森 絹代

森 絹代

森 絹代 (もり きぬよ)

防災士
ひょうご防災リーダー

講師カテゴリー

  • 環境・防災・防犯
  • 防災
  • 学校教育・PTA・育児
  • 育児・幼児教育

出身地・ゆかりの地

北海道 兵庫県

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

プロフィール

1981年生まれ。北海道室蘭市出身。
結婚に伴い、関西に移住。南海トラフ巨大地震に危機感を抱いたことをきっかけに防災を学び始める。災害に備えることの必要性を強く感じ、大人が防災を学べる場所を作りたいという想いから講師として活動を始める。
災害から子どもを守るためには家族で防災を話し合うことが重要であることを伝えるため、「家族防災会議アドバイザー」として主に子育て中の保護者向けに防災講座を開催。

講演テーマ

【災害から子どもを守る!我が家の防災ルール】

いつどこで起きるかわからない災害から大切な子どもを守るためには「家族の防災ルール」が必要です。災害時、子どもがどのように行動すれば良いのか、災害後の生活に必要な備えは何かを事前に家族で話し合いましょう。講座では、具体的に何を話し合えば良いのか、どのように防災ルールを決めれば良いのかをお伝えします。子育て家族に必要な防災知識を学び、子どもを守るための防災ルールを決めましょう。

実績

・川西市男女共同参画センターにて「家族防災会議ワークショップ」を開催。
・カルチャーセンターにて「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」を開催。

講演の特徴

私自身も子育て中の親ですので、子育てをしながら防災に取り組む上で意識していること、大変だと感じることなど、自身の経験もお伝えします。「親目線」を大切にした防災講座です。

講師候補に入れる
この講師について問い合わせる
講師候補に入れる/この講師について問い合わせる

お急ぎの方はお電話ください

同じカテゴリーの講師一覧

  • 国崎 信江
    国崎 信江
    株式会社危機管理教育研究所代表 危機管理アドバイザー
    講師候補に入れる
  • ハロルド ジョージ メイ
    ハロルド ジョージ メイ
    元タカラトミー社長 現アース製薬、コロプラ、アリナミン製薬、パナソニック社外取締役、サンリオ顧問【今の時代に求められるリーダーシップの在り方】
    講師候補に入れる
  • 戸羽 太
    戸羽 太
    (株)オフィスTOBA 代表取締役 元陸前高田市長【被災地の本当の本当の話をしよう】
    講師候補に入れる
  • 江田 健二
    江田 健二
    RAUL株式会社 代表取締役社長 一般社団法人エネルギー情報センター理事 一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会理事 一般社団法人 環境エネルギー循環センター 理事 一般社団法人アジア女性リーダーズフォーラム アドバイザー 理事 環境省 地域再省蓄エネサービスイノベーション委員会委員(2018 年) 厚生労働省 中長期キャリア形成支援 検討委員会委員(2024年~)【今こそ知りたい!脱炭素経営~世界の潮流と日本の取り組みから考えるこれからの脱炭素社会とは?~】
    講師候補に入れる
  • 小久保 晴代
    小久保 晴代
    フリーアナウンサー 健康・防災・安全管理 アドバイザ- 健康管理士 防災士 認知症・介護予防 「活脳塾」 塾長 専門学校 お茶の水スクール・オブ・ビジネス 講師
    講師候補に入れる
  • 露の団姫
    露の団姫
    落語家 天台宗道心寺住職 上方落語協会会員 番傘わかくさ川柳会同人 尼崎市男女共同参画審議会委員【女らしくなく 男らしくなく 自分らしく】
    講師候補に入れる

いま注目の講演会講師一覧


月間講師依頼ランキング

先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介


相談無料!

講演依頼、講師の講演料等ご相談はこちらへ!非公開の講師も紹介可能です。

  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • 03-3249-0666(東日本)06-6312-0691(西日本)
  • お問合せフォーム

お電話、またはお問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。スタッフが丁寧に対応致します。