小企業は業績を上げ続けるのか?」群馬県
180418「経営戦略としての障がい者雇用」新社会システム総合研究所
180322「中小企業における障がい者雇用の意義」川崎市
180303「なぜ障がい者を雇う中小企業は業績を上げ続けるのか?」ワンモア豊中
180220-21「多様な人材の活躍で企業価値拡大を目指す経営」富士ゼロックス北陸
180207「経営戦略としての障がい者雇用」社団法人全国重度障がい者雇用事業所協会
180206「協働のまちづくりとCSR」宇都宮市
180125「CSR of Japanese Companies」AOTS
講演の特徴
(担当者より)横浜市立大学 都市社会文化研究科教授であり、経済原論・経済システム論を専門とする影山先生ですが、その学術的知見や、さまざまな実地研究に基づいた内容を、やわらかく分かりやすい言葉でお伝えできるところに特徴があります。
著書
著書(タイトル・出版社・発行日)
『なぜ障がい者を雇う中小企業は業績を上げ続けるのか?』中央法規出版 (2013)
『地域CSRが日本を救う』敬文堂 (2009)
『CSR経営革新』(共著)中央経済社 (2008)
『横浜の産業とマチづくり』(共著)学文社 (2008)
『世界経済と人間生活の経済学』敬文堂(1994)
同じカテゴリーの講師一覧
- 神野 直彦日本社会事業大学学長・東京大学名誉教授▶【社会保障・税一体改革の光と陰】講師候補に入れる
- 石坂 典子石坂産業株式会社 代表取締役講師候補に入れる
- 柴田 明彦産業能率大学情報マネジメント学部 教授。 多様性工房株式会社 代表取締役。 (株)ウイングネット社外取締役 公益財団法人熊谷美術館 理事 その他▶【ビジネスで活かす電通鬼十則】講師候補に入れる
- 阿比留 眞二株式会社ビズソルネッツ 代表取締役▶【真の課題を見出し、社員と共有する秘訣】講師候補に入れる
- 植村 真樹R&D戦略・組織活性化アドバイザー 化粧品開発アドバイザー 日本化粧品技術者会 東日本支部事務局長 元株式会社資生堂 フロンティアサイエンス事業部長 社団法人企業研究会 R&Dマネジメント交流会議 副コーディネーター 、同開発塾 コーディネーター▶【”つなぐ”リーダーシップで変革をリードし、組織を元気にする】講師候補に入れる
- 宮端 清次株式会社はとバス 元社長▶【お茶一杯から始まった“はとバス”の経営改革~ワタシの実践的企業経営論~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 高橋 礼華(髙橋 礼華)バドミントン元日本代表 リオオリンピック女子ダブルス金メダリスト▶【夢を実現させる3つの方法】講師候補に入れる
- 矢野 喬子女子サッカースクール More Smiles 所属 公益財団法人 日本サッカー協会公認B級コーチ▶【なでしこの組織力―組織の中で自分を発揮するには―】講師候補に入れる
- 国崎 信江株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー講師候補に入れる
- 今泉 マユ子株式会社オフィスRM 代表取締役 管理栄養士 災害食専門員 食育指導士▶【防災食のポイントとコツ】講師候補に入れる
- 永田 雅乙(永田ラッパ)フードビジネスコンサルタント,天津商業大学・山西大学 客員教授▶【繁盛するお店の作り方】講師候補に入れる
- 松井 一郎前大阪府知事 前大阪市長▶【組織を束ねる力】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位野村 功次郎危機管理アドバイザー 日本で一人だけの防災家 世界一受けたい授業・防災スペシャリストの先生 THE突破ファイル・スーパーバイザー NHKニュースLIVEゆう5時防災コーナーの先生
▶【突然、大切な仲間・家族が心肺停止!~臆することなく救命処置をするために~】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2024年02月26日 <講師派遣レポート>室山哲也氏講演会『SDGsと自分の繋がりを知ろう~SDGsを取り組まないと未来はどうなる?!~』
- 2024年02月07日 <講師派遣レポート>堀木エリ子氏講演会『無限の可能性に挑む〜進化する和紙』
- 2023年10月02日 <講師派遣レポート>山口智子氏講演会『聴き方・話し方を磨いてお客様と深いパートナーシップを構築する』
- 2022年12月20日 <講師派遣レポート>廣田さえ子氏講演会『勝ちぐせ。』
- 2022年11月25日 <講師派遣レポート>門田隆将氏講演会『史の岐路に立つ日本 ~私たちは今、何をすべきか~』