宮川 麻衣子
VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社
代表取締役
Futurist
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- マーケティング・イノベーション・ブランディング
出身地・ゆかりの地
熊本県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
未来像<HOPE>をつくる専門会社、未来予報株式会社代表取締役/フューチャリスト/SXSW Japan Office。慶応義塾大学環境情報学部卒。2012年よりSXSWに渡航し、国内普及のためのブランディングやエヴァンジェリスト活動を行い日本からの参加者増加に寄与。2016年に起業、現在は大手企業からスタートアップまで、リサーチや新製品のコンセプト設計、ブランディングを生業としながら、10年に渡るSXSW分析レポートの発信の他、勉強会や講演活動なども行っている。SXSW Official Consultantsを経て2019年よりSXSW Japan Office設立。2017年『10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない! 」からイノベーションの予兆をつかむ』(インプレス社)を発売。バイオ衣装デザイナー、3Dプリント建築家など、これから生まれる"かもしれない"50の未来の職業を提示した。Amazon情報・コンピュータ産業カテゴリーでベストセラーを獲得。その活動がBRUTUSやAXISなどのメディアに取り上げられている。虎ノ門ヒルズ・六本木ヒルズ、日本財団ソーシャルイノベーションフォーラムなど講演活動多数
講演テーマ
【いまとは違う新たな世界を紹介】
未来の予測や兆しを読み取りながら、未来を予報してコンセプトにする。そのノウハウを提供することで、視野を広げる学びを提供します。
ソーシャルイノベーションフォーラムや、SXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)といった影響力のあるステージでの登壇経験を活かし、参加者に楽しんでいただける講演を提供します。
講演の特徴
未来の予測や兆しを読み取りながら、未来を予報してコンセプトにする。そのノウハウを提供することで、視野を広げる学びを提供します。
著書
『10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない! 」からイノベーションの予兆をつかむ』インプレス (2017/7)
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 田中 道昭立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)教授 株式会社マージングポイント 代表取締役▶【経営環境の変化とアフターコロナのビジネス戦略】講師候補に入れる
- 喜多野 修次株式会社SYK 代表取締役社長▶【フルリモート、オフィスなしでも創業1年で年商1億円を達成したコロナ時代に差をつけるデジタルマーケティング入門】講師候補に入れる
- 山﨑 朗中央大学経済学部 教授▶【地域創生のデザイン】講師候補に入れる
- 照井 清一株式会社アイリンク 代表取締役▶【利益を2倍にする価格交渉と原価計算の仕組み】講師候補に入れる
- 本間 謙斗がばいAIコンサルティング株式会社 代表取締役 佐賀県防災士協会 防災士 / 地域防災リーダー デジタル庁 デジタル推進委員 SAGA Smart Terakoya 生成AIアドバイザー▶【「Z世代版 AI活用・最新の新入社員研修の在り方」】講師候補に入れる
- 岡野 眞オカノプランニング アソシエーツ 代表 OPAビジネスコミュニケーション研究所 所長▶【日本の空間システム ~神社の参道空間~】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 宮脇 大祐株式会社MCセキュリティ 東京支店長 情報セキュリティコンサルタント▶【中小企業のサイバーセキュリティ対策最前線】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
- 石橋 文登政治ジャーナリスト 元産経新聞社 編集局次長兼政治部長 千葉工業大学 特別教授▶【激動の東アジア情勢と日本政界の行方】講師候補に入れる
- 西元 有紀Plaisir 代表 一般社団法人CAネットワーク ホスピタリティコンサルタント 一般社団法人アンガ―マネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社原田教育研究所 認定パートナー、理想の職場デザイナー 日本メンタルヘルス協会 基礎心理カウンセラー メンタルヘルス・マネジメント検定II種・ラインケア資格▶【アンガーマネジメントで理解する「怒り」の感情】講師候補に入れる
- 岡 真裕美大阪大学大学院人間科学研究科安全行動学研究分野特任研究員 子ども安全講師▶【子どもの事故怪我予防】講師候補に入れる
- 岡田 晃大阪経済大学特別招聘教授 経済評論家▶【<経済全般>】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位新井 紀子国立情報学研究所社会共有知研究センター センター長・教授 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授 国立情報学研究所情報社会相関研究系教授 一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長
▶【わが国の経済成長に向けてAIが果たす役割】講師候補に入れる - 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』







































