大森 正

ハートテクノロジーズ株式会社 代表取締役社長
一般社団法人 メタバースアカデミー 代表理事
講師カテゴリー
- 経営・ビジネス
- ものづくり・製造業
- ビジネス研修
- ロジカルシンキング
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
- DX・AI・IoT・IT・5G・ビッグデータ
出身地・ゆかりの地
東京都 京都府 福岡県
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
プロフィール
長年パナソニック(松下電器)において、コードレス電話、PHS、Wi-Fi、携帯電話、IoT関連などの商品開発に従事してきました。沢山の商品を世の中に生み出し、取得特許も30件以上あります。現在は独立して2019年1月にハートテクノロジーズ株式会社設立。複数の会社の事業・商品企画、商品開発設計、無線通信トラブルなどの課題を解決する顧問=コンサルタントとして活動をしております。さらに2022年6月に一般社団法人メタバースアカデミーを設立し、11月よりメタバース入門講座、体験実践講座、ビジネス講座などをオンラインでスタートしております。
講演テーマ
【メタバース入門】
メタバースとは何か?生活や仕事がどう変わるか?ビジネスチャンスは?などについて分かりやすく講演いたします。以下のような内容をお話しします。
①メタバースとは?/歴史
②メタバースの構成要素
③良く使われているサービスプラットフォーム
④メタバースでの仕事・生活の変化予測
⑤メタバースでのビジネスチャンス
実績
2022年10月26日~28日に幕張メッセで行なわれたメタバース総合展で、20回くらいメタバース入門のミニセミナーを行ない、人だかりが出来るほどの大好評を博しました。
2022年6月~8月もオンライン勉強会などでメタバース入門の講演を実施。
さらに
2022年11月~ メタバースアカデミーにおいて、メタバース入門講座をスタートしました。
講演の特徴
10代~90代まで わかりやすくお伝えすることが特徴です。上記幕張メッセでのメタバース綜合展でも、メタバース入門ミニセミナーは、”わかりやすい。難しい言葉でなく話してくれてよく分った”と大好評です。さらには、メタバースに関するビジネスチャンスについて、ジャンル分けをして、かつあまり世の中では語られていない視点にたってお話をしておりますので、きっとメタバースを知りたい、メタバースで何かビジネスを行いと考えている個人の方、企業の方に役立つ講演でございます。
動画
https://www.metaverse-academy.jp/
のトップページの講座紹介の中で、幕張メッセでのミニセミナーでの動画を掲載しております。
この講師について問い合わせる
お急ぎの方はお電話ください
- 東日本
03-3249-0666 03-3249-0666 - 西日本
06-6312-0691 06-6312-0691
同じカテゴリーの講師一覧
- 常盤木 龍治株式会社EBILAB 最高戦略責任者・最高技術責任者・Evangelist▶【地域課題解決からみた効果的なテクノロジーへの取り組み方と実践方法】講師候補に入れる
- 米田 康吉米田MIEマネジメント事務所 代表 経営改善実践コンサルタント JIT経営「カイゼン」の第一人者 全産業、全業界に亘る事業「経営、職場、現場」の革新技術の「業革と開発」の2本柱を通じて「在りたい姿」への導きを指南し「人間尊重生きる証し」をモットーに、全員幸福の最大化を図るための成功例を紹介。▶【・JIT経営による儲ける付加価値生産とは】講師候補に入れる
- 村井 裕一郎糀屋三左衛門 二十九代当主 株式会社ビオック 代表取締役社長▶【-麹菌の技術の話から、麹カルチャーの最前線まで-】講師候補に入れる
- 紅本 亘NBCコンサルタンツ株式会社 専務取締役 経営コンサルタント▶【賃上げ3%を実現する中小企業の3つの新常識セミナー】講師候補に入れる
- 泉 幸典Rocket Road株式会社 代表取締役 ロボット用アパレル開発責任者▶【新しいことへの挑戦こそが夢のはじまり】講師候補に入れる
- 小川 仁志山口大学 国際総合科学部 教授 哲学者 作家▶【哲学人生相談】講師候補に入れる
いま注目の講演会講師一覧
- 西村 栄基ビジネス書作家 ドイツ式ライフスタイルコーチ▶【ドイツ式働き方で生産性1.5倍 人生も豊かになる仕事術】講師候補に入れる
- 原 邦雄一般財団法人ほめ育財団 代表理事 株式会社スパイラルアップ 代表取締役/ほめ育コンサルタント▶【ハラスメント防止、中小企業の最大リスクの一つ、労使関係が一気に改善する「ほめ育」420社以上に導入 『部下とのコミュニケーションが一気に改善 “ほめ育”コミュニケーションセミナー』】講師候補に入れる
- 池谷 裕二脳研究者 東京大学・大学院薬学系研究科教授▶【脳を知り、脳を使いこなす】講師候補に入れる
- 金子 恵美元衆議院議員▶【育児がキャリアとして評価される時代へ】講師候補に入れる
- 山口 真由ニューヨーク州弁護士▶【日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス~】講師候補に入れる
- 生駒 正明株式会社ビジネス交渉戦略研究所 代表取締役 ビジネス交渉コンサルタント®▶【価格交渉の極意】講師候補に入れる
月間講師依頼ランキング
先月の講演依頼のお問合せが多い講師をランキング形式でご紹介
- 1位
- 2位
- 3位
講演会の講師派遣レポート
- 2025年05月15日 <講師派遣レポート>池谷裕二氏講演会『人間の脳と人工知能(AI)』
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-2【後編】)
- 2025年03月11日 日本製鉄 橋本会長のご講演―超大企業トップの“腹の据わった不退転の覚悟”を受け取りました!(今春 全国経営者大会講演への感想として①-1【前編】)
- 2025年02月19日 <講師派遣レポート> 村瀬健氏 講演会『好かれて、信用されて 買っていただく コミュニケーション術』
- 2025年01月28日 <講師派遣レポート>山口泰信氏講演会『大災害から人命を守り事業を継続させるために~被災経験から語る企業必須の「防災BCP」~』